• ベストアンサー

行動しようとすると虚しい気持ちになってしまいます。

二十代後半の会社員(♂)です。 今までどちらかというとあまり社交的な方ではなく、一人でいることが気楽な人間だったのですが、 ここ最近、この先も一人で生活することに不安を覚えて出来るだけ人の輪の中に入ろうと思っています。 しかし、今の自分が色々と「求めてしまっている」状況だからか、行動を起こすことに躊躇してしまう自分がいます。 年をとっても楽しめるように楽器を習いに行こうと思ったり、一応加入しているサッカーサークルにもっと参加しようと思ったり、 人に「与える」という気持ちを学ぶためにボランティア活動に参加したり、もっと「人」に関わろうと自分を奮い立たせるのですが、 どうにも「あと一歩」が踏み出せない状況にある自分がいます。 こんな私でも以前一時期、積極的に色々な場や物事にチャレンジしたり、参加していた時期があったのですが、 思っている以上に結果が出なかったり、自分を出しているつもりでも拒絶されてしまったりとあまり報われた思い出がないこと、 それに加えてこのサイトでも良く謳われる「自分から変わる」「自分から働きかける」ということを強く意識してしまうことで、 逆に物事全てを自分主体に動く、動かさなければならないことが怖くなってしまって(不安になってしまって)います。 それでも今変わらないと何も変わらないと自分に言い聞かせるのですが、その度にどうしようもなく虚しくなって、 半ば消えてなくなりたくなるような感情に襲われて、逆に何もする気力がなくなってしまうことが続いています。 どうしようもないほどの「無力感」を感じてしまい、何事に対しても前に進めない、足が動かなくなってしまいました。 こんな自分でダメだ、という感情と、動くのがツラいという二つの感情で揺れながら逆に疲弊してしまう毎日です。 「頑張らなければいけない」のに「頑張れない」自分に対しても凄く無力感を感じます。 「頑張らなければならない」と考えるとどうしようもなく悲しくなってきます。 (自分でも人一倍打たれ弱い性格であると自覚しています) 「甘えるな!」「変わりたくないなら一生そのままでいろ!」「そういう奴は誰も相手にするわけがない」等色々なご意見があるのは承知です。 「頑張ろう」と思える気持ちはどうすれば沸いてくるでしょうか?虚しく感じずに取り組むことが出来ずに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miru1129
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.3

気持ちはわかります。 私も、断然一人が好きで働いていてもその人たちとプライベートまで仲良くなろうって言う気が起きません; 周りの人は友達が多くて毎日が楽しそうに見えて、 自分も増やさなきゃとか思う事が多いです。 私も質問者さんと一緒でサークルに入ってみたりした事あります。 でも、なんだか面倒になるんですよね。 色んな人がいるし、学生みたいに毎日同じ場所で同じ人に会うなら仲間も増えますが、 サークルとかって行くたびに違っていたり、毎日あることじゃないし。 そうなると、輪に入れないんですよね。。 求めてる事は違うかもしれませんが; 「頑張る」とか「変える」とかしなくていいと思います。 それは、今の現状でいろ!っていう意味ではなく、周りの流れになんとなくまかせるっていうのがいいと思います。 自分で動かすって本当にきついんです。無理やり入って行っても自分にあわなかったりで、ますますつぶされますし。 質問者さんは、サークルに入っていたりでもう十分活動されています。 何もしてない私から言わせれば、すごいです! サークルにも行ってなんとなく周りの流れについて行けば、相手から来ると思います。 辛くなったら、ちょっと離れて自分の好きな事をやったりしたらいいと思いますよ。 拒絶される時もあると書いていますが、それは相手との相性が悪かったんだと思います。 どうしても、合わない人はいますので、自分の空気に合う人を見つけて、行動をなんとなくすればいいはずです。 「頑張らなきゃ」行けない時はきます。 でも、それは今じゃない違う処だと思います。 全部全部「力」を入れてたら本当につかれます。 一時期の私がそうでした。部屋にひきこもり、誰とも話をしない日が何年もあったり、 今でもたまにそうです。 長々とすいません。 今は力を入れずなんとなく、やっていけばいいと思います。 無責任に聞こえますが、私がゆういつ救われた方法なので…。 頑張る時は、頑張る!頑張らない時は頑張らない。

wipeboy
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 自分が思っていたことを全て代弁して頂いたような気持ちで安心しました。 >「頑張る」とか「変える」とかしなくていいと思います。 >「頑張らなきゃ」行けない時はきます。 >でも、それは今じゃない違う処だと思います。 >頑張る時は、頑張る!頑張らない時は頑張らない。 少し落ち着きました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • hope01
  • ベストアンサー率19% (13/67)
回答No.4

