腰痛や肩こりの人のためのマットレス
最近になって、朝起きた時の腰痛が酷くなってきました。
今まではソファベッドにマットレスを敷いて使っていたのですが、腰が沈み込むのが良くないのかと思い、少し前にベッド自体を買い換えました。ポケットコイルのダブルクッションタイプです。しばらく使ってみてるのですが、やはり腰痛は改善されません。腰の下にクッションを敷いて寝ると多少は効果があるので、今はそうしているのですが、やはり違和感もあり対策を何とか考えたいと思っています。
そこでこのマットレスに何か敷くことを考えています。低反発のマットレスや高反発系のラテックスなどはどうでしょうか。今より腰が沈み込んで腰痛解消にはならないのか、あるいは体圧が分散されることにより、沈み込みが少なくなるのか、よくわからないのです。
40代男で、身長は185、体重はかなり重い方(100キロ超)です。腰痛解消にはベッドではなく、床に布団を敷き寝た方がいいのかと思い試してみましたが、腰だけではなく身体中痛くなってとても寝ていられませんでした。(腰痛を感じなかった時期もそうでした。)
知り合いは、安物の低反発などより、トゥルースリーパーの方が絶対にいい、と言っているのですが、いかんせん高額なため二の足を踏んでいます。(ベッド購入直後ですし・・・)
何かアドバイスがあればお願いいたします。
補足
実は、腰痛のために、低い反発マットをベッドに敷いたのですが、これが最悪です。。また、ベッドに付属しているスプリングマットは反発が強すぎてこれも最悪です。 現在は、床の絨毯の上に毛布を敷いて寝ています。もう少し良くなれば、薄い布団で寝られれば最高なんですが。回答ありがとう御座います。