• ベストアンサー

子育て中の主婦(社会人)の方 通信制高校

現在、子育て中の主婦の方、社会人の方で通信制(公立、私立)高校 を受けている方いらっしゃいますでしょうか。 私は、高校を4ヶ月で中退をしました。家の都合、自分の都合等  色々重なり辞めました。 その後は、独学で知識を増やし、基礎を復習したりと、問題なく 社会人になり仕事をしてきました。経験年数で資格も取得でき ました。 しかし、高齢で子供を授かり、今後子育ての中で子供に勉強を教 えてあげられる親でありたいと考えるようになりました。 すっかり脳みそが固くなり、基礎もど忘れしています。 近くに公立通信制があり、4年で卒業できますと、子供が2歳な ので、ちょうど小学校へ入学した後位に卒業になります。 できればその後、大学へ進学も視野に入れております。 子供も学校で勉強、子供と共に私も学ぶ。途中で挫折があろうか と思いますが、今の私にはやり抜けるように思います。 一応、主人が経営する会社も手伝っておりますが、主人は理解を 示してくれております。 似たような環境、または似たような考えで通信制高校を受けられ ている方がいらっしゃいましたら、経験談、通信制の善し悪し等 をお聞かせ下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pony-tail
  • ベストアンサー率50% (59/116)
回答No.2

 こんばんは。私は今年通信制高校を卒業した20歳女です。 子持ちの主婦ではないのですが、何か参考になれば…と思って回答させて頂きました。  私の学校にも子持ちの主婦の方は少なくなかったです。若いママさんから、自分の母親くらいの年齢の方など本当に様々。通信制ですから、様々な年齢で、子持ちの方がいるのはそう珍しくないんですよね。  自分の母親くらいの年齢の方(40代後半の女性)は、生徒会長まで務めていました。その人の場合ですと… 自分は金銭的な問題で高校に行けなかった。結婚して子供が生まれて現在は中学生。もし自分の子供に「高校に進学したくない…」と言われてしまったら、自分も高校を卒業していないので何も言えなくなってしまう。やっぱり子供には高校に行ってほしい…ならば、まずは自分がちゃんと高校を卒業しなくては!  っということで、意を決して通信制に入学されたということでした。入学当初は自分とずいぶん歳の離れた若者達に囲まれて、恥ずかしい気持ちもあって、決して自ら話しかけたりはできなかったそうです。私たち若者からしてみても、年長者の方にどう話しかけていいのか緊張してしまってわからないというのが本音。しかし、彼女は気がつけば生徒会長。先生や同級生達と良い関係を築き、みんなから頼りにされる人気者でした。その人曰く、自分から殻に閉じこもってはいけないとのことです。  私の学校は先生方がみんな良き理解者で、仕事をしながら、子育てをしながら…の生徒さんには心強い味方だったと思います。悩みがある時は積極的に相談してみるといいですよ。 私も子育てをしながら再び勉強をしようと入学してきたお母さん達に出会うと、心から尊敬。歳が離れれば離れるほど、この歳になって高校生になろうというその熱意に心打たれていました。  特に私が素敵だなぁと思ったことが、卒業式。旦那さんとお子さん二人(小学生と幼稚園児の男の子)で、ママの晴れ姿を見ようと式に出席していたのですが、ママの姿を見つけると「ママー!」と大きく手を振って、みんなと一緒に一生懸命拍手をして、普通の高校では決してみることの出来ない微笑ましい光景に、みんな笑みがこぼれていました。大好きな家族に卒業を祝ってもらえて、ママ生徒さんも喜び倍増だったでしょうね。  心から応援しています!私の回答が参考になるかわかりませんが、頑張ってくださいね!

co2_2
質問者

お礼

心強いアドバイスをいただき心より感謝致します。 そろそろ40歳に突入する私です。ずっともう一度勉強をしたいと思っていながらも、仕事で忙しく、自分に言い訳をしてこの年齢になってしまいました。 理解ある夫に恵まれた今、自分の為、子供の為、時間を有効に使えるのは今しかないと思います。そして、脳みそも(笑) 若い方達の希望の大人になれるよう、私もゆっくり確実に進んで行こうと思います。 素敵なエールありがとうございます。 ここに投稿をして、貴女様に出会えたことも何かの縁。早速、説明会へ出席してみます。 どうぞ寒い日が近づいております故、お体に気をつけて、インフルエンザに気をつけて、ステキな人生を歩まれてくださいませ。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.1

お子様の年齢がわからないので何ともいえませんが、知り合いの話しです。やはり同じように子育てをしていて、自分も勉強の必要性を感じてきたので再び学びたいと思ったので入学した。といって公立の夜間定時制に通学されていました。  通信制の学校も選択肢だったが、ほとんどが独学(レポートの作成)になるため、くじけるかもしれないので、あえて通学日数の多い定時制を選んだ。とのことでした。通信制でも、多くの場合は、就きに何回か登校が必要な学校が多く、その間子供を見てもらえるなどのご家族の協力が必要となると思います。幸い旦那も理解をされているようなので、あとは多くの学校の資料を取り寄せ、通学日数や費用(授業料だけで結構かかります)のあう所を探されるのがよいと思います。  自身の話でなく聞いた話ですいませんです。

co2_2
質問者

お礼

アドバイスを頂き心より感謝致します。 通信制のレポート・・・私もくじけそうだなーと感じておりました。しかし、夜間に家をあけるのは家族との団欒がなくなってしまい、本末転倒。家事育児家族を中心に考えると、やはり私が通信制のレポートをコツコツ頑張るしかないなーと思っております。 家族ともう一度話し合って、皆が負担にならないように努めます。 聞いたお話でも、私にとってとても参考になりました。 だんだん寒くなってきております。どうぞ流行中のインフルエンザに気をつけてくださいませ。ありがとうございました。

関連するQ&A