• ベストアンサー

スランプ脱出法

みなさんのスランプ脱出法を参考にさせてください。 抜け出せないループや、もう手の打ちようのない、解決しない悩みetc... そんな時、気持ちを切り替えたり、それらを乗り越える方法 なにかオリジナルの方法があったらぜひ聞きたいです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.6

夜に考え事をしないということですかね。 大体夜考えるのはマイナス思考に偏りがちなので、なるべく夜は 悩まない方向に持っていきますね。 後はその逆というか歩きながら、ジョギングをしながら考え事をしていると意外にさらっと気持ちの切り替えが出来たりします。 これは僕にとってという部分ですが、外で広い視野で景色を感じながら考え事をしているとあんまり偏ったり、しんどさだけに囚われなくなる気がするんですよね。学生時代から良くやっている気分転換です☆

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジョギング、ウォーキングはよさそうですね。 確かに夜は考えちゃいますよね。。 「なるべく夜は悩まない方向に持っていきますね。」 何か特別な方法とかありますか?

その他の回答 (5)

  • monica05
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.5

私も、そう鬱病で深いときにはマリアナ海溝まで深く深く落ち込んでしまう感じで、何も食べず飲まず眠れず状態になります。 どうやっても抜けられなくて苦しくて泣きたくても泣けなくて・・・ ん、私泣けないんだって気がついて・・・・・・・・ 今までで一番号泣したときって何だっけって思いだして。 信じられないかもですが、 フランダースの犬のアニメを観て毎回大号泣です。涙と鼻水でぐっしょりになって我にかえって。わぁわぁ声を出して泣くんです。なかなか人が近くにいると恥ずかしくてできないけど私は、あえてします。 涙を流すことが私にとっては一番のスランプ脱出方法です。

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大人になるとなかなか人前で泣けないですもんね。 フランダースの犬、あれは確かに泣けますね。 あれはかなりの名作だと思います。

回答No.4

あまりジタバタしないですね~。 年をとったのか(?)「仕方ないか」とか「ま、いつか答えでるだろう」となってしまって…それがいいとは思いませんが(流されすぎ)。 答えが出ないときは一人で考えるのはやめます。 友人にスランプぶりを話したり…。本は色々読むかもしれません。 …あんまり「オリジナル」ではないですね。 軽く気分を入れ替えるなら部屋の模様替えや大掃除をすることもあります。

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「嵐が過ぎるのを待つ」ような感じでしょうか? たしかに、いつか答えが出るのですが 最悪のパターンにならないように必死で手段を考えて 結局悪い方向へ行ってしまったりするんですよね。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

時・場所というものをできるだけロングクールで考えるようにしてください。確かにあなたの人生の主人公はあなたですが、だからといってあなた一人が生きているということはないんです。希望のために上を見る必要もありますし、脱出の力のために下を見る必要もあります。 スランプの時ほど物事を大きく考えて、調子のいいときほどスポット的に考える(調子がいいからつい確認を忘れがち)方がいいように思いますね。大体普通は逆でスランプの時ほどスポットで考えて「なんで自分一人が」という思いになりがちですし、調子のいい時ほど物事大きく考えて「調子いいし、いけるいける」となってしまいがちなんですよ。

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「下を見る」とのこと。 もしよければシチュエーションの例を挙げてもらえると ありがたいです。

回答No.2

自分が悩んでいることと、全く関係のないことをする!(笑) ドツボにはまってしまったときほど、焦って良くない結果に なりがちなので、仕事で行き詰ったらとことん遊ぶし、 他の人間関係で悩んだら、目一杯仕事します。 案外良い解決方法が、アイデアとして浮かんできます。

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「全く関係のないことをする!」 悩みに焦点を当てずに違うことをするってことですね。 私は最近「寝逃げ」しちゃってるのですが それだと体もなまるし。。起きてまた悩むし。。と またループに入っちゃいそうで。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

わたしは精神病持ちです。 目に見えるものにしがみついているよりも、未来の可能性をつかむために、一端、全てを手放すのが必要だとおもいます。  古いものを捨て、新しいものを受け取るために入れ替え作業が必要です。 良寛の言葉に、裏も表も見せて散っていく紅葉という句がありますが、色々の変化に惑わされることなく、受け入れていくようにしてください。

noname#61408
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「古いものを捨て、新しいものを受け取るために入れ替え作業が必要です。」 とてもいいアイデアだと思います。ただ、そう簡単にできるものではないと思いますが。。。 人間の脳や心はキャパがありますもんね。 容量オーバーになってしまうと余裕がなくなりますもんね。 古いものを捨て新しいものを受け入れるスペースを作っておくのはいい心がけだと思います。 ありがとうございました。