• 締切済み

遊びの中の怪我...お詫びの電話

小3の娘が数名で鬼ごっこをしていて、捕まえようとした子から逃げようとした時にその子が転んでしまいました。 顔に擦り傷程度の範囲2センチ位のけがをさせてしまいました。 娘から話をきいて怪我をするきっかけを作ってしまったのでお詫びの電話をいれました。 その際申し訳ない気持ちと慣れないお詫びの電話をしたことで気が動転してしまい「お大事になさってくださいそして怪我をさせてしまい申し訳ありませんでした。」と電話を切りました。 はぁ~...。 お大事にという言葉は相手のお子さんを思いやって出た言葉なのですが使い方を間違えてしまいました。 近いうちに授業参観があります。 もう一度謝ったほうがよいものでしょうか? お詫びにお宅まで伺うのが筋なのでしょうか? 常識がわからない親で自分でも情けなくなってしまいます。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 参観で再度すみませんと謝るだけで良いですよ。 遊びの中で怪我をするのは当たり前です。大けがをしたのならともかく、その程度なら電話と参観での謝罪で十分すぎるほどです。  私は自宅にまで来られると、困りますね。そこまで大げさにしなくてもと。  私は学童で息子が数針縫う怪我をしましたが、相手の親が申し訳なさそうに謝りました。怪我をさせた張本人は笑ってごめんと言いましたが、それはさすがに起こりました。笑って謝るものではないと。その後は笑わずに謝って、それで終わりです。  先日、先生からそのときの話をされて思い出したほどです。怪我も治ったのですっかり忘れていましたよ。  子供は喧嘩や怪我を繰り返して学んでいきます。そこに親が適切に入れば子供はわかりますよ。

kgbj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お顔の怪我だったので子どもの言う事と実際の怪我の程度がわからなかったのと申し訳ない気持ちでお電話しました。 ほんと子どもを通して親も学ぶ事がたくさんあります。 このたびはありがとうございました。

回答No.5

私も小3の娘がいます。 うちの学年は1クラスしかないので、男女混合で遊ぶ事が多いためよく怪我をして帰ってきます。 私は『遊んでいてしてしまう怪我はしょうがない』と考えているので、電話を頂くと、「わざわざ電話頂いてすみません。」と言ってしまいますし、相手がどんな言葉の使い方をしていたかなどは気にしないので大丈夫だと思いますよ。 それに、家まで来られたら、かえって“え~”と思います。 私みたいな考え方の親御さんなら、授業参観の時に「この間は、すみませんでした。お怪我のほうは大丈夫ですか?」ともう一度謝ればいいんじゃないでしょうか。 でも、 ・相手の子の実際の怪我の程度(聞くと見るでは違う事も・・・) ・兄弟がいるか(甥っ子が1人っ子の女の子に怪我をさせてしまって電話だけで済ませてゴタゴタしたので・・・) ・親御さんの性格(よく知らない場合は他の知ってそうな親御さんに相談してみた方が良いかと思います) などを考慮して、お宅まで伺うのが最善策であると判断したら早急に菓子折りでも持って謝りにいかれた方がいいと思います。

kgbj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 翌日学校では絆創膏も何も貼っていなかったようで 軽いけがだったようです。 このたびはありがとうございました。

  • matjgjt
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.4

子供同士の怪我はしょっちゅうあると思うので 私だったら例え謝りの電話がなくても 全然気にしません。 でも私が電話をいただく側だったら とてもうれしいですね。 電話をしただけでも主さんは素晴らしい方だとおもいます(*^ー^*)

kgbj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 良識のあるご家庭の娘さんでこれからも変わらず仲良くしていただきたかったので動転&迷ってしまいました。 このたびはありがとうございました。。

