- ベストアンサー
口の中ボロボロ・・・
最近、気が付くと自分の口の中(ほっぺの内側)とか 唇の内側の皮を噛んでいます。 ボロボロになっていて、舌触りも悪くなってしまいました。 時には腫れたり、血がでて痛いのに、また噛んでいます。 単なる癖なのでしょうか? ストレスと関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日常生活で心配事や悩みはありませんか、無意識にされているので自制は無理なのですね。 口の中の粘膜は傷ついても比較的、自然治癒しやすいのですが余り同じ場所が何度も傷ついていると(何年もの間にわたるとですが)腫瘍になりやすくなります。 気軽に心療内科や精神科の受診をお受けになるのも良いですよ。 精神科というとびっくりされる人も居ますが、最近は摂食障害や不眠などの日常の悩みで行かれる人も多いです。 じっくりと話を聞いてくれるような評判の良い医師をお選びになると良いでしょう。
その他の回答 (3)
- kkzz
- ベストアンサー率27% (26/93)
口の中といっても、口から肛門まで消化器官ですので、胃腸の状態が悪かったりすると、口腔内が浮腫み、舌の動きが悪くなり、咀嚼とのバランスがとれなくなり、舌を噛むことがあるそうなので、ストレスからくる胃腸障害も関与してるのでは?
お礼
まさしく、現在胃潰瘍と十二指腸潰瘍を患っています。 たぶん、ストレスからだと思います。 心当たり多分にあります。 ありがとうございました。
- ybarbara
- ベストアンサー率17% (17/97)
アゴの骨格がずれている場合も、 よく噛むことがあるそうです。
お礼
骨格がずれているのでしょうか? でも、噛んでいる時は間違って噛んでしまうのではなく 自分で器用に歯で皮を剥いている状態なんです。 ボーっとしている時とか、考え事している時とか・・・ イライラしている時とか・・・ もしかしたら、ストレス性かな???と思いました。 回答ありがとうございました。
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
私も、頻繁に噛んでます。 私の場合は「皮を噛み切る」のが快感(?)なんですよね・・。痛みもなく「ちょい。」ととれる(?)のかなんとも楽しいというか。 新しいやわらい皮が再生されてくるときなんて絶好の「噛み切り」チャンス! ・・って自分で書いてて恥ずかしくなってきました。 >ストレスと関係あるのでしょうか? あると思います。次回、無意識に噛んだときの精神状態を振り返ってみると、空腹時やあせっている時、物事を真剣に考えている時などが多いと思いますよ。 噛む行為に、精神を依存しているんですよね。 あまり口の中をボロボロにすると治癒効果により「口臭」の原因になったらどうしよう!と根拠もなく思い、最近は止めるよう気をつけています。
お礼
そうなんですよね。よく考え事をしてる時に噛んでいます。 自分で止めるよう意識して治すしかないですね。 ありがとうございました。
お礼
そうなんです。この数年、心配事や悩みのかたまりです。 去年は不眠で悩んでいました。医師にも診てもらいました。 最近はよく眠れるようになってはきたんですが 現在も慢性的な不安感で胃腸も患っています。 やはり、ストレスからきているのでしょうか? アドバイスありがとうございました。