- ベストアンサー
一眼レフの使い方を教えてください
ディズニーが大好きで、いつかショーやパレードを一眼レフを購入したいと思いやっと購入したのですが使い方がよくわかりません。 購入したのはソニー DSLR-A550です。 ディズニーに詳しい人にお聞きしたいのですがショーやパレードを撮影するとき撮影モードは何したら一番綺麗に取れますか? よくわからないのでAUTOにしています。 さらに、ISOやスピードの値はいくつぐらいがお勧めですか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>デジカメの15~20倍ぐらい欲しい場合どのレンズでしたら合うでしょうか? 一眼レフではそのような安直なレンズはありません。 レンズのズーム倍率というのは、焦点距離の差から計算しています。 カメラのレンズの選択は”倍率”ではなくて、”焦点距離”から選択するのが普通です。 焦点距離によって写す物の大きさが違って来ます。 仮に・・・。 ズーム20倍のレンズと500mmのレンズではどちらが大きく写りますか? と聞かれても答えられる人はいません。 その理由は、ズームレンズの焦点距離が解らないからです。 下記はパナソニックのTZ7の使用表です。 レンズの項目に、 焦点距離 f=4.1~49.2mm(35mm判換算 25~300mm相当) と書かれています。 この2つの数字(広角時~望遠時)を使うと、ズーム倍率は 49.2÷4.1 という計算式で計算できるので、このカメラは12倍という値になります。 http://panasonic.jp/dc/tz7/appearance_spec.html 一眼レフ用の交換レンズですが、下記は11.1倍です。 この程度が限度でしょう。 高倍率ズームは便利のように思えるかも知れませんが、時に単焦点レンズの方が有利(明るさや重量等)の場合もあります。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63.htm 下記は2.5倍のズームレンズですが、上のレンズよりも遙かに長い望遠レンズです。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/200_500_28.htm
その他の回答 (13)
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
前述の方の言うとおりそのような安直なレンズはありません。 高性能なものですと数百万と言うのも存在しますし、安いと言えども数万円というのが普通です。 ズーム比が大きくなるとレンズの枚数が増え重量も増えますし、さらにレンズの歪曲収差なども発生し、とても使えるものでなくなってしまいます。 コンデジのときのズーム○○倍とか言う単位は通常使いませんし、そのような単位は一眼では何の意味も成しません。 コンデジの時の表記は忘れることですね。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
20倍ズームという場合、サイバーショットDSC-HX1ですと560mmに相当する焦点距離です。 α550でこれ以上の焦点距離にするなら、400mmの望遠レンズで600mmに相当しますから十分でしょう。 ソニー製なら http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524339772 安くするならシグマの http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0085126728625
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
使い方は聞いて解るというものではありません。とりあえず撮ってみることですね。そして解らなければそこで取り説で再確認でしょう スピードうんぬんと言っていますが、内臓のフラッシュがどこまで対応しているかもご存じないでしょ。 それならまずはカメラ任せからスタートですね。 それで理解できたなら自分のスタイルを作っていくようにしないと今のままでは何にも解らないまま聞きかじりだけで頓珍漢なことを覚えてしまいます。 ちなみにフラッシュ同調は1/160までですが、内臓のフラッシュでは遠くまで届きません。それなりの機材が必要となってしまいます。 一眼レフだからきれいに撮れるというのは大間違いですよ。魔法の道具ではありません。それなりのスキルが身について初めて自分の意図した絵が撮れるようになります。 ですからまずは撮って経験をつむことです。スピードうんぬんはそのあとです。 人から聞いて簡単に綺麗に撮れるものではないと言うことです。カメラ任せでもある程度は綺麗に撮れますからその不満点を自分の技術で対応していくようにしましょう。 これが完璧に出来る人で職業としている方をプロカメラマンと言います。
- kkky9
- ベストアンサー率11% (110/995)
Pモードでも十分です。 兎に角、シャッターを押していっぱい撮る事です。 撮ってみりゃ、何が悪いか分かります。 それからですよ、ディズニーデビューは・・・・。 使い方は取り扱い説明書に出ています。 説明書で分からなければここで文章の回答を得ても理解不能でしょうね それから、本屋さんでデジタルカメラに関する雑誌でも買って下さい 理解できる奴をです。健闘をお祈りします。
