- 締切済み
精神障害者障害年金について
双極性気分障害を患っており仕事も家庭も、ままらなく生活苦の日々を送っています。2カ月前から半年間の期間契約で入社しましたが、先日に病状が再発し現在、休養を余儀なくされています。 ・現在の精神科病院:通院歴1年半位 ・Aクリニック:通院歴1年位 ・B大学病院:通院歴2年位 ・C精神科:通院歴2カ月(生活苦の為、通院出来ず) ・Dクリニック:通院歴3年位 B大学病院とC精神科の間は生活苦の為、通院できない期間が2年位ありました。(生活保護も両親がいるとの事で断られました。しかし父のの会社が休業状態まで悪化しているので引き取りは無理を言いましたが…) 自立支援法も精神障害者手帳の事も最近(1年前位)まで知りませんでした。同時に障害年金の事も知り、生活苦なので主治医に申請したいと告げたところ「あなたの病状では通りませんから書けません」と言われました。 (自立支援と精神障害者手帳2級は即に通りました) しかし妻子ある身で精一杯に働いても、とても生活出来る収入がありません(手取りにすると単身の生保と同じ位です) また年に数回、病状が発病してしまい退職を余議なくされたり、休んだ日数分の給料がなかったりで、一向に生活が苦しいです。 同時に夫婦中も悪くなる一方、子供も軽度の障害があり、小児神経科に通っている為、共稼ぎは難しいです。 主治医は入院を勧めていますが、入院するお金なんでありません。 あと私の知り合いでは鬱病歴が2~5年位で障害年金を貰っている人を何人か知っています(単身)この温度差は何ですか?って思います。 最近、障害年金の審査が厳しく、なかなか申請書を書いて頂けそうにないのですが、主治医に納得して書いて貰うには、どうしらら良いのでしょうか? このままでは、破滅しそうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ochamango
- ベストアンサー率30% (39/127)
なるほど。事情はわかりました。 それでしたらやはり障害基礎年金の2級を申請した方が良さそうですね。 ただし、医師の診断書の内容も重要ですが、社会保険事務所に保険を滞りなく(たしか1/3以上の期間未納がない状態だったかと)支払っていた事実も必要です。これは医師の診断書以上に年金の受給資格をそもそも持っているかどうかに関わってくる問題なのでクリアしておかなければいけません。 保険料をちゃんと支払っていたのでしたら、あとは医師次第なので、どの医師が審査を通してくれる医師かを患者さんたちから情報を入手し、担当医を変えることも選択肢になってくると思います。 精神科医は病気の症状を治療することも主要な仕事ですが、社会的・経済的に追い込まれた患者さんたちを社会的・経済的にもさまざまな制度を利用して援助するのも仕事の一つなので、そういった相談をしてみるのもいいと思います。 この医師だと審査に通るようには書いてくれないと思ったら、医師を変えてみてください。もちろん、病名は最低でも重度の鬱ぐらいは必要となります。
- bluenote34
- ベストアンサー率17% (27/157)
二級の通りやすい順序は統合失調症、躁鬱病、うつ病の順番です。 医師が通らないというならそれほど重くないと 判断してるからではないでしょうか。 しかし診断書次第では二級は取れます。 判断はあくまでも東京の医師団が判断しますので、無理というなら難しいでしょう 生活保護に関しては世帯単位の収入が基準です。
補足
ご回答ありがとうございます。 「重い」「重くない」の基準がよく分かりません。 私は入院歴はない(何度か入院を勧められたが全て拒否)ですが、周りの人にかなり迷惑をかけた事が何度もあります(全然威張れません!) 自殺未遂3回で救急車→処置入院、仕事中に過労で倒れ救急車→処置入院、意識もうろうで病院の駐車場で物損事故、カードで借金まみれ、その他は禁句。 自分は本当に価値の無い人間ですが、家族を養って行く以上、手取り13万程の収入では仕事にも張り合いも薄らぎますし、金銭面で妻との口論が絶えません。 今まで妻の実家から散々援助を受けているので、そちらの関係も気まずくなっています。 無理をしてでも仕事をしないと周りにも誠意が伝わらないし、自分も何時かは治癒すると信じて仕事をしています。 