- ベストアンサー
バッテリー強化したときの弊害?
本日バイク(400cc)に原付用のバッテリーを増設したのですが、なにか問題はあるでしょうか? 詳細は、 バイク:スズキイナズマ400 これに原付用のバッテリーを並列で繋ぎました。 自分の頭の中では、ただ容量が大きくなっただけで、電圧等は変わらないはずなのでまったく問題ないのではないかと考えていますが、知人より忠告をもらったので質問致します。 プラグが溶けるとかであれば納得できるのですが、発電機等が逝かれることってあるんでしょうか? また、問題がある場合、自分電気系統はそう詳しくないので簡単でも結構ですので説明を頂ければ有り難いです。 プラグの破損は可能性があるかなぁと思っていますが、コンピューターやオルタネーターが破損する可能性については理解できていないです。 もし破損するようでしたら明日の通勤はバッテリーを戻してからするようにします。 長文で申し訳ないですがお知恵をいただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
さっそくありがとうございます!! 自分も全く同じように考えています。 電圧等の変化は無いはずなので(むしろ安定するはず?)なぜ破損するのか理解できずにいました。