• ベストアンサー

FD無しでフォーマット

パソコンが立ち上がらなくなってしまい、フォーマットをしようと考えています。 いままで起動ディスクを使ってのフォーマットしかやったことが無いのですが、今回のPCにはフロッピーがついていません。CDドライブはついているのですが、このようなPCでフォーマットをするにはどうすればよいでしょうか? リカバリディスクでの復旧はできませんでした。 いい方法をご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL2010
  • ベストアンサー率24% (37/150)
回答No.1

>リカバリディスクでの復旧はできませんでした。 メーカー製のPCであると推測しますが、おそらく、手順が間違っているだけかと思います。 以前、どこかのノートPCを扱ったことがありますが、フォーマットは行わず、HDDのパーティションを操作する専用ソフトが動いていました。確か、フォーマットせずに理科張りもできたと思います。 まず、もう一度マニュアルを確認の上、トライしてみてください。 >パソコンが立ち上がらなくなってしまい… >このようなPCでフォーマットをするには… 複数台PCがあるという前提条件が必要ですが、別のPCにCD-Rがあれば、それで起動可能な(Bootable)CD-Rが作れる可能性があります。”可能性がある”としたのは、古いライティングソフトでは対応してない可能性があるためです。 B'sGOLDなら、確実に対応しているはずです。 ただし、要CD-ROMドライブを認識可能な起動FD。 それで、起動可能なCD-Rを作成して、起動、フォーマットすることが可能です。 または、自作派の知恵ですが、元のPCからHDDをはずし、別のPCに接続して、フォーマット…という手段もあります。ノート用のHDDはインターフェースが違うので、間にアダプタをかませる必要があります。 しかし、これを行うとメーカー保証がなくなります。やる場合は自己責任で。

参考URL:
http://www.hddex.com/
Mifutsuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CDを作成してやってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.6

はずしてたらごめんなさい。 リカバリーCDで起動できないというのであれば、#5さんのアドバイスのほか、PC起動時にBIOS設定画面を呼び出し(DELキーとかF2を押して、WindowLogoより前に表示される画面のどこかに表示されると思います)て起動デバイスなどの項目でCD-Driveを有効にする必要があるかもしれません。

Mifutsuta
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんのアドバイスで何とか対処できました。

  • cgy02110
  • ベストアンサー率42% (241/572)
回答No.5

最近のパソコンは、「リカバリーの際に起動ディスク(フロッピー)を使わないことが多い」です。Mifutsutaさんのパソコンにはフロッピードライブがついていないとのことですので、おそらく「フロッピーを使わずに、CD-ROMドライブから直接リカバリーを行うタイプ」だと思われます。 この場合、「パソコンの電源を入れる→起動ロゴ画面(パソコンのメーカーのマークなどです。WindowsMeのロゴが出る前の画面です)が出たら、すぐに「起動ドライブ選択メニュー」を呼び出すためのキーを押し続ける(富士通の場合はF12、それ以外のメーカーは取扱説明書を参考にしてください)→起動ドライブ選択メニューで、「CD-ROMドライブ」を選択し、リカバリーディスクを入れてから、エンターキーを押す→英語のメッセージが出た場合は、もう一回、急いでエンターキーを押す→後は、ウイザードに従う」と、リカバリーできるはずです。 リカバリーの途中で、「領域(パーティション)を削除しますか」という画面が表示されることがありますが、パーティション分割(CドライブとDドライブの容量変更)が不要な場合は、「削除しない」ほうを選んでください。 詳しいことは、取扱説明書(トラブル系の欄に、「ふりだしに戻す」「リカバリーする」といった項目)を参考にしてください。

Mifutsuta
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しいアドバイスを頂き何とか対処できました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.4

機種名がわかれば、賢者からの回答が期待できますが、リカバリーにも数種類ありまして、 1.リカバリーCDを入れた状態で電源オンでリカバリー作業に入るもの。 2.リカバリー起動用フロッピーで起動し、CD-ROMを入れるもの。 3.リカバリー起動用フロッピーで起動し、ハードディスクのリカバリー領域のNortonghost(もしくはDriveImage)を起動してリカバリーするもの。 などに分かれると思います。 おそらくは取扱説明書の最後のほうに書かれていると思われますが、IBM系でしたら3.の可能性が高いかな。

Mifutsuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのアドバイスで何とか対処できました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

win2000かwinxpであれば、CDからブートできてフォーマットも出来ます。(もしかしてMeもできるかも) 問題はwin95系の場合ですね。 起動フロッピーから”起動CD-R"を作る方法がありますが、そのそも、FDドライブが無いとそれすら作れません。

参考URL:
http://h2s.cside.com/dos/kidou.htm
Mifutsuta
質問者

お礼

ありがとうございます。 別のPCを使って起動CD-Rを作成してみます。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

HDDやFDDからブートできないのであれば、CDからOSを起動するしかありません。 MEや98のインストールCDを調達できれば、CDからOSを起動することができます。

Mifutsuta
質問者

お礼

ありがとうございます。 CDは2000やxpでも可能でしょうか? どうにもならない場合は購入も考えてみようと思います。

関連するQ&A