• ベストアンサー

オーバードアを電動にするか手動にするか迷っています。

こんにちは。 一戸建ての門周りの工事プランを詰めているところです。 駐車スペースにオーバードアをつけることにしているのですが、電動にするか手動にするか、迷っております。 電動ですと雨風のある時や寒い日など快適だとは想像できるのですが、手動の2倍の費用をかけてまで電動にする価値があるのだろうか?と考えてしまう気持ちもあるのです。 私の家の前の道路は3ナンバー車が余裕をもってすれ違うことができますが、車の通りはご近所の車と宅配業者さんの車+αくらいです。 電動にしてよかったというご経験や手動でも不自由ないというお話でも、オーバードアの電動手動についての体験をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

最近ではミニバンに電動スライドドアが付けれるかどうかで車選びを摺る人も居て、その手の相談には誰もが電動は便利だから付けなさいとアドバイスをします。 しかし幾ら便利な電動ドアでも、家に帰って門やシャッターを雨の中でも降りて開閉している馬鹿な人が居ます。 車のドアは電動リモコンが当たり前ですが、大きな荷物を車から降ろして玄関脇において、玄関ドアにキーを入れて手で開け閉めすることに疑問をどうして感じないのか?。 通常、車は数年で買い換えますから、その度に高額なタイプを選ぶことを考えれば、住まいは何十年も使いますから安いものかもしれません。 家ではリモコン電動パネルシャッターで車の出入りが出来ますが、車は古くて、ドアもトランクも一々キーを入れて開きますが、シャッターの電動の方がよほど大事でたすかりますね。 予算的に厳しくても、車のランクを落としても電動リモコンにすれば、快適だと思います。

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミニバンの電動スライドドア、はじめて作動している状況をみたとき、「バスかタクシーみたい」と感じたことを憶えています。あくまで私見ですが、旅館の送り迎えならいざしらず、一般の家に住んでいる人がそんなものを使っても豊かな気持ちがしないのでは?という気がしております。 クルマのランクを落としてでも電動リモコンにするとよいというアドバイス、たいへん参考になります。高級車1台+手動オーバーゲートより、中古軽自動車2台(他の家族分)+電動リモコンオーバーゲートのほうが機動的ですし、豊かさを感じることができるような気がします。 玄関ドアの鍵は、鍵メーカーが非接触式のロックシステムを低価格で出さないことを以前から不思議に思っておりました。出せば売れるとおもうのですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

>TOEXさんでは2009kenさんのおっしゃる通り高価ですので、躊躇しておりました。 よくあるパターンです。カタログから選んでくださいって言う業者は、そこまでの知識しかないってだけです。 既存の電気錠付き門扉は、デザインが限定される上、もともと高そうなタイプにしか設定がない。で、それに割高の電気錠システム・・・ですからね。 ただ、このシステムであれば、お好きな門扉に組み込むことが出来ます。 >家の中からカメラの映像と音声で来訪者を確認のうえ片開き扉の解錠をすることができる電子錠 確認はインターフォンでOKですから、あとは、その横に開けるボタンをつけるか、インターフォンに開錠ボタンが付いてるなら、それで開けられるようにする(ただし、この場合、電気錠のコントロール基盤とインターフォンをつなぐ必要が出てきて、機器が限定されるし、高めになる)ことも可能。 >問題は来訪者があったときに門扉を内部から解錠できる仕組みを備えることなのですが、何かよいものがありますでしょうか? これは室内のボタンでもいいですが、リモコンという手もあります。リモコンなら室内でどこにでも持ち運べますし(感知距離の問題はありますが)、、帰宅時の開錠にも使用できる可能性がある。 門扉と玄関のカードの共用化は、要はどのカードを使うか、双方それに対応するリーダーを用意すればいいだけです。いまどき、複数の種類のカードを読めるものも少なくないので、よほど特殊なものでないかぎりは、問題は少ないでしょう。メジャーなのはスイカやEdyでおなじみのフェリカですが、これはソニーさんのイニシャルが高いので、リーダーもカードも比較的高い。(まあ、カードは、カルワザカードなら300円で買えるし、ケータイなら最初からチップが付いてるのですが)この辺も機械を選べる業者なら、安価なもので探しますよ。 あとは、考えるべきは玄関ドアをどうするかでしょうね。まったくオーダーで作るのであればチェックロックのような感じでもいいですが、カタログチョイスなら、近年のやつは2ロックが標準です。穴加工なしでドアを取り寄せない限り、気に入った錠をつけるのは難しくなる。(まあ、ここもうまくやる方法はあるんですけど、たぶん工務店やサッシ屋に聞いても、出来ませんの一点張りになるでしょう)

superpoko
質問者

お礼

前回に続いてたいへん丁寧なご回答をいただきまして、感謝しております。 リンクの内容を拝見しました、 小型で必要十分な装置のようで、これから工事をする片開き扉にぴったりのように見えます。 開場するための室内のボタンですが、リモコンもよさそうですね。 持ち運びできるのは何かと便利なように思います。 また、配線工事不要なメリットもあるかもしれませんし・・・。 カードリーダーにはいろいろな機械があるのですね。 考えたこともありませんでした。 私の家の建物についてお世話になっている工務店さんはパソコンを使えない方ですが、ガーデン工事を行う会社の現場監督は提案力はありませんが、こちらで装置を用意すれば、取付工事はできるかもしれません。 2009kenさんのお話とおり、使用者側の努力と熱意がないと、こういうものは実現しないということがよくわかりました。 ここしばらくの間、ガーデン工事と玄関ドアの鍵・門扉の鍵の件で落ち着かない日々でしたが、おかげさまですっきりとした気持ちになることができました。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

