- ベストアンサー
スポーツ写真
全くの一眼レフ素人です。 息子のバスケットの試合の写真撮影と思いデジタル一眼レフ(CANON デジタルKISS)を購入しました。ところが。。うまく撮影できません。オートモードの「スポーツ」に設定してもぶれてしまいます。薄暗い体育館の中で、しかもフラッシュ撮影不可です。「ISO感度を上げてシャッタースピードをあげて。。」とマニュアル本に書いてありますが、なかなかうまく写せません。シャッターチャンスばっちりに息子の雄姿を撮影したいと思ってます。ご指南の程よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブレには、カメラが動くことによる「手ぶれ」と、被写体が動くことによる「被写体ぶれ」があります。 「手ぶれ」の場合は、No.2さんの指摘のようにカメラをできるだけ固定するという方法が、「被写体ぶれ」の場合は、できるだけシャッタースピードを上げるという方法が取られます。ます、ブレの原因がどちらなのかを分析してみてください。 背景もぶれているようなら「手ぶれ」が原因なのでできるだけカメラが動かないように練習する必要があります。背景はくっきりしているのに、被写体だけぶれている場合は、「被写体ぶれ」ですので、シャッタースピードを上げる工夫が必要になります。 後者の場合、バスケットのような動きの激しいスポーツをぶれざずに撮るには、シャッタースピードは1/500(最低でも1/250)くらいは必要だと思います。しかし室内で1/500のシャッタースピードを実現するにはかなりの光が必要で、普通はかなり厳しいと思います。 そこで、シャッタースピードを上げる方法には以下のようなものが考えられますので、お持ちのカメラで試してみてください。 ●ISO感度を上げる ISO感度を上げるとどうしても画像にノイズが多くなりますが、写真がぶれてしまってはどうしようもありません。迷うことなく最高感度まで上げましょう。(KissDigitalだと1600まで?) ●露出補正をマイナスに設定する 露出補正とは、カメラが判断した明るさを人間が修正してやることです。補正値を、-1にすると必要な光の量が半分に、-2にするとさらに半分(つまり1/4)になり、結果的にシャッタースピードを2倍、4倍にできます。 光量が減るので当然写真は暗くなりますが、デジカメの特性として暗い部分にも情報が結構残っているので、後でパソコンで明るく補正すればかなり補えます。ただし必ず「Raw」で撮影してください。Jpegではパソコンでの補正時の画質悪化が激しいのでお勧めできませんが、Raw画像なら補正による悪化をかなり抑えられます。 ●F値の小さいレンズを使う F値が、11、8、5.6、4、2.8、2、1.4となるにつれて、カメラが取り入れる光が2倍になり、結果としてシャッタースピードを2倍にできます。例えば、F5.6のレンズで1/60だった場合、F4のレンズなら1/120、F2.8なら1/250で撮影できるということです。 お金があるのなら、明るいレンズを入手されるのもいいと思います。 * F値が変わるズームレンズ(F4-5.6などと書かれたもの)の場合 望遠になるほどF値が大きくなりますので、できるだけ望遠側は使わないというのも手です。被写体は小さくなりますが、後でパソコンでトリミング(切り取り)をすれば、ズームで撮影したのと同じことです。 ただ、例えば縦横半分に切り取る場合、800万画素が200万画素相当となってしまいますが、L版くらいにプリントするなら十分です。 別の視点から、撮影テクニックとして暗い場面でもきれいに撮るコツも必要だと思いますが、それは別の方に・・・
その他の回答 (5)
- Lyo
- ベストアンサー率0% (0/5)
私はよく水族館でイルカショーを撮っているのですが、シャッタースピードやISO感度を上げてもうまく撮れず、同じように悩んだ経験があります。 私の場合は明るい(F値の小さい)レンズを使って、絞りを開放して撮ることでブレなくなりました。 手ぶれ補正機構付のレンズを使うのも良いかと思います。 あと少し難しいですが、被写体の動きに合わせてカメラを動かす”流し撮り”というテクニックもありますよ。
お礼
ありがとうございます。流し撮りはやってみました。まずは基本に立ち返ってレンズの研究をしてみます。
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
