- ベストアンサー
Visual Studioについて
私が勉強していたのはVisual Studio 6.0なのですが、今はVisual Studio 2008まで出ていますよね? どういうところが変わった(便利になったのか)のか簡単に教えてもらえますか? 実際に使ったことがある方の経験から教えてください。 Visual Studio 6.0は猫でも分かるで勉強した程度(途中で挫折しました。)なので大したことは出来ませんが、便利であれば2008の勉強をしようと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
VisualStudio6.0 の頃は、VBかC++の EXE/DLL 開発が中心でした。 VisualStudio2008では、.NetFramework という、マイクロソフトが開発したJAVA VMみたいなプラットフォーム上で動作するアプリケーションや、Webアプリ、AJAXなどのネット系の開発ができるようになってます。 .NetFrameworkの開発言語は、C#やVB7以降がメインです。C++も使えますが、他との連携などの理由が無い限り、まず使わないと思います。 それに伴って、画面のデザインを VC6時代のダイアログエディタをものすごく発展させたようなデザイナーで開発できます。(WindowsFormやWPFを使った場合) その他、クラスの連携図がグラフィカルになったり、インストーラーが作成できるようになったりと、他にも数え上げればきりがないですけど、私の印象では、VC6までは「コンパイラ」だったのが、最近のVCは「Webも含めた総合的なアプリケーション開発環境」へ移ってきてると思います。 ただし、C++ や VB6 で exe を作るだけなら、VC6と比べて大きく便利になるということはないと思います。 ショートカットキーが画面レイアウトが大幅に変更されたので、慣れるまで大変でした。 MFCはかなり進化してます。リボンコントロールやVSみたいなドッキングウィンドウを使ったアプリが簡単に作れます。 補足ですけど、最近のVSの大きな特徴として、ExpressEditionという無料版があります。 C++ なら、MFCを使わなければ、製品版とほとんど変わらないでしょう。 知人と複数人で、気軽に始められるのは大きいですね。
お礼
ありがとうございました。