• ベストアンサー

人の返事

スポーツジムのコーチで、語尾を伸ばす人が一部います。施設体験した時に、色々聞いてくるので、答えると[は~い]と、伸ばして言います。1、2回ではありません。こちらとしては、耳障りです。いい歳の大人が、最低限の礼儀も知らないのでしょうか?次は、注意してもいいですか?他の人は、親切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pihico
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.3

コーチは[はい]よりも[は~い]のほうが親しみがあると思い言っているのではないでしょうか。 施設体験で緊張しているかと思い気持ちを楽にさせようとして。でも質問者様はそれがなれなれしい感じで不快に思った。 今度は質問者様がコーチに[は~い]と言ってみるのはどうでしょう? 言った後に「なんだかコーチの返事が移ってしまいました。失礼しました。[はい]」と言い直す。ちょっと嫌味っぽいかな・・・ あとは「ご出身はどちらですか?返事の仕方とか特徴ありますよね。」とか・・・あ~嫌味ばかりですみません。

noname#100876
質問者

お礼

西日本出身で、都内在住です。今、考えれば地元にも似たような奴はいたかも…。楽にさせるためですか。まっ、打ち解けるように努力します。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

その間延びした[は~い]という声の主は中年男性ですか? だとすれば、ロス・デル・リオの「恋のマカレナ」である可能性が高いです。 注意する前に、周囲のエアロビクスでこの曲が使われていないかよく確認してみてください。

noname#100876
質問者

お礼

遅くなって、すいません。女性で30代手前だと思います。正確には、はーーいみたいな感じですね。それ以外は、普通ですけど。癖だとしても、ちょっとね…。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

世の中には、自分が気が付かないコトをしてしまう人って 結構いたりします。 語尾が延びるのは多分、職業柄の仕様と思えば良いのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A