- ベストアンサー
示談交渉について
先日、衝突事故にあいました。 見通しのよい直線道路で、走行していたところ、反対車線の車が急にセンターラインを超え、突っ込んできました。まだ、相手の原因はわかりません。 おそらく車は全損になるだろうと言われました。 前に乗っていた主人と息子は現在、入院しています。私は、肋骨をおり、打撲を伴っています。娘とと7ヶ月の赤ちゃんは幸い軽症でした。 鞭打ちなど出てくるかもしれませんが・・・。 昨日、相手の保険会社から連絡があり、医療費は全額負担することと、旦那の休業補償はすると話はききました。 まだ、過失割合はわかりませんが、うちはおそらく0だろうといわれています。 まだ、示談交渉はしていませんが、どういった点に注意して行っていけばよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
治療が終わり完治するまでは示談はできません。 示談は治療日数が不明ですと計算ができないからです。 相手が任意保険に加入していただけでも不幸中の幸いです。 それよりも、貴方が自動車保険に加入しておれば搭乗者傷害保険 にも加入していませんか? 部位症状別の搭乗者傷害保険なら、完治前でもすぐに支払って くれます。 なお、貴方が加入している保険の内容を一番よく知っているのは 加入していた代理店です。 まともな代理店で加入しておれば、相手保険会社の提示した金額 が適切なものかどうかや、書類の書き方などすべて指導・助言して くれます。 こういう時に代理店の差が出てくるのです。
その他の回答 (1)
- Blue_Gail
- ベストアンサー率56% (21/37)
簡単ですが、事故110番の宮尾氏サイトをきちっと全て見てください そこにおおよそ全て書いてありますので、他の本、弁護士会の法律相談、行政の法律相談全ていく必要はありません、はっきり言って時間の無駄です。現状判断で8桁を超える慰謝料は十分に取れます、従って保険会社とはそれ以下では決して示談を考えないでください、上記のサイトをきちっと勉強すれば対応方法は全部書いてあります。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 初めて事故にあい。何から手をつけていいのか わからない状態でした。 当方の保険の方は、搭乗者、人身障害ともついて おります。 搭乗者の方は、すぐに請求できるんですね。 担当者の方も使っても、等級はダウンしないので とは言っていました。 こちらの保険はダイレクト系なので、代理店はありませんが、 電話で相談にのってもらっています。