- 080426
- ベストアンサー率53% (74/139)
1、シャッタースピードをそのシーンで最高速にするために、“絞り優先AE(A)”にします。絞りはレンズがDT 18-55mm F3.5-5.6 であれば、一番明るいF3.5(開放)にします。( F3.5-5.6 の部分がこのレンズの絞り開放時の絞りの値です。18ミリで撮影するときはF3.5、ズームアップすれば次第に暗くなり、55ミリのときF5/6になります。) 2、ISO感度を3200にする。(後で被写体の明るさに応じて調整する。) 以上を説明書やヘルプガイドを見ながら設定してください。 次に、フラッシュは発光禁止にして、自宅で練習してみましょう。 上の設定で室内の明るい部分や暗めの部分を覗いてみてください。また、画面を固定してズームアップ、ダウンしてみてください。 画面内に表示されるシャッタースピード(1/60、1/100等)が変化すると思います。 動いていない被写体であれば1/100以上あれば(分母が100より大きければ)ぶれずに撮影できると思います。(慣れれば1/30位でもぶれませんが用心のため100くらいを目安にしてください。) 動いている被写体を撮影する場合は1/250以上を目安にしてください。 室内を覗いてみたけど、シャッタースピードが明るい場所でも1/50位にしかならないというような場合は、ISO感度を3200から6400にあげます。感度の数値を2倍にすればシャッタースピードは2倍になります。(1/50のときは1/100になる。) 逆にとても明るい部屋で、シャッタースピードが1/1000以上になるという場合は、ぶれにくくなるのでそのままでもいいですが、ISO感度を1600にするか、絞り値を今の値の√2倍すれば、シャッタースピードは半分になります。なお、感度を下げれば画質は向上し、絞りを絞れば被写界深度が深くなりピントが合う範囲が広くなります。 以上のことをまとめますと、撮影する前にカメラで撮りたいと思う被写体をあれこれ覗いて、シャッタースピードを確認すること。 そのとき、シャッタースピードが遅い場合には感度を上げる。速すぎる場合には感度を下げるか、絞りをしぼる。 その他、サイズは最大のピクセル数で撮影しておく。モニター上では感度を上げるほど画質は劣化しますが、小サイズプリントであれば十分観賞できる画質だと思います。画質を気にして感度を下げてぶれた写真を撮るよりも、多少ノイズあってもピントがしっかりしているほうが綺麗です。 下記の「感度」の、ISO6400の画像をダウンロードしてヴューワーで2L程度の大きさにして見てください。それなりに十分な画質だと思います。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091029_325008.html 必ず自宅で撮影して練習しておきましょう。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
せっかく一眼レフを買ったのでしたら、ディズニーに限らず、いろいろ撮影を楽しみましょう。 そのためにもカメラについての知識を身につけることをお勧めします。 どうするかと言えば、簡単なことです。書店にカメラ関係の本がいろいろありますから、 http://capacamera.net/mook/1860569700.html http://capacamera.net/mook/1860560100.html あくまで一例ですが、こんな本を読んでみましょう。 α550なら専用の本も今はありますから、説明書などより分かりやすくて良いでしょう。 そうすればパレードもショーもちょっと応用を効かせれば問題ないはずです。
- reup_001
- ベストアンサー率16% (8/50)
差し出がましいアドバイスになりますが、一眼レフは結果を得るための行程を楽しむ道具として使う方がおもしろいですよ。 デジタルなので、失敗も経験にして、あなたにしかとれない写真をとれたときの喜びは、他人にも伝わりますし、なにより、あなた自身の作品になります。 魚を食べるためだけに、釣りをする人は少ないように、 せっかくの一眼レフで自分の目に映った光景をどう表現するか? ディズニーパレードのどんなところを表現したいか? サイト作例などで、設定値を参考にしながら、取り比べてみてください。 もう少しこんな風にとりたいといろいろ考え出したら、レンズの追加なども楽しめます。使いこなしができれば、記録というよりは記憶表現がより繊細にできるのが、一眼レフの良いところだと思います。デジタルは結果がすぐに確認できるので、すぐにうまくなると思います。 私の場合は、重たい一眼レフを持ち歩く際は、そのような楽しみ方をします。ただ最近は構図とタイミングでコンパクトを使うことが多いので、目的によります。 一眼レフであれば、あまり失敗はないでしょうから、 まずはAUTOでとって、ブレ、明るさ、色のりを観ながら、設定を変えながらとるのが、良いのではないでしょうか? 最後はシャッターを切る際の集中力がポイントになると思います。 良いカメラを購入されてうらやましいばかりです。よいカメラライフを! ケータイの写真も違う目でみえてきますよ!
