• ベストアンサー

一人暮らしなんですが落ち込んでばかりです。

20代前半の女です。 3年がかりで両親を説得し、一人暮らしを始めて2ヶ月半ほどになります。 (実家は車で30分の距離で、私は今大学に通っています) 色々学ぶ事も多いし、両親にも感謝してるし、後悔は全くしてません。 しかし、落ち込む事ばかりで、ちょっと辛いです>< その原因は主に2つなのですが。 1つ目は、たまに実家に呼ばれて行くのですが、 その時、わざわざ私の好物を用意しておいてくれたり、お土産をくれたり、 帰りぎわに「またおいで」って言われたり、帰れる距離なのに「泊まりなよ」って言われると、 なんか自分がこの家の人じゃない(気使われてる)気がして、 親不孝な娘な気がして、申し訳なくて涙が出てきてしまいます・・・。 親が迎えに来てくれて一緒にご飯にいく、なら平気なのですが。 もう一つは、健康についてなのですが。 私は昔から病気が怖くて、健康に異常なくらい神経質です。 最近は落ち着いてたのですが、アパートでインターネットできるようになった位から悪化してます。 ちょっと気になる事があると、ネットで調べては落ち込み、誰かに相談して大丈夫って言ってもらう・・・と言うのを繰り返してしまってます。 心配はコロコロ変わるし、考えすぎなことばかりで、何回か大丈夫って言われれば落ち着くのですが・・・。 今までは親に相談してましたが心配かけたくないのでできませんし、 友達にもそろそろ愛想つかされてきてます>< 最近、心配しすぎのストレスで逆に体を壊すんじゃ、と思ってます・・・>< この2点についてアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

実家を出て8年近くになります。最近実家近くに引っ越しましたが、それまで車で40分ほどのところに住んでいました。 1について >なんか自分がこの家の人じゃない(気使われてる)気がして 考えすぎですよ~!娘さんが家を出られて、ご両親もすこし寂しいんだと思います。質問者さまにやたらかまいたいんですよ。 一人暮らしをし始めた頃っていうのは、質問者さまにとって、今まで実家にいて両親とご飯食べて生活していた頃の「普通」という環境が変わりますよね。ご両親も同じだと思います。普通に家にいた娘が今はいない、ご飯を作る(食べる)人数が減ったことに、今は違和感を感じているのではないでしょうか?だからいろいろ世話することで、気がまぎれているのかもしれませんね。 好物を用意してくれるのは、ちゃんと一人で自炊してご飯食べているんだろうかという心配&家庭の味(手料理)を食べさせてあげたい親心でしょう。 泊まっていけというのは、女一人暮らしの防犯面が心配なのでしょう。(夜道を一人帰らせるのも心配ということもあると思います) 「お土産」は私もいろいろもらいます。余分に買っておいたからコレ持っていくか?とか、おかずをたくさん作ったから持っていけとか。実家行くと帰りの荷物がなぜか多くなります(笑) 一人暮らしというのは親からの自立の一歩ですから、親不幸ではありませんよ。親離れ同様、子離れもいつかは必要なのですから。それが少し早まっただけ。 申し訳ないと思うのではなくて、ちゃんと生活しているところを見せていけば、子供が精神的にも成長したと、親御さんも安心していくと思います。実家に帰ったときは「ただいま~」、帰る時は「じゃあまた来るね、おやすみ~」と明るく言いましょうね。 2について 上記の「考えすぎ」なことも踏まえて、自分を自分でせめてしまうクセがあるようですね。神経質というか「心配性」な性分なんじゃないですか?一人でぐるぐる考えると、最後は結局マイナス的な答えをはじき出してしまう。これもよくあることですよ。私自身もそうですし。 ネガティブ癖がついていると、なかなかポジティブ思考には至らないことが多いです。 でも、一人暮らしを決断して、それを実行したことはすっごく前向きな考え&生き方ですよね。質問者さまに何かの「スイッチ」が入ったんだと思います。そのスイッチ、これからの新生活にいかしていきましょう。 今までは両親という相談者が常に近くにいました。心配事=相談する(人に判断してもらう)生活だったのかもしれませんが、これからは自分で考えて、自分で行動し、自分で判断していくのが主流となります。 ・・・とはいえ、一人で悶々と考えすぎても「ぐるぐる思考」が始まるだけですので、心配事が出たならば、まずはそれを紙に書いてみます。これは自分で考えることか、人に相談するべきか考え、判断します。何でも人に相談・・・ではなくて、相談するものを選考するんです。 これだけでも自分で一歩踏み出していますので、すぐに相談する状況とは気持ち的にも違いが出ると思います。 ちなみに、ネット上にある情報というのは全て正しいとは限りません。数ある情報の中から、自分にあった答えを探す方が難しい時もあります。調べること自体はいいことです。でもそれで全てを判断するのは違うと思います。どんな内容ですぐ落ち込むのかは分かりかねますが、イコールで結果や感情に直接つなげて受け止めてしまう、振り回されてしまう前に、ちょっと地に足をつけてみて考えましょうよ。 人に「大丈夫」と繰り返し言われて落ち着くよりも、自分で「大丈夫、大丈夫」と口に出して精神を落ち着かせる呪文にしてみてはどうでしょうか?それで効果があれば、自分にとっての「魔法の呪文」になります。社会人になった時にもきっと有効な「呪文」になると思いますよ。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、「買い物の量が減って寂しい」と言われました・・・。 好物って言っても、お菓子とかなのですが(苦笑 大丈夫、って思い込もうと思います><