今の病院は精神科専門の大きな病院ですが、精神科医とは的確な処方、処置が優れていれば良いのでしょうか? ある番組で、某外国では処方以上に心理療法に力を入れて上手く行っていると報道していました。これは障害年金の話を抜きにしても最もだと思いました。 薬だけでは精神障害は治すのが難しい人も多々おられると思いまたので、余談ですが書き込みしていただきました。 日本の精神科は、医師の力が凄いですからね。私もカウセリングを受けた事がありますが、話を聞くだけ?で全然意味がなかったので、辞めました。あとソーシャルワーカーの方も医師と関係は凄いですね。カウンセラー、ソーシャルワーカーの方、どちらとも先生は何と言ってました?が連発でした。たまたま私の通院している病院がそうだったのだけなのかも知れません。勿論、立派なカウンセラー、ソーシャルワーカーの方は多数だと思いますので、この場で失礼を申し上げます。 あと、話を戻しますが、私の知っている障害年金を受給している鬱病の方々は、1年位の付き合いですが普段は何処が悪いの?レベルです。ただ私生活までは踏み込みませんが…
- ochamango
- ベストアンサー率30% (39/127)
こんにちは。 確かに障害基礎年金の受給条件は厳しくなりましたが、医師によって審査に通るように「書いてくれる医者」と「書いてくれない医者」がいます。そういった情報はクリニックなどの患者さんなどから仕入れます。 ただ、読んでいて思ったのですが、仮に障害基礎年金の2級の受給が決定したとしても月にしたら66000円です。これじゃあ、とても家族を養うことはできないでしょう。 なので、障害基礎年金ではなく生活保護を申請する方が妥当だと思います。生活保護の方が支給額が多いので生活していけますよ、たぶん。 参考まで。
補足
ご回答ありがとうございます。 妻の実家は自営業で義親、妻ともプライドが高く、生活保護になる時は離婚する時です。その件では医師とは揉めました。 私は働くこと自体は好きなのですが、どうしても年に数回大きな波があり自滅してしまいます。 障害年金を受け取りたい理由は、仕事量の負担を軽減したいからです。 私は障害者枠でしか就職できなくて給料が激安で、仕事も手を抜く事が出来ないタイプなので、余計に悪循環に陥ってしまいます。 現在の仕事も1日平均で11時間位働いています。もちろんサービス残業です。 世間の不況もあり、障害者枠での求人が少ない上、給料も家族を養える様な求人はありません…特に精神は難しいです。 ちなみに、単身でしたら生活保護の申請をしています。 あと、私の通院している病院(精神科専門)は入院歴ありの方が大半の様で、よく「お久しぶり」「いつ退院したのですか?」という会話をよく耳にします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 主治医に何度か経済状況の悪化から家庭崩壊の寸前なので、助けて下さいとお願いしましたが、現在の貴方の病状では通らないの一点張りでした。現在、通院している精神科病院は地方都市では、大きな規模の精神科の病院で、私の主治医は医長を務めています。主治医が渋る為、他の病院を当たってみましたが、病院名と主治医の名前を言ったとたんに、「うちでは引き取れない」と言われました。また遠回しですが、病院同士の力関係や医師同士の横の繋がりがある事も教えていただきました。私は元々、東京で生まれ育ったので現在住んでいる地方都市の保守的な考え方には失望しています。東京の某病院では、救急車で運ばれた時にウチに全て任せていただけませんか?と積極的でした。 また、担当医を変える事も申し出たのですが、主治医が医長という事もあり、他の医師も最初から見てないので…と消極的でした。 結論は、主治医の変更は困難、転院は無理、保険料の滞納なしだが診断書は無理。ソーシャールワーカーは頼りにならず。 あとは主治医が納得してくれるまで我慢するしかないです。現在、私は期間契約社員として朝の8時から夜8時まで未経験の仕事、しかも苦手な営業で働いて、崩壊寸前です。 しかも給料は生活保護の子供手当加算以下の給料でやり切れない思いです。 現在は一日の間で躁と鬱が混じり合う混合期?でとても情緒不安定です。今の主治医は治療・処方は今までの中で一番優れた医師なのですが、こと社会的・経済的など生活面を考慮してくれないのが最大の悩みです。