>玄関ドアの鍵は、鍵メーカーが非接触式のロックシステムを低価格で出さないことを以前から不思議に思っておりました。出せば売れるとおもうのですが。 あるのはあるんですよ。ただ、サッシメーカーオプションが割高なだけで、改造して一般の物を付ければ、比較的安価に実現できます。非接触ICの物でと言うことならば、他のものと共用するようにもできますし。たとえば、門扉、玄関ドアを、おサイフケータイで一括管理することも可能。要は、工務店側に知識がないので提案できてないだけの話です。サッシメーカーに聞けば、自分のとこのオプション以外できません!って言うのは、わかりきった話で。 なお、普及が進まないのは、価格もさることながら、あかなくなったらどうする・・・と言う危険性があるからという側面もあります。実際、韓国あたりから大量に輸入されてるその類は、値段は安いがすぐ壊れます。特に、マンションは、玄関が開かないと入るところがない。その点、戸建は、勝手口や窓など、入る部位はいくつもあるので、面倒ではありません。また、何かあったときのための非常用キー付き(暗証番号は駄目、一緒に壊れてるので)ならば安心でしょう。 まあ、むしろこういうものは、業者よりも、使用者側の方が積極的なんですよね。なんせ、いまどきの車や定期はすべてそんな感じなので、アレルギーがない。今の子供が幼稚園の時分からゲームなどでPCに免疫があるのに、オヤジたちは触るのも怖い・・・ってのと同じ感じでしょうか。 http://fuki4169.com/fcximg/TouchLockpop.pdf http://kagi-ya.info/1_1.html

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チェックロック、よさそうですね。 バックアップ用の鍵がディンプルキーであるのもよいです。 私もオフィスのアクセスコントロールシステムで非接触キーは慣れていますのでアレルギーは全くありません。 いま詰めておりますプランでは、 電動オーバードア・・・門柱(カメラ付インターホン設置)・・・片開扉(人専用) で門周りを整備する内容なのですが、せっかく電動オーバードアを設置しても、片開き扉にはアクセスコントロールが効かないことが難点なのです。 家の中からカメラの映像と音声で来訪者を確認のうえ片開き扉の解錠をすることができる電子錠を検討しましたところ、TOEXさんでは2009kenさんのおっしゃる通り高価ですので、躊躇しておりました。 >門扉、玄関ドアを、おサイフケータイで一括管理することも可能 これが実現できたら、ストレスがなく安心して生活できるでしょうね。問題は来訪者があったときに門扉を内部から解錠できる仕組みを備えることなのですが、何かよいものがありますでしょうか? 教えていただけますと幸甚です。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

出かけるとき、帰って来た時に、わざわざ車から降りずに開け閉めできる事はとても便利です。 他に車などが来ているときには有効ですからね。 それと、雨の日にもとても便利です。 私自身、カーポートなので、リモコン式アコーディオンドアーをつけていますので、毎回開け閉めしていますが、手動式の場合、ほとんどの人は、開け閉めがめんどくさくなり、開けっ放しになってしまいますからね。

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リモコン式アコーディオンドアーをお使いですか。 カーポートとセットですとアコーディオンドアーがよいのですね。 手動式ですと開け閉めが面倒くさくなりがちというお話・・・その通りですね。 電動にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

便利さとは、供与できてはじめて体感できるもので、しかも一度体感したら後戻りはできにくいものです。ゼロから考えたら「どうせ今と同じだから、なくったって・・・」と思うものですが、一度体験したら「こんなに便利なもの手放せない!やってよかった!」と思うでしょう。あとは、その費用を家計的に出せるかどうかだけの問題です。 なお、開閉操作時には、車内のカーステで、サンダーバードか、ダースベーダーのBGMをかけることを、強くお勧めします。

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 便利さは確かに一度体験してしまったら納得してしまいますね。 費用対効果に納得できれば、それが私自身の気持ちを前向きにして仕事や生活でもよい効果が期待できそうに思えます。 費用を出すことは十分可能ですので、電動にしてみようと思います。 サンダーバードかダースベーダーですか(笑) やってみます^^ ありがとうございました。

  • westweb
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

こんにちは、外構専門の仕事をしております。 オーバードア、跳ね上げ式の扉ですね。 オーバードアを取り付ける場合、電動を取り付けることをおすすめして います。 なぜ? 手動をつけて、後悔した、という話は聞きますが、 電動をつけて後悔したという話は、聞きません。 はっきりとした理由は伺っていないのでわかりませんが、 『面倒だ』ということでしょう。 車を乗るたびにしなければいけない作業なので、これから先ずっと するということを考えれば、電動になるのかもしれませんね。 値段が高いというお悩みならば、手動のゲートで アコーディオンタイプは、いかがですか? ご予算がとれないお客様には、 アコーディオンタイプをお奨めしております。

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 費用のことを申し上げれば、電動を導入することは十分可能です。 ですが、それだけの価値があるかどうか?電動を導入してから「手動で十分だった」という後悔をしたくはない、ということなのです。 確かに、クルマで1日1回しか外出しなければ、手動でもよいかも知れませんが、クルマに乗るたびに開閉作業を手でするということになりますと、外出することが億劫になるかもしれません。 アコーディオンタイプもよいと思うのですが、すこし時が経つと開閉がスムーズでなくなったり、門に出っ張りができることが、私の趣味に合わないのです。 電動でいきたいと思います。 ありがとうございました。^^/