- ベストアンサー
破談しました
先日、3年間付き合っていた恋人と破局しました。 彼とは職場の同僚で、彼の転職を機に引越し、入籍をすることになっていました。その際、お互い実家住まいの上帰宅時間の遅い仕事だったために、引越し先探しや生活に必要な電化製品や家具の買い出し等、なかなかまとまった時間が取れないと考え、私も彼の転職先が決まった段階で退職し、生活が落ち着いてから再就職する事を合意の上で決めていました。そしていざ彼の転職先も決まり、私も退職して家を探し、結婚に向けて進み出した時に、彼の母親がある宗教団体に入信していると告白されました。 私自信、新興宗教に対して過去に悩まされた経験があったので、彼の家庭にそういった関わりが無いかと付き合い始めた当初に確認していて、その時は何も無いと言われていました。 告白には驚きましたが彼が入信していないと言うこと、母一人がやっている事だからという事で私と私の実家、これから生まれるであろう私達の子供には一切関わらない事を条件に話は落ち着きました。しかし後日、彼は母親がどうしてもと言って用意したからと、仏壇のような物を新居に持ってくると言い出しました。 私は激しく反対し、親心の気持ちはありがたいけれど断ってもらうようにお願いしました。あなたも私もやってないんだから、と。 しかし実際引越しの段階で、彼はそれを持ってきました。 結婚の為の両家顔合わせも済んだ後で、両親に心配もかけたくないし、彼への思いから事を荒立てたく無い気持ちもあり、いつか返してくれると思い我慢していたのですが、生活を始めて些細な事でも不信感は増す一方、不安も募るし返してくれる気配も無し。 結局仏壇は何はともあれ返却すること、結婚も一旦とりやめ、お互いやり直したい気持ちはあったので少し時間をおいて考える事になりました。 後日仏壇は返却した、母親も最初は理解してくれなかったが最終的に和解したと連絡があり、入籍も同棲も未来に出来るように、信頼される男になるように努力していくから、と彼も話してくれ、お互い頑張り直す事になりました。 しかし昨日、新居から荷物を引き上げる為に部屋に母と向かったのですが彼は理不尽な理由で怒ってチェーンをかけて開けてくれず、なんとか開けて入ったら仏壇は返しておらずコートに包んで隠してあり、やりきれない気持ちで荷物を持って帰る私に来たメールが恋人ができそうだから早く鍵を返せ、でした。 部屋の契約者は彼で入籍前だった私は同居人、契約金は彼が支払いましたが毎日使われている家電製品や家具は一切全部私が購入したもの。引越し業者に依頼して全部引き上げる予定でしたが… いい加減やり直す気持ちは無くなったものの、私がここまで彼にされなければならない理由がわからず、やりきれない気持ちです。 私はこれからどういう行動をとればいいのでしょうか。 今は彼と話す事も部屋に行く事も怖くて仕方ありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- deepslow00
- ベストアンサー率34% (336/973)
- prpr002
- ベストアンサー率25% (179/706)
- sasimiumai
- ベストアンサー率42% (691/1632)
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 読ませていただいて、私の中の彼と彼の家族に対する『なんで?』という疑問のような不満のようなもやもやがスッキリしてきました。 彼の父親に関しては、実の父親ではありません。実父は彼が1歳の頃に病気で亡くなり、その時母親のお腹には妹がいた(入信したのもこの頃だとの事)、小学生の頃に現在の父親と再婚したと聞いています。 しかし私達の同棲が始まる少し前、彼の現父が事業に失敗して自己破産し、家も手放し離婚もしたことを知りました。それでも彼の両親は妹も含め3人で一緒に生活しているし、仲良く頑張ってやっていこうと思っていました。(私の両親は心配して気持ちは反対だが私が決めたなら応援する、と言ってくれていました) 私が彼に惹かれた部分は、仕事に関してものすごく努力家な所が一番だったように思います。仕事に関する向上心をしっかりもっていて、出来る限りの努力を惜しまない、そこは安心できました。 普段は私の言うことなんてちっとも聞いてもらえないのですが、肝心な所ではいつもわかったよ、と言ってくれていたと思います。…そこが居心地が良かったのかも知れません。 彼が弱い部分がある事に薄々気付いてはいたものの、助け合えば大丈夫と思ってしまったのが私の浅はかな所だったように思います。