その他の回答 (2)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 大丈夫ですヨ。多くのヒトが通ってきた道なので。  1人暮らしをすると、実家に居場所がなくなって「お客」になっちゃうんです。  親は寂しがりますが、自立への一歩なので、親との良い距離感を見つけるとウマくやっていけますヨ。  20代だと案外丈夫なので、よほど運が悪くない限り重病になるケースは稀かと。  医者に観てもらえば安心すると思うので、ちょっとでも具合が悪いと思ったら医者に行くと良いと思います(僕はそうしてます)。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合、心配性がひどすぎて、 毎回医者にいってたら家計が破綻します・・・。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

元々神経質で不安症なのかもしれませんが 自分はもう大人で他人に甘えない!という自覚を常に持つ事です。 メソメソしたり落ち込んでいると誰かが気遣ってくれる環境にいると 人というのはどうしてもすぐメソメソしたり すぐ落ち込んで誰かに気遣って貰いたくなるものです。 家を出たのであれば、たまに家に帰った時 >なんか自分がこの家の人じゃない(気使われてる)気がして という扱いを受けるのは当たり前とも言えますし 申し訳ない、涙が出てくるというのも当然と言えば当然の結果です。 また、人間は皆健康には不安があると思いますし 一人暮らしなら自分しか居ないので余計に心配になったりもします。 これもまた当然と言えば当然の事ですよね。 要するに当然の事を変に考えてクヨクヨして 誰かに構ってもらいたい、慰めて貰いたい、甘えたい。 という「かまってちゃん」なだけです。 少し厳しい言い方かもしれませんが、あなたは心がまだ子供で 弱い自分を表に出す事で他人に優しくして貰う、という癖に甘えている 甘えたい病がそのような思考を強くしているだけだと思うので もう少し自分はもう大人で、なんでも自分で解決出来る! という自覚を持つ事が必要だと思います。 話を聞いていると小学生がちょっとお泊りをした時に ホームシックになるような、そんな幼さを感じたので 少し厳しい意見になりましたが、あなたはもう20歳過ぎの大人なんですから もう少ししっかりしましょう。 当たり前の感情にいちいち悩んでてもしょうがありませんよ。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・あまったれててすみません。

関連するQ&A