• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お祝い 書き方)

お祝いの封筒についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚式に備えて購入したお祝いの封筒に短冊が3つ付属していました。無地の短冊は何のためなのか不明です。お祝いのメッセージを自分で書くためのものでしょうか?また、封筒に付属していた両面シールはどこに使用するのかも分からないので教えてください。
  • 友人の結婚式のお祝いの封筒を100円ショップで購入しましたが、封筒には短冊が3つ付属していました。1つは無地で、残り2つには「寿」と「御結婚御祝」と書かれています。無地の短冊は自分でメッセージを書くためのものでしょうか?また、封筒に入っていた両面シールはどこに貼るのか教えてほしいです。
  • 友人の結婚式に向けて100円ショップでお祝いの封筒を購入しましたが、封筒には短冊が3つ付いていました。無地の短冊は何のためにあるのでしょうか?自分でメッセージを書くためのものでしょうか?また、封筒には両面シールも入っていましたが、どこに貼るのか教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eureka_7
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.4

無地の短冊は予備ではなく、寿などの短冊に重ねて使うのが正しいそうです。 シールは、2枚の短冊がバラバラになってしまわないように貼り付ける時に使います。 http://mannerpage.com/1-2.html

sickon
質問者

お礼

御答え頂き有難う御座いました! 無地の短冊には意味があったんですね

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは 白紙のものは、自分で好みのように書いてね、ということで。<御祝・山田>などですね。私などは字に自信がないので専用のハンコを作っており、押すだけです。味のないことです…。 シールは、その短冊を祝儀袋に貼り付けるものではないでしょうか。私はよく曲がります…。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.2

無地の短冊は、自分で書くためのものと思います。短冊シールは、その名の通り、短冊を留めるためのシールです。多分、封筒に短冊を差し込むような物だと思いますので、そのままでは短冊がずれたり落ちたりすることがあるので、この両面テープで留めます。 袋の裏に説明書きが書いていると思います。もしわからなければ、製造元に問い合わせてみてはどうでしょうか。ダイソーで購入したものであれば、ダイソーが作っている場合が多いので、店舗でも大丈夫かと思います。ただ、そこの店員が即答できるかどうかは不明ですが。

  • docdoc735
  • ベストアンサー率22% (55/246)
回答No.1

無地は自分で書く為のものだとおもわれます。 シールはお金を入れる部分に貼るのかと思いましたが、はっきりとわかりません。 購入されたものが入っていた袋の裏などに説明書きがあると思うのですが・・・

関連するQ&A