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
一般的な綺麗さならフルオートやおまかせモードにしておけばよいでしょう。 各モードの内容を理解すれば意図的に使いこなすことも出来ます。 http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07inabar/no2/sports.html http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07inabar/no2/portrait.html http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07inabar/no2/evening.html 色々な条件で色々なモードで撮影すると意外な効果があるかも知れません。 http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001023.htm http://dejikame.jp/hirusinkuro.html 躍動感を出すなら流し撮り http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/vol20.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040302/107342/ http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction07.html 絞り優先で背景をボカス http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html 望遠レンズはお持ちですか http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph08.html 広角にして遠近感を強調 http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph07.html こんな使い方も http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 月に何回も行っているならテーマを決めて撮ってはいかがでしょう。 ・広角でアップ ・望遠でアップ ・背景をボカス ・流し撮り ・高速シャッター連写でバシャバシャ瞬間を捕らえる ・撮影ポイントを変える EX:スタージェットなど高い位置からパレードを撮影 こんな写真を撮りたいと言うイメージがあるならカメラ店で相談してはどうでしょう。 プリントを依頼すれば無料でアドバイスしてくれます。 ディズニーシーでショーを見ていたら凄い望遠レンズを付けたカメラが一杯、 隣の人達は撮った写真のアルバムを見せ合って情報交換をしていました。 仲間を作ってはいかがですか。 手ブレ補正があるといってもカメラは重いもの一脚を使うと結構楽になりますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%84%9A 私は段差がある所でも使える長さはあるけど軽い華奢な一脚を利用しています。 自由雲台は邪魔なので使用していません。 http://www.slik.com/bh.html 良い作品が撮れたらネットで公開も良いでしょう。 http://photozou.jp/photo/search_result?whose=public©right=all&cc_license[0]=cc.ok.ok&cc_license[1]=cc.ok.share&cc_license[2]=cc.ok.ng&cc_license[3]=cc.ng.ok&cc_license[4]=cc.ng.share&cc_license[5]=cc.ng.ng&keyword=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC&is_video=all&page=4 http://photozou.jp/ http://www.zorg.com/exp/ptsearch http://fotologue.jp/#app/search/tags/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
訂正 本当は、キットのズームレンズが欲しいところです。 ⇒本当は、キットのズームレンズではなく、明るいレンズが欲しいところです。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
撮影する時、ファインダー内のシャッタースピードと絞り値に注意していますか? これを確認せずして上達は有り得ないですよ。要は、結果とデータの照合ですね。 夜のショーやパレードでは、何はともあれ被写体ブレを軽減させる事が先決です。露出も大切ですが、多少は後でも何とでもできます。 被写体ブレを目立たなくする為には、絞りを開放にし、出来るだけシャッタースピードを稼ぐ事です。 被写体の動きにもよりますが、出来れば1/125秒は稼ぎたいたいですね。その為にはISO感度を3200以上に設定する事も止む得ません。 本当は、キットのズームレンズが欲しいところです。 と言う事で、シャッタースピードを稼ぐには、レンズ開放のAvモードに設定します。 シャッタースピードは、表示を確認しながら1/125秒を下回らないよう適宜ISO感度を調整して下さい。 AUTOやシーンモードに頼る限り上達は有り得ません。失敗しても、Exif情報を確認し、失敗の原因を探るようにします。そうする事で次の撮影の勉強にもなりますよ。 折角の一眼レフ、RAW現像の勉強もお勧めします。
- 1
- 2
補足
みなさんどうもありがとうございます。 いろいろと練習してみようと思います。 レンズについて聞きたいのですがデジカメの15~20倍ぐらい欲しい場合どのレンズでしたら合うでしょうか? できれば安いレンズがいいのですが