> 薄暗い体育館の中で、しかもフラッシュ撮影不可です 撮影は、どんなレンズでされているのでしょうか? もし、WズームキットのEF-S 55-250mm F4.5-5.6 ISでしたら F値が大きく、ISOの感度を上げても。シャッタースピードが 上がらず、被写体ブレを起こしているのが原因ではないでしょうか? 今度、撮影の機会があったら、どのくらいシャッタースピードが 出ているか確認して下さい。私は運動会やサッカーを撮影する 場合、1/1000を目安にしていますが体育館でここまでは上げられない でしょうからANo.1の言われる辺りを参考にしてみて下さい 体育館で、本格的に撮影するのであれば、EF70-200mm F2.8L IS USM のような高価なレンズが必要になります http://kakaku.com/item/10501010046/ 単焦点でもどうにかなるならば、更にF値の小さいEF135mm F2L USM http://kakaku.com/item/10501010014/ に、なるでしょう 運動会などと違って、動きが早く、動きの予想が難しいバスケット の撮影は難しいでしょうから、先ずは撮影になれることですね そうなると、何が問題なのかも分かってくるはずです レンズの明るさやボディの性能(連写スピード)が足らないと 思ったら、上の機材を揃えるしかないです
お礼
ありがとうございます。レンズはご指摘のものの200mmと言うのでした。F値と言うはご指摘の通りでした。運動会の時はスポーツモードの連写できれいに撮影できました。機材の研究をしてみます。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
「うまく」写らない、という曖昧な表現ではアドバイスが難しい。 カメラブレや被写体ブレなのか、ピンぼけなのか、シャッターチャンスの問題なのか、原因の切り分けできませんから。 その「うまくできない」の内容を具体的に書けるようになれば(=問題点を具体的に把握できてる)、対策は自ずと決まってくるものです。 ちなみに、動きの激しいスポーツの写真は、かなり多く撮らないと「シャッターチャンスばっちり」の写真は得られませんよ。 連写も多用して数百コマ撮って、「まあ合格」が数コマあれば上出来だと思います。
お礼
ありがとうございます。ご指摘の通り何を聞けばいいのかわからないような素人なもので。頑張って問題点を把握してみます。
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
まずカメラを固定させることが第一条件になります。 しかしながら三脚禁止とかあるのが現状でしょうから、その場合の方策としては短い一脚(安いやつでへそから雲台までの長さが質問者様の顎位の長さのもの)を購入してください。 概ね3,000円もしない筈です。 そうしたらこいつ(一脚)の先をベルトのバックルに差し込み、雲台にカメラを固定。そして動かないようにしておきます。 そしてシャッター関係は連写モードにしておいて所謂「置きピン」という状態でピントをその位置にフォーカスを設定しておいて、実際人が来たら撮影を行う。そして撮影方法はRAWで行い、後にPCで自分で修正を行って明るさの調整を行う。こんな感じでしょうか? 明るさなどはデジタルプレヴューなどあればそこで試して、合う明るさなどを先に自分で考え、ISO感度を調節するのが良いかと思います。 あと、個人的な考えですが絞り優先よりもシャッター優先モード(所謂TVモード)の方がやりやすいのではないかと思います。 あと気になるのはレンズと媒体ですが、どのようなレンズをお使いでしょうか?可能ならばf値の低いレンズと書き込み速度の速い媒体をお勧めしたいところではありますが… 参考になれば。
お礼
三脚は使用したのですが確かに会場の都合で使い勝手がよくありません。一脚を使用してみます。ありがとうございました。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
バスケットの試合の撮影でしたら、最低シャッタースピードは1/250秒 以上で切らないとブレてしまうでしょう、感度を800や1600まで上げても シャッタースピードが1/250や1/500秒まであがりませんか? 試合をする条件として、それぐらいの明るさはあるのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。会場によって照度が異なりますがそれぞれで数値を変えて挑戦してみます。
お礼
ありがとうございます。「ぶれ」の原因は両方のようです。ご指摘の内容を全てやってみます。