  • misa-mama
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

どうでしょうねぇ・・ どうしてお電話で済ませてしまわれたのでしょう・・? お気持ちの中で「所詮、子供同士の事だし・・・ワザとじゃないし・・」とその時は思われて「でも、一応ちゃんと謝っておこう」とお考えになられたのではありませんか?(違ったらごめんなさい) 色んなお考えの方がおられます。 kgbjさんと同じお考えの方なら良いのですが、不安になられたんですよね? 不安に感じられたのならば、思い切って ご主人とお子さんもご一緒に、菓子折りの一つでもお持ちになって 「先日はお電話で失礼いたしました。」とお伺いになれるのも良いのではないでしょうか?(私ならそうしています) 丁寧過ぎて、相手の方が面倒くさいと思われても、失礼ではありません。 今、不安に思われているなら、もしお出来にあるのであれば、直接お伺いするのは如何でしょうか? これは私の勝手な考えで、(少数派かもしれませんが)こういう考えの人間もいるという事を心の片隅にご記憶下されば幸いです。

kgbj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お電話をした際にお宅までお詫びに伺いたいと申しましたところ「かすり傷程度ですのでホント大丈夫ですよ。」と仰っていただけたので甘えてしまった部分もあります。 このたびはお世話になりました。 ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

んー。 どうなんでしょうね、小学生の頃って怪我なんてしょっちゅうしていましたし、 私の頃等は怪我したからってお詫びの電話なんてされたこともないし それが普通だと思っているので、 もし自分の子供がそういう遊びの中で転んでけがしたくらいでは 私はお詫びの電話がなくてもまったく気にもしないし 責める気もしない。 でも逆に怪我をさせたなら、お詫びしますね^^ だけども例えばわざと押して転ばせた たまたまぶつかってこけたっとは全然違いますよね。 たまたまぶつかってこけただけで詫びの電話を入れると なんだか悪くないのに、こちらがわざと怪我をさせたよな気もしないでもないような(^_^;) でも言葉は緊張して使い道が違っていても、御心使いはきちんと伝わっていると思います。 その言葉に対していちいち、あの人あんな言葉を…なんて言うとしたら 性格の悪い人ですよ^^ そういう人ならばいちいち再度謝る必要はないですし、 そんなことも思わずに、きちんと受け止めてくれている方だとしたら それもまた、しつこく謝るよりも、改めてお顔を合わせた時などは お怪我の後は大丈夫ですか?…本当にわざとでないとはいえ申し訳ございませんでした、と難しい言葉使わないで簡単に済ませる方が自然な気がします。 相手の性格によって本当に違ってきますよね。 私なんかはそんな何度も謝らなくてもいいのにって思うくらいですし。 そんなに落ち込まないで良いですよ! お電話されただけご立派ではないですか! あまりにも言葉が流ちょうで、あまりにもご丁寧すぎて、あまりにもきっちりされてしまうと 私などは世界が違うのかと逆に引いてしまいます(^_^;) これは逆に怪我なんかさせた日にはどんなお詫びをしなければいけないのだろうと構えてしまいますよ(^_^;) お遊びでの軽いけがはお互い様だと思いますよ! あまりお気を落とさずに…^^

kgbj
質問者

お礼

心強いご回答ありがとうございました、 幸いけがの程度が絆創膏をはらなくても良い位のけがだったようで一安心しました。 ほんとうにどうもありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

どうでしょう。子供同士の怪我なんてこれからいくらでもありますから、故意でなければ普通は気にしないで電話で誤って終わりでもありかと思うんですが、相手の子が女の子だったりして、顔に傷がついたりしている場合や、親御さんの性格があまり知らない場合は、一言おうちに伺ってもいいかもしれませんね。 軽い菓子折りとかを持って。 私なら気にしませんが、変にこだわるような親もいますし、電話の感じではどうだったんでしょうか? 全然いいですよ~子供の遊びだし、というような寛大な対応のお母さんであれば、授業参観であったときに「この間はすみません、大丈夫ですか?」と伺ってもいいと思いますが、癖のあるような親御さんであれば家にいっておいて無難かと思います。

kgbj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電話の感じでは、遊びの中の出来事で逆もまたしかりですので..と仰っていただけて、お宅にお詫びに伺いたいと申したところ、「そんなそんな大丈夫ですよ。」といっていただけました。 良識ある保護者の方で、安心したのと申し訳ない気持ちがまた強くなりました。 言葉に甘えていいものか迷いがあって質問させていただきました。 けがをさせてしまうきっかけを作ったのは申し訳なく思っております。翌日ケガのほうはかさぶたもなく薄くピンクになっている程度だったようなので安心しました。 授業参観で再度お詫びしようと思っております。 このたびはありがとうございました。