- ベストアンサー
てんかん患者の職業選択
てんかん歴5年です。3回意識を失う大発作を起こしています。 脳波やMRIには特に所見は認められず、原因ははっきりしていません。 いま、仕事の選択のことで悩んでいます。 地方で車の運転が必要不可欠な仕事につくか、都会で車の必要としない仕事をするかで迷っています。どちらも職種は同じですが、田舎で働くなら、絶対車に乗らないといけません。他人や財物を乗せる必要も出てきます。しかし、田舎のほうがストレスは小さいかもしれません。 都会での仕事はストレスはあるでしょうが、車に乗る必要はないし、逆にここでは乗ってはいけないと決められています。 どうすればいいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師です。 > 都会での仕事は…車に乗ってはいけないと決められています。 とありますが、それは医師から指示されたのでしょうか? 医師の診察は定期的に受けてますか? 医師の診察を定期的に(落ち着いていれば半年~1年に1度程度でも良い)受け、適切に抗痙攣剤を服用していれば、発作のリスクはかなり低減できます。 主治医の判断にはなりますが、きちんとコントロールされていれば基本的にはてんかんであっても車の運転は可能です。 脳神経外科もしくは神経内科の、可能ならてんかん学会認定医に見てもらうのがベターではないかと考えます。
その他の回答 (2)
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
No1です。 通勤etcにご家族の協力が得られるのですね? 長期間の協力が得られそうですか? もし可能ならば、ストレスが少なそうな地元で就職し、就労に平行して より専門的な治療を受けられる「てんかんセンター」を受診してみられるのも一つの選択だと思います。 多くの症例を知っている機関だけに、原因や発作の種類なども特定してもらい易く、より合った薬の処方を受けられるかも知れません。 上手に薬の調整が出来れば、将来的には車の運転も可能だと思います。 軽いストレスでも発作が起こる時も当然ありますが、強いストレスの時に発作が起こりやすい事も事実ですので働く環境も大切です。 でも都会だからと言って絶対的に強いストレスがあるとも言い切れないし・・・。 すみません、追加回答をしようとしたのに混乱してきました。 ・・・え~と、とりあえず言いたかったのは、専門の病院への受診の勧めです。 国内で一番の有名どころは静岡のてんかんセンターです。 全国から患者が集まる施設です。 私自身はここの受診経験はありませんが、評判の良い病院ですよ。 泊まりでの脳波検査も受けられ、異常を拾ってもらいやすいみたいです。
お礼
有難うございます。丁寧なご回答に感謝いたします。 通勤や仕事などに妻の協力は得られますが、妻自身や子どもに何かあったらどうするのか、という問題もあります。そうなれば私のための運転どころではありませんし。この生活が定年まで数十年続けられるかというと、難しいかなと。 後は私自身が運転できるかどうかですが、地方では自分が乗るだけでなく、貴重な品や人を乗せなければいけなくなるので、これはまたいいのかなと思ってしまいます。仮に車に乗れても、人を乗せたりするのはご法度かなと・・。
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
>地方で車の運転が必要不可欠な仕事につく この選択はありえないでしょう。 そもそも5年以内に3度もの大発作があるならば運転免許の取り消しになるのではないですか? 更新が出来ないだけなのか剥奪なのかはわかりませんが。
お礼
丁寧なご回答有難うございます。 その通りなんです。 この地域で働くとすれば、しばらく車に乗らないで(たとえば家族に運転してもらうとか)、何年か経って、運転許可をもらおうかなと考えています。もちろん、今後発作が起きないという前提ですが。 いくらストレスが少なくても発作が起きないとは断言できないですね。
お礼
有難うございました。御礼の内容を「補足」欄に書いてしまいました。申し訳ありません。
補足
有難うございます。丁寧なご回答に感謝しております。 都会では「車に乗らなくていいというよりも、乗ってはいけない」というのは雇う側の規則です。駐車場もありませんし。だから、仕事の上で車に乗れなくて同僚などに迷惑をかけたり、肩身の狭い思いはしなくていいということになります。これはありがたい話だと思っています。 早速てんかん学会認定医のセカンドオピニオンを受信することにしました。有難うございました。