- 締切済み
大学院受験取りやめの手紙について
来年から社会人になります、大学4年生女子(理系)です。 以前、12月の入試で他大学の大学院進学を目指していました。候補としていた大学院の教授に挨拶に行ったり、メールで連絡をとったりしていましたのですが、その間に今後の研究内容とその先の進路に関して考えたり、家庭の事情等もあり、進学すべきなのか疑問を感じ始めました。 結局、就職するほうがよいのではないかという結論に至り、公務員試験を受け、合格しましたので、大学院受験をとりやめようと思っています。 そこで、担当教授に受験辞退の手紙を出そうと思っているのですが、以下の文章を添削していただきたいのです。 拝啓・・・ さて、先日は受験日程に関するメールをありがとうございました。 この度、事情が変わりまして、○○(職種名)とし就職することにいたしました。よって、貴研究科修士課程の受験を辞退させていただきたく存じます。 ○○先生には□□学会でもご多忙の中お時間を頂き、また研究室に伺った際は親身になって相談に乗っていただいたのに、申し訳ございません。 来年度からは社会人として△△県内で働きます。今後、再度お世話になることもあるかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。 朝夕の冷え込みも厳しくなってくる頃と思います。風邪などひかれませんようお身体にはお気をつけください。先生の益々のご活躍をお祈りいたします。 敬具 で問題ないでしょうか。 合格を辞退するにあたって手紙を書くのは普通だと思うのですが、まだ受験もしていない時点で手紙を書くことについてはどう思われますか。 私は大学所在地と同じ県で働きます。行政と連携して活動されている先生でもあるので、もしかしたら関わる機会もあるかもしれないのです。 また、その研究室は今の大学の教授から紹介してもらったこともあり、礼儀として書くべきかと・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
そうですね。他の方の意見も参考に、 気負わずさっさと書いたらいいと思う。「書いたから許される」とかじゃなくって許す許さない関係なく、礼儀として書けばいいと思う。 >さて、先日は受験日程に関するメールをありがとうございました。 さてで始まるのは変と言うか偉そうだと思います。 先日は・・・でいいんじゃないですか。 >この度、事情が変わりまして、○○(職種名)とし就職することにいたしました。よって、貴研究科修士課程の受験を辞退させていただきたく存じます。 「家庭の事情等もありまし、色々と考えた結果」などがいいんじゃないかな。 ○○先生には□□学会でもご多忙の中お時間を頂き、また研究室に伺った際は親身になって相談に乗っていただいたのに、申し訳ございません。 来年度からは社会人として△△県内で働きます。 >今後、再度お世話になることもあるかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。 「蹴っといてまた来るのかよ!!」って印象かなあ。謝る気ないじゃん、自分のことしか考えてない子だね、ってなる。 >朝夕の冷え込みも厳しくなってくる頃と思います。風邪などひかれませんようお身体にはお気をつけください。先生の益々のご活躍をお祈りいたします。 この辺いらないんじゃないか。なんかしらじらしいし。 トータルすると謝ってるように見えて謝罪の意が見えない。理系らしいと言えば終わるけど、自分は悪く無いと思ってる、でも嫌われたくないって言う本心が見えるよ。 礼儀を欠いたのは事実なんだから徹頭徹尾謝ればいい。君だけでなく、君の後輩のことなども考えればそうするべきだろう。
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
あなたの先生の顔は潰さない配慮があった方が良いと思います。あなたの場合は「もしかしたら」という程度の可能性ならあなたはもう2度と会わないかもしれませんが、あなたの先生はあなたを紹介したくらいですので、ちょくちょく会うのですよね?あなたの後輩に悪影響を与えかねません。 そのためにはNo1さんの書かれているとおり、きちんと理由を書いた方が良いと思います。 メールでの書き方を習ったことが無いので、単に素人の印象の問題でしょうが、拝啓ときて、最後の文章に季語と結言が気になりますね。 普通の手紙のようにまず季語による挨拶、そしてこれまでのご指導に対するお礼、そして大学院進学断念の理由とお詫び、今後のあなたの進路、あなたの先生の意見又はあなたの先生に対する関係が良好を維持する願い、そして最後に結びの言葉が良いのではと思います。 ちょっと自分本位的な表現に読めてしまいました。 あとどのくらい本気でその先生に相談していたのか良く判りませんが、メール一本で済ませても良いくらいのあなたの先生と受け入れ先の先生との関係なのかとか。 大学院受験は受け入れ先の先生の意思が大きく尊重されるので、研究計画展望に既にあなたが入っていたりするとがっかりしているのではと思います。 主観の問題なのであまり気になさらず、あくまでご参考。
通りすがりの者ですが,文体についてではないですが,"事情が変わりまして、"の一言で片づけるのは若干気になったので回答させていただきました。 その事情というのをもう少し具体的に記述した方が良いのではないでしょうか?手紙をもらった人の立場からすれば,"何で?"という疑問が出てくるのは当然のことだと思いますので, "今後の研究内容とその先の進路に関して考えたり、家庭の事情等もあり、進学すべきなのか疑問を感じ始めました。" という理由をもう少し具体的に記述して冒頭に書いたらどうでしょうか?