• 締切済み

生後9か月の子供の記録の残し方。

高齢ママです。 大きいマタニティブルーと産後鬱で大変な夏を過ぎましたが、 秋になり気持ちが落ち着いてきました。 毎日子供が可愛くて、今生後九か月です。 毎日可愛い可愛いとしているのですが、みなさんは我が子をどんな可愛がり方をしていますか? 写真、ビデオはどんな時に撮りますか?育児日記はどんな感じに書かれていますか? 私は夏に体調を崩していたので育児日記というより記録手帳に書きなぐったような汚い育児日記になっています。 写真も気が向いた時にしか撮っていないのですが、これでいいのかと思います。 おっぱいをあげているとまだまだむしゃぶりついてきて、大変かわいいです。 離乳食もあげています。 お勧めの記録の残し方と可愛がり方を教えてください。

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

写真が好きなので、何か出来るようになった時には必ず写真を撮っていました。 先日片付けをしていてアルバムが出てきたので久しぶりに見ましたが懐かしかったですよ。 誕生日やクリスマス、お正月には料理も一緒に写真を撮ります。 若い頃の未熟な料理もまた懐かしい。 離乳食も写真に収めてみてはいかがですか? アルバムにその頃喋ってた言葉とか、身長・体重を添えたり、好きだった玩具の写真や積み木やブロックで作った作品も貼ってあります。 デジタルだと撮ってそのままにしまいがちなので気に入ったものはプリントアウトしておくといいです。 画面にだーっと並んでいるのとアルバムに入っているものとはなんとなく違います。 テレビの天気予報が始まると木琴の棒を持ち出してきて指して予報士さんの真似をしている写真とか、延々と玩具を並べている写真とか他の人が見てもなんだか解らない写真も親が見ると楽しいものです。 可愛いものは勿論写真立てにいれて飾ってあります。 ビデオも撮りましたが殆ど見ることはありません。 でも大切にしています。 服や靴、玩具もかさばりますが、思い出のあるものはとってあります。 絵なども日付を記入してとってあります。 ただの殴り書きでもう捨ててしまおうかなと何度も思いながらたいした量ではないからと棚に戻しています。 育児日記は、ほぼ箇条書きです。 何か出来るようになった時、病気になった事など簡潔にかいてあります。 子育て中はあまり時間がないので。ですが記録しておかないと忘れてしまいますものね。 これも先日片付けをしていて見返したのですが、長文よりは箇条書きに近いメモの方が見易いし、思い出しやすいものだなと思いました。 この他に離乳食の記録も取っていました。 二人目、三人目の時に参考になりますし、人に聞かれたときも直ぐに答えられるので便利です。 今はこれを結婚するときに持たせてあげられたらいいなと考えています。 そのままでは古い物の集まりになってしまうので成長や思い出を辿れる作品に出来たらいいなと思います。

inokotira
質問者

お礼

皆様、本当にありがとうございます。 皆様のアドバイスを読ませて頂いてとても温かい気持ちになりました。。。 素晴らしいお母さんたちですね・・・ 私は産後鬱でちょっとくるったようになってしまい、 今年の6月から8月は子供を可愛がれませんでした。 可愛い時期なのに泣いてばかりでした・・ 今から、皆様のアドバイスをもとに もっともっと子供の記録を残して可愛がっていきます。 どうして自分はこんな風に穏やかな母親でいられなかったのだろう どうしてあんなに泣いたりわめいたりしたんだろうと思うと涙が出ます。 まだ間に合いますよね。 皆様、本当にありがとうございました。 最後に書いていただいた方の所に代表して書かせていただきました。

  • leira0218
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

4才男の子、2ヶ月女の子がいます。 上の子の時は、ちゅーとかはしませんがとにかく触りました。抱っこしたり転がしたり歌を歌ったり高い高いしたりパパがやるような遊びもやりつくしました(笑) 育児日記は1歳までは病院で貰った育児日記にきちんと文章(天気、~に行った、子供の様子、何を食べた等)を書き、初めて寝返りした日や、首がすわる、歩く、高速ハイハイした、初めての〇〇をなど細かく書いていました。 でも1歳を過ぎてからは相手をする時間が増えたので一言や殴り書きの日もありましたがとにかく将来息子にあげるんだ~何か書かなきゃ!とウキウキで頑張ってました。今になって見返したら恥ずかしくて誰にも見せられませんが。。 下の子には将来見られても恥ずかしくないように言葉を選んで書いています。 写真や動画は主に携帯で、今だ!と思えばいつでも撮っていましたよ。お祝いや行事、1人の写真も良いけれど、おじいちゃんおばあちゃんお友達や私達も一緒に写るようにしてました。 下の子が生まれてからは気付いたんですが、写メはそうでもないんですが上の子の時に撮った動画を今使っているスマホで再生するとちょっと画像が荒くて切なくなりました。綺麗に残すならビデオカメラをおすすめします。 二人目以降は写真が少なくなると聞いたので、そうならないように努力中です。 あと、母子手帳の空欄には育児日記に書いた中の大事な出来事を簡潔にまとめて書くようにしています。(健診や病院にも出すものなのであるいた、離乳食始めた等成長に関する事だけ) いずれ子供に見せるもの、渡すもの(わたしは母が居ないので祖母から自分で持ってなさいと言われた)と思っているので将来役立つ様にと記録を書いています。 日記が好きなので記録についてばかり書いてしまいましたが、参考になればと思います。

noname#187665
noname#187665
回答No.2

5才と2 才の子どもがいます。 ビデオカメラ、カメラ、携帯のカメラ、動画など、イベントの時や日常で気が向いたときに撮っています。 見ることは少ないですが、DVDにしてじいじばあばにあげたり、たまに見たりすると数年前のことでもニンマリ笑顔で見ることができます。昔の映像や画像を一緒に見ると子ども喜びます♪ でも、機器を使った記録は、DVDに焼いたり面倒もありますので、できる範囲で、旦那様が得意ならそちらにも任せつつ、時間のあるときにゆっくりされていったらいいのではないかと思います。 イベントのない、日常の様子も、あとで見てみるととても良かったりしました(*^^*) ちなみに、写真は撮るばかりで、自宅用にはまだ現像もアルバム整理もしていません☆ フォトブックなどにも興味があります!また、スクラップブッキングも少しやってみました♪ 育児記録も、授乳中は半年くらい続けていましたが、忙しさに負けてやめてしまいました。日記も、数ヵ月坊主でした☆ なかなか理想通り完璧にはいきませんね(^_^;)

回答No.1

長男の時はビデオを散々とりましたが、結局はほとんど見ず。 次男ではビデオ撮影は皆無に近い。 たまにデジカメの動画をとっていますが、短時間の記録の方が 気楽に見られて楽しめるみたいですね。 まあ、人それぞれですので。

関連するQ&A