喪中ハガキの内容で困っています。 前年他界した父のことも触れるのは…?
今年義母が亡くなり、そろそろ喪中ハガキの準備をしようと思っています。
その前の年には義父が亡くなり、その時は義母が喪中ハガキを書いていらっしゃったのですが、しかし今考えると義母の病状からして、
もしかしたら父の知人の何人かに出し損じているかもしれない
と主人が言い出しました。
そこで今年出す喪中ハガキに改めて、昨年父が亡くなり今年は母が亡くなり…というような内容で書こうかと主人に相談されました。
主人の言いたいこともわからなくもないのですが、
しかしそれが相手の方に失礼にならないか知識のないわたしには
ちょっと検討がつきませんでした。
★喪中ハガキには去年亡くなった義父のことを
触れても良いのでしょうか。
それとも今年亡くなった義母のことだけ書くべきでしょうか?
アドバイスお願いします。