• ベストアンサー

引越に向け、どうしたら前向きになれますか?

このたび建売の新築住宅を購入し、あと数週間で引越です。引越準備をしなくてはならないのに、どうしても前向きな気持ちになれません。 青田買いで綿密な確認を怠ったため、北下がりの土地で、南側の公園の木に遮られて、1階も2階も日が当たらないのです。また東西は2階建ての家が1.5Mほど近くに建っています。 自然いっぱいでいいじゃないとも言われますが、北下がり・北道路の土地のため、1階からはもちろん空は見えませんし、2階の窓からは目線の高さに寂れた遊具やネットが見え、景観はよくないです。普通の家なら、2階からは空が見えると思うのですが、背が高い木に遮られて、窓近くにいって見上げないと空はみえません。 夫婦二人ならまだ良かったのですが、小さな子どももいるのに、こんな暗い家で何十年もすごさなくてはいけないのか。もう数百万出せば、もっといい区画に住めたのに(けちけち貯めた頭金があったし、そのくらい何とでもなった)、などなど目が覚めても外出しても、思い浮かぶのはそのことばかり。身の丈以上のローンも怖いですが、安物買いの銭失いはもっと情けないです。現金で買うならともかく、ローンを組んでまでの購入ですし、後悔先に立たずです。 タッチの差で希望の区画は埋まってしまっていたのですが、その時にその分譲地にこだわらず見送れば良かった。焦ったのは、この辺りは割と人気のある地域で、最近滅多に物件が出なかったこと、周りのママ友は持ち家の人が多く早く自分も落ち着きたかった、不動産を見て回るのにも疲れいい加減手を打ちたかった等の事情があったのですが、焦らずにじっくり待つべきでした。 地盤や耐震、学区のことなどは綿密に調べたのに、夫婦二人とも住宅密集地の戸建てに住んだことがなく、多くの人が第一条件にあげる日当たりのことは重要視していなかったのは、我ながら馬鹿としか言いようがありません。 また、引っ越し先は今いるところからそれほど遠くはないですが、馴染みのない地域でそれも不安です。もともと今いるところには夫の転勤についてきて2年も住んでいません。地縁もなく、友達といっても表面上の付き合いのママ友だけ、しかも引越によって彼女たちとも遠くなる… 夫は日当たりの悪さや景観はあまり気にならないようで、むしろ家を気に入っています。田舎の両親達も、100%気に入る家などないんだから、妥協しろと言っています。確かに私がわがままなのかもしれません。 夫もとりあえず引っ越して、どうしてもいやだったら損覚悟で売ればいいと言ってくれています。でも、私は手続き等は気持ちを抑えて進めてきましたが、引越の準備など色々しなくてはならないのに、前向きになれません。家事や育児にも身が入らず、子どもにも夫にも申し訳ないです。 長くなりましてまとまらず、すみません。どうしたら前向きな気持ちになれますか?アドバイスを御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

日は良いことばかりではないですよ。 私は夏涼しくて良いと思います。 私の家は北にリビングがありいつも暗いですが建てかえようとは思いません。 以前住んでいた家は日当たりが大変よく、夏は暑くて暑くて、紫外線で物は傷み、床も畳みも10年でぼろぼろに痛んでしまいました。 外からの目も気になりいつもカーテンは閉めていました。 外の景色なんて見ていたことは無かったです。 後悔してもどうにもなりません。 家の中のカーテンや家具にでも凝っては。 私は今後家を建てることになってもあまり日の入り込まない庇の大きい家にしたいと思います。 涼しくて快適ですよ。

nayami0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に住まわれている方からのお話、大変参考になります。 私は田舎の戸建てで育ったもので、日当たりの悪い家というのが今ひとつピンとこず、2Fは日が当たるでしょうとの不動産屋の言葉を鵜呑みにしてちゃんと計算もせず、どうしようもない状況になってからネットで日当たりについて情報収集し、ブルーになっている大馬鹿者です。 ですが、良いところもありますね。快適に住まわれていると聞いて、少し安心しました。

nayami0987
質問者

補足

皆さま大変優しく温かい回答をくださいましてありがとうございました。 補足の欄を借りて、再度お礼を言わせて頂きます。 どの回答も甲乙つけがたかったので、ポイントは書き込み順で割り振らせて頂きます。ご了承くださいませ。

その他の回答 (4)

noname#100397
noname#100397
回答No.5

新築のお家を買われたのですね。 本当に羨ましいです! 私は今賃貸住宅に住んでいますが、 夫の両親に反対され、自分たちの家を持つことは 叶いませんでした。 夫の実家(築40年?)の二階に住めと言われています。 住むことになったら完全同居ですよ。 私ならどんなに日当たりが悪かろうが、 自分の家が持てるなら、何も文句はないだろうと思います。 こんなことを書いても何の慰めにもなりませんよね・・。 ごめんなさい。(なんだか自分の愚痴を書いてしまいました) 今は昔と違って、紫外線の影響も強く、 幼稚園でも皆帽子を被って遊んでいますよね。 日当たりの良すぎる家も時代遅れかもしれません。 温暖化で何十年か後は真夏日が今よりもっと増えるそうです。 後悔も不安もたくさんあると思いますが、 日当たりが悪い分、 ママが笑顔いっぱいの明るい太陽になってあげてくださいね。 ファイト(^ー^)

nayami0987
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 そうですね、自分の家が持てただけでもよしとしなくちゃいけないですよね… 完全同居も、気苦労がありそうですよね。でも日中家族が一緒にいてくれる(?)のは心強いかも…などと、今かなり気弱になっているからか私などは思ってしまいます。(でも一般的には大変なことですよね。回答者様の気持ちも知らずすみません) 日当たりも良し悪しですよね、理屈ではわかってはいるのですが…現在の賃貸は日当たりがいいので、引っ越したらこの暖かさはなくなるのだなあと、天気のいい日には、朝目が覚めるたびに悲しくなります;; いつまでも鬱々としていては子どもに申し訳ないので、情けない母ではありますが、もう少し明るくなりたいと思います。 皆様からの温かい回答を頂いて、少し気持ちが晴れてきました。本当にありがとうございます。

