• ベストアンサー

メーカー製PCのHDD→自作PCへの追加

自作PCのHDDにOSが入っていれば OSがプリインストールされているメーカー製PCのHDDを 自作PCの2台目のHDDとして使用できますか? また、そうした場合メーカー製PCのHDDのOSはどうすればいいのでしょうか? その他のデータも自作PCのHDDに移行させないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.3

>自作PCの2台目のHDDとして使用できますか? できます。但し、自作PCで使える規格に合ってるかどうか、 という点で、場合によっては内臓ではなくて外付けになって しまう可能性はあると思います。 >また、そうした場合メーカー製PCのHDDのOSはどうすればいいのでしょうか? BIOSの設定で起動ディスク(ブートドライブ)の優先順位が 古いHDDの方が先になっていると、新しいOSが立ち上がらずに 古いOSが立ち上がります。必ず新しいHDDのほうを優先する ようにしておきましょう。 ※これを利用して「デュアルブート」という1台のPCで複数のOSを 使い分ける構成にすることが出来ますが、こういうことをする必要が ないのならばOSのフォルダは削除してしまえばよいです。 >その他のデータも自作PCのHDDに移行させないといけないのでしょうか? windows同士であれば、無理に移行させなくても、普通の外付けドライブ (メモリーカードやUSBメモリ、外付けHDDなど)と同じ感覚で使えます。 ただ、新しいHDDのほうが高速かつ大容量である場合が多いので、 新しいPCでサクサク動くのを堪能したいのであれば、移行して 古いHDDはバックアップ専用とするのもひとつの手です。

その他の回答 (3)

回答No.4

>また、そうした場合メーカー製PCのHDDのOSはどうすればいいのでしょうか? そのOSを自作PCで動かすのはライセンス違反となりますので消しましょう。 旧PCで使っていたHDD内で消したくないデータがあれば、それを自作PCの HDDへ移した後、フォーマットして再利用するのが良いと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>自作PCの2台目のHDDとして使用できますか? HDDのI/Fが合っていれば取り付けて使用する事は出来ます。 そのままでは起動用に使う事も出来ませんし、付属ソフトも起動させる事はできませんから、OSやインストール済みのソフトは意味の無いもの(HDDのゴミ)になります。 OSを起動させるなら、別のOSを購入してインストールする必要があります。 >そうした場合メーカー製PCのHDDのOSはどうすればいいのでしょうか? 取り付けたHDDがOS入りでも起動させる事はできませんし、元のパソコンのリカバリCD等を使用してOSをインストールするのはライセンス違反になります。(通常のリカバリCDではリカバリできません。) HDDをフォーマットするとかパーティションを設定し直すなりすれば、HDD内容を全て消す事が出来ます。 >その他のデータも自作PCのHDDに移行させないといけないのでしょうか? どんなデータなのか解りませんが、必要であれば移動すれば良いでしょう。

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1

あくまでも自作PCの2台目用増設HDD用途であり、そのメーカー製のHDDからOSを立ち上げるのではなく、データ用HDDと使用するなら自作PCへ増設したあとで「フォーマット」してスッキリさせるもよし、2台目HDD内容をエクスプローラー等で表示させ、いらないファイル(OS用ファイル等)を消すことも可能です。そうすればデータ移設せずともそのまま使用可能です。

関連するQ&A