- ベストアンサー
上手い人の影響を受けるとやる気をなくす
- 上手い人の存在はやる気をなくす原因になることがあります。
- 上手い人の環境や経験に比べて自分のレベルが劣っていると感じ、嫉妬や焦りを抱くことがあります。
- 上手い人に対する嫉妬や焦りを克服するためには、自分自身の目標や楽しみを明確にし、自分の成長に集中することが重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい、私の場合はスポーツではないのですがすごくお気持ちがわかります(><) 私の場合、まだ小学生なのにこの画力!?みたいな嫉妬心が生まれます; または同世代なのにすごい絵が描けたりとか・・・。 >それで私よりもだいぶ若かったり、しかも顔も可愛かったりすると- う~、痛いくらい気持ちがわかる! 一時期そういうことばっかですごく凹んでいました。 でも、今でも嫌な気持ちにはなりますが(しかも年上の方の絵が自分より下手だと正直ホッとしちゃったりします)当時ほどではないです。 それは自分の画力が上がって自信がついたからとかではなく、なんか・・・乗り越えられたような感じです。 その現実を受け入れられた、というか。 当時は他人の絵と自分のを比較して「なんで!?」と凹むばかりで、 もう絵は描きたくない・・・ でもやっぱ描きたい! でも・・・みたいな感じで苦しかったです。 嫉妬心が生まれるのってその対象(buncyouさんの場合はスポーツ)が好きだからなんですよね。 好きだから向上したくて、自分のが優勢だと嬉しいので(笑)つい他人と比較しちゃって、相手が優勢だと嫉妬する、と。 この比較するというのがいけないんでしょうね。 自分が楽しくてスポーツをしているんですから、他人を気にする必要は無いと思います。 他人が絡むと嫌な気持ちになっちゃうので。。 自分が楽しくスポーツをして、成長したことを喜ぶ。シンプルに、これで良いと思います。 私の経験からしてなかなかそううまくは行かないと思いますけど、 このことを頭の隅に入れておくだけで乗り越えるまでの時間が短縮されるような気がします^^ まとまりがない文でごめんなさい。。 スポーツに対する回答ではないのでスルーなさっても結構です(>_<;)
お礼
ずるいとか言っているだけで、自分は何の努力もしていませんでした。 本当にやりたいのなら私だってお金さえ出せばいいコーチに毎日でもマンツーマンで教えてもらうことだって出来るんですよね。