私が思うに、質問者様は、何か、行動を起こそうとしたときに、虚しくなってしまう、ということですが、なにか、自分で、得意なこと、趣味など好きなこと、は、ないですか。つまり、がんばっても、苦にならないこと、です。体を使うこと、スポーツや、頭を使うこと、資格の勉強などです。そうやって、精神的に、肉体的に、がんばって、体力や、知力が向上すれば、己ずと、周囲との距離が縮まります。これは、私の体験からですが、私は、サイクリングが好きで、毎日、自転車で通勤していますが、それで、体力がついて、一日、体力的、精神的に、持つようになってきました。自分を変えたいのであれば、まず、肉体を鍛えること、勉強などの知的な努力は、寝不足など、つらい面があるので、あまり、お薦めできませんが、体力をつけること、タフになることによって、いろんな面で、耐えていける自分が、できあがってきます。今まで、耐えられなかったこと、などが、クリアーできるようになります。そうすれば、己ずと、周囲とのコミュニケーションが、とれるようになってきます。まず、自分が、体力をつけて、栄養を十分とり、タフになること、それが、重要である、と、私は思います。

wipeboy
質問者

お礼

>自分が、体力をつけて、栄養を十分とり、タフになること、それが、重要である、と、私は思います。 回答ありがとうございます。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

頭の中と外とをきちんと区別したほうが良い場合も多いと思いますが、あなたの場合は逆にこの二つをあまりに厳しく区別した結果、両者が合体できなくなっているのではないでしょうか。今現在というのは頭の外にしかないということで、頭の中には過去か未来しかないとすれば両者が重ならないのも納得できます。あまり今現在を嫌わないようにしてみたらどうでしょうか。

wipeboy
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 完璧主義の傾向があるのがダメな気がしています。 回答ありがとうございました。

回答No.1

『~しなければならない』、『~せねばならない』という思考、考えは自分を苦しめるだけです。 自分が変わりたいという事は誰しも思っている事では無いでしょうか? だけど、ほとんどの人間は諦める、妥協します。 そういう意味では頑張ろうとしている貴方は素晴らしいと思います。 しかし、何事もなるようにしかならないものだという考え方、思考になれば、どれだけ貴方は楽に行動できるでしょう。 私は、精神障害者でメンタルヘルスのカテをよく見ます。 貴方のような状態は、まさに私が病気になる前の兆候に似ています。 貴方が病気になるという意味ではありません。 そのような考え方が似ていると思うのです。 肩の力を抜いて、人生失敗しない人はいません。 『~しなければならない。』という事ではなく、『~してみよう。』と強制的自己行動から、貴方の思うがまま沸き立つ本能のまま行動だれたらどうでしょう。貴方は理性が強すぎて、自分の理想像を現実の物にしようと努力しすぎです。 身の丈にあった生活、人生とは何か考える良い機会ではないでしょうか。 私の回答が役にたつかは分かりませんが、手助けになれば。 頑張らない、出来る事、やれる事をやっていれば、おのずと自分が頑張っている事に気付くでしょう。頑張ったかどうかは単なる結果で自己満足の世界です。誰かに評価されようとしているわけでも無さそうですし、貴方自身で解決できる問題だと思いますよ。

wipeboy
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 >貴方は理性が強すぎて、自分の理想像を現実の物にしようと努力しすぎです。 昔から完璧主義な傾向が強くて、幼少時代より一度たりとも自信を持ったことがありません。 理想の自分になれない自分が嫌いで仕方なくて、今でもそんな自分が捨てられないのだと思います。 自分でもいつか鬱病になってしまうのではないかとビクビクしながら日々をこなして生きているような感覚です。 本当は目の前のことで精一杯だと思います。 >頑張らない、出来る事、やれる事をやっていれば、おのずと自分が頑張っている事に気付くでしょう。 少し気が楽になるお言葉です、ありがとうございます。

関連するQ&A