- 締切済み
日本政府を名乗る団体に本当に徴税権はあるのでしょうか?
今の日本政府を自称する団体が正しい日本政府だという証拠はどこにもないわけで、総理大臣を自称する鳩山由紀夫氏すら脱税しています。税金は、公務員とされる者の高額な報酬や、意味のない天下り団体にプールされています。 われわれは、納めるべき政府に納税していないのでは無いでしょうか? 納税の義務が存在するとして、納税先については国民は選択する権利があるような気がします。税務署を名乗る団体の言う納税先に税金を納めることは、オレオレ詐欺に引っかかっているのと変わらないような気がします。 質問内容は、国民に納税の義務があることを前提として、日本政府が偽政府だということを理由として偽日本政府に対する納税を拒否することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- delta02
- ベストアンサー率37% (49/130)
回答No.12
- queenking
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.10
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.9
noname#104276
回答No.8
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.7
- delta02
- ベストアンサー率37% (49/130)
回答No.6
- queenking
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5
- kybos
- ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.4
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
回答No.3
補足
grgrgrgrです。 何をもって正しい日本政府とするのかとの問いは、今後の日本国民一人一人が考えていかなければならない問いでもあります。 私は現在の日本国は無政府状態にある(正規の政府が存在しない)と考えています。私としては、無政府状態であっても構わないと思っていますよ。もちろん、郷に入っては郷に従えという考えもありますから、不利益を受けない限度で偽日本政府が定めたと主張する法律は守っていくつもりですが、税金に関しては明らかに道理が通らない部分でもあります。 なお、申し上げておくと、国有、官有の財産と偽日本政府が主張する資産は、根拠のない徴税権等を行使して国民から奪っていった犯罪収益ですから国有資産は存在しないともいえます。道路などは国民の共有財産であって偽日本政府の所有ではありません。また、それらの資産が偽日本政府に当然帰属するわけでもありません。 そもそも論にもなりますが、果たして昨今の投票率が本当に50%越えているんでしょうか?このあたりもインチキが行われているように思えてなりません。投票所には何故か公務員が多数詰め掛けていて投票率50%を確保するための不正を行っているようなのです。 法廷闘争をすることも可能ですが、それは偽日本政府が主宰する偽裁判所で行うということでしょうか?偽日本政府が主宰する偽裁判所では正しい結論は出ませんよ。 正しい政府ならば、その代表者たる総理大臣が脱税するはずもありません。偽政府の代表者だから脱税するわけですね。また、一部の奉仕者であり自己の利益を追求することしかしない方々を公務員と呼ぶことも出来ません。どのように考えても今の偽日本政府には徴税権が存在しないと思うのです。