※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯の治療について)
歯の治療について
物を噛むと奥歯が「いやーな」感じがして歯医者に通い始めました。以前はとても怖い歯医者だったので、優しい先生という評判の歯医者に変えました。治療は痛くなかったのですが、毎回のように「歯茎の深さ?」を検査しては千円以上の料金がかかりました。そして肝心の個所は、歯茎が多すぎるからだと切る手術をしましたが、まったく症状は改善されませんでした。すると医者は「歯や歯茎の寿命は延びたから」と言い「嫌な感じ」については何も言いませんでした。他に数ヶ所虫歯の治療をして「これで終わりですが、歯茎の手術をした後数ヶ月後には見なくてはいけない法律になっているから」と言われました。それが今度の土曜日です。症状は全く改善されてないのに、また歯茎の検査をされて料金を取られるのかと思うと行きたくありません。都合が悪くなったとキャンセルしてもう行かないとか、他の歯医者に変えるとか考えています。
このような経験をされた方やご存じの方がいらっしゃったら、アドバイスをしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 もう歳ですので歯槽膿漏の為だと思いますが、毎回だと治療費もだいぶかかります。その結果治してほしかった所が治らずです。医者の前に行くとなかなか言いたい事が言えず、いいですみたいになってしまいます。次の予約は、仕事になったのでと電話したら、法律で見なくてはいけないと言っていたのに、また痛くなったら来て下さいと。他の歯医者を探そうと思います。でもちゃんと言えないようではどこに行ってもダメですね。美容室に行ってもやはり言えません。気に入らなくても良いですと言ってしまいます。