- 締切済み
うつなんでしょうか…でも、どうすることもできません
訳あって現在大学4年を休学している者です。 今は実家で暮らしているのですが、日々何もやる気がおきず、簡単な家事さえするのが億劫です。 両親は共働きなので、家にいる私に、「晩ご飯は○○を作って」「掃除をしておいて」などとメールをしてきます。そのメールが来る度、恐怖を感じます。「こんな簡単なことさえ、できない(もしくは時間がかかる)自分は腐っているな。」と自分を責め、涙が止まらなくなります。 また、今は就職活動もしなければならない時期なのに、何もやる気が起きません。 「行動力がある」 「責任感が強い」 「優等生」 などと言われた過去の自分が嘘のようです。 今の自分を過去の自分に蔑まれているようで、気が狂いそうになります。 カウンセリングも受けてみたいのですが、何しろ実家は田舎で、診療内科に行くには2時間ほど時間がかかりますし、お金もありません。 誰にも相談できずに辛いです。 生きてても意味が無いから、これ以上無駄な消費活動を続ける前に死んでしまいたい… どうしたら、以前のような自分に戻れ、何事にも前向きに取り組めれるでしょうか? 効果的なやる気の出し方などあれば、ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DEFS-7
- ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.7
- huitube
- ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.6
- jirinori
- ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.5
- tmoyan
- ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.4
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.3
- centertyou
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- sampo23108
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
お礼
具体的な情報の提供ありがとうございます。 どうも人に相談することが苦手なんです… でも、一つ選択肢が増えました。 ありがとうございました。