油をどうにかして欲しいのに
私の母が勤めている店で、出勤してきたある日、
揚げ物をあげる油の中に、ゴキブリ君が死んでいたそうです。
油を替えたい! と思ったそうですが、開店時間が迫っていたので
その時間がなく、ゴキ君を取り除いて、その日は普通に揚げ物をあげていたそうです。
勤務を終えて家に帰ってからもそれが気になったので、
店に電話して、油を替えてくれとお願いしたのですが、
次の日出勤して聞いてみると、「油がない」から替えられなかったということでした。
私と母は、そのゴキ油で調理したものをお客様に提供するなんて・・・!
と憤っていて、母はその仕事をやめたいと言っています。
家族の他の者に話すと、
「自分が食べなければいいんだから、いちいち責任者に言うな、目をつぶって仕事を続けろ」と言ってきます。
このサイトで探してみると、もっとひどい現状があることを知りましたが、
ゴキ油含め、衛生管理が行き届いてないからという理由で、
仕事をやめるのは変なことでしょうか?
もしかして、ゴキ油はそんなに大したことじゃないのでしょうか??
また、責任者に言っても、改善されない場合は、一体どこに言えばいいのでしょう・・・?
(おそらくその店がつぶれると思いますが)
アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします・・・
お礼
短時間に多くのサイトを調べてくださり、ありがとうございました。 すべて、ざっと目を通してみました。 それぞれ特色があり、ためしてみたいものばかりです。