• 締切済み

高知市は生活保護受給者に自動車OKだそうです。

自営業などの専業車(軽自動車)の場合は車がないと営業回りが出来ない等の理由で生活保護受給開始より6ヶ月間はOKなんだそうです。6ヶ月を過ぎても仕事がみつからない場合は車を処分なんだそうです。受給開始から6ヶ月間も車を乗り回して何の保険にも入ってないような方が事故でも起こしたらどうされるんでしょうか?40歳男性、健康状態良好で病歴もなし、持ち家や貯蓄もなし、自営業の仕事がない。他の職種も探さずそれだけの理由で生活保護満額受給。こう言う様な方って他にもいるんでしょうか?

みんなの回答

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.1

>自営業などの専業車(軽自動車)の場合は車がないと営業回りが出来ない等の理由で生活保護受給開始より6ヶ月間はOKなんだそうです。 全国的には、6ヶ月という制限はなく、業務用に使用する場合はOKです。 >車を乗り回して何の保険にも入ってないような方が事故でも起こしたらどうされるんでしょうか? 保険には加入することが義務付けられます。 >40歳男性、健康状態良好で病歴もなし、持ち家や貯蓄もなし、自営業の仕事がない。他の職種も探さずそれだけの理由で生活保護満額受給。こう言う様な方って他にもいるんでしょうか? います。 生活保護は、生存権の保証ですから。 ただし、就労指導をして、生活保護を受けながら自立にむけて支援します。 今の時代、生活保護を受けなければ死んでしまう場合もありますから。

basis_k
質問者

お礼

>全国的には、6ヶ月という制限はなく、業務用に使用する場合はOKです。 6ヶ月間で仕事が取れない場合は、ケースワーカーさんが車は処分して下さいとの事です。本人は最初から仕事・営業回りなどする意志もなく、ラッキーな事に遊び・買い物にと車を乗り回せるので喜んでいます。6ヵ月後には知人名義で乗り回すそうです。 >保険には加入することが義務付けられます。 数年前に保険は滞納(2)で失効になっています。 >生活保護は、生存権の保証ですから。 ただし、就労指導をして、生活保護を受けながら自立にむけて支援します。今の時代、生活保護を受けなければ死んでしまう場合もありますから。 高知市のケースワーカーさんは就労指導なんてしませんよ。少し前に月一の訪問・指導を行っていないとの事で問題になったばかりです。ある地域なんて何年もケースワーカーさんの訪問・指導なしの所もあります。ただ健康なのに働きたくなくて生活保護を受けなければ死んでしまうと言う方はそれも一つの選択かもしれませんね。ただ生きてるだけの人生なんて。国民の義務を果たさない・何の役にも立たないのであれば自分で死を選択するのも良いと思います。

関連するQ&A