  • gtmtover
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

こんにちわ せっかく新居を構えられたのに、不安がある状態というのはブルーですね… しかし、他の方がおっしゃっているように日当たりは難しいです。 我が家も入居した当初は隣りが空き地だったためリビングには直射日光が入り夏場が大変で結局はカーテンをしめた状態でした。(エアコンの効きも悪いので)夜は外から丸見えになるためやはりカーテン… 結局家の中からの見晴らしが良いというのは外からも見えるという事です(汗) しばらくして隣りに家が建ち、日当たりが遮られてやっと庭の芝生も育つようになりました(それまでは日差しが強くて枯れていた) また、田舎なので外にいる機会が多くのんびりとBBQをしたりして過ごしています。 家の中にいる方が少ない状態です… …我が家はこんな感じですので、そんなに暗く考え無くても良いと思いますよo(^-^)o せっかくの新居です☆★あなたが滞在する頻度が高い場所のインテリアなどなど、素敵に楽しいもので固めてみてはいかがですか? きっと幸せな気持ちで日々過ごせると思いますよ!

nayami0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに以前日当たりのいい実家に住んでいたときは、夏場の日差しがきつく、ありがたみを感じることはあまりなかったのですが、今まで日の入らない家という物に住んだことがないため、不安が増大しているのかもと思います。 丸見えも確かに嫌ですね…でも、他の人はそれより日当たりを重視して家を探しているのに、日当たりを無視して家を選んだ自分の選択に自信がないというか…この先あの家に、子どもと住んでいて大丈夫なのか不安なのです。 私も新居に入ったら、インテリアに凝ろうと楽しみにしていたのですが、今は気持ちが前に向きません…ありがとうございました。

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.3

まず、完璧な人間などいないように 完璧な住まいなどありません。 いいところがあるけれど、悪いところもあるのが普通です。 その悪いところに対してどう対応していくかですが、 日当りの悪い家であれば、陽のあたる場所や時間帯を覚えますし、 ドアが傾いて引っかかりがあれば、持ち上げながら開けるようになります。 それは自然に身に付くもので、身についてしまえばさほど気になりません。 友達も、今の友達にプラスして新しいご近所さんが増えるのですから 悲しむことではないと思います。 新しい住宅地だと家族構成や年代が似た家族が多いでしょうし、 新しい環境に移るのは同じですから仲良くなりやすいですよ。 人生に完璧はありません。 買い急いだ今回のことを教訓にして 何十年後かにまた新居に移り住む夢を描いて 今は、購入された新居でいかに楽しい生活を送るかを考えて お引越しの準備をしてください。 4m南に自分の家よりおっきな家が建っている人もいます。 借家住まいで一生マイホームに住めない人もいます。 冬は太陽も昇らない寒い寒いグリーンランドで生活している人もいます。 でもみんなそれなりに楽しんでいるのですから。

nayami0987
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初大して注意を払っていなかった日当たりが予想以上に悪かったことで、我ながら何も見えなくなっている状態なんだとは思います。新生活をどう楽しく送るか考えたいのですが、今は、子どもに悪影響があるのでは、とか悪いことしか思い浮かびません… 主人の通勤の関係で、ここより田舎に行くことはできないのですが、数十年後に田舎に帰り、広々した敷地に小さな家を建てて住みたいです。田舎のことを考えると涙が出てきます。 確かに日当たりが悪かろうが何だろうが、楽しく人生を過ごされている方はいっぱいいますよね。住んでいるうちに気持ちが切り替えられればいいのですが。 温かいお言葉、ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

その不安はこれからも抱えていくものだと思うんです。 そして現実に新生活の中で一つ一つ折り合いをつけていって、貴方なりに着地点を見出していく。 新しい環境で人生のステージを進めていく事。 それ自体が大きな意味であり有意義な事なんです。 細かい条件や不具合はどういう所に移ろうが、進もうがあるものなんです。そういう新たな課題に向き合うのも、それもまた新生活の醍醐味でね。不満や不安はこれから解消していけば良い。 そして最初の段階での満足度が低いなら。 それを丁寧に上にあげて行く事で自然と貴方は充実感を感じられるようになる。変化を愛しく感じられるようになるんです。 是非お子さんと旦那さんとしっかり手を取り合って、丁寧に前に進んでいってください☆

nayami0987
質問者

お礼

含蓄のあるお言葉、ありがとうございます。 変化を愛しく感じられるように、なれたらいいですね。環境を変えること自体が有意義なこと、確かにその通りなのかもしれません。でも今の私には不安が大きすぎて、心が折れてしまいそうです。この先、こんなに心の弱いことで子どもを育てていけるのか、新しい住まいでうまくやっていかなくてはいけないのに。引越準備をしなくてはいけないのに、体が動きません…

関連するQ&A