過食症でしょうか・・・・?助けてください。
現在、19才です。
私自身、過食症ではないか・・と思い、改善策や対処法を教えていただきたく、投稿しました。
まず、朝はご飯100gくらい、豆腐の味噌汁、りんご半分、鶏肉としいたけの炒め物・・・
までは良かったのですが、その後です。
小腹が空いてしまって、お昼前にアイスを食べてしまったことがキッカケでスイッチが入ってしまいました・・。
今日、全部食べたものは
お昼はごはん250gと鶏肉としいたけの炒め物です。
アイス2個
バウムクーヘン
ドーナッツ2個
ケーキ
コロッケ
からあげ
パン3個
大福
ソフトクリーム
です。
今は、気持ちが悪く、何も食べる気がしません・・
食べたいっていう衝動が止まらなくて、見かけたお店の中に入って、どれか1品あるいは2品買ってその場で食べてしまう・・ということをしてしまいます。
気持ち悪くなると、過食は止まるのですが・・・
しかも、この衝動は2、3回も続いています、
今まで食べ物に使ってしまったお金は4000円くらいで、、勿体無い;
ちなみに、人間関係や心の悩みなどは特にありません。
唯一、この過食が悩みです。。
また、栄養管理について、おすすめの書籍などありましたら是非教えて下さい。
宜しくお願いします。