- 締切済み
引越す場所が決まりません
来春、引越しをする予定です。 子供は低学年と年長の子がいて、県が管理するアパートに引っ越す予定です。 何棟か見たのですが、2つにしぼりました。 1つは、部屋の広さや間取りもとても気に入りました。 ただ、学校が遠い(1キロ弱)のと、近所に一緒に行く子がいなそうであること、パート先も少し遠くなり毎日鍵を持たせるかもしれないことが心配です。 2つめは、部屋はあまり気に入らなかったのですが、学校が近く(500メートルくらい)、近所に子供もいて公園などもありました。 ただ、夫の職場が遠くなります。(車で1時間弱) 部屋については意見が一致しているのですが、他でもめています。 私は、何より学校が近いということも譲れません。 夫は、勤務時間が不規則だし長時間のことも多いから大変、通勤にあまり時間をかけたくない。学校の1キロなんて遠くないから大丈夫と言っています。 特に年長の子は、これから説明会やらいろいろと手続きもありますし、早く学校を決めたいところです。 そのためにまず引越し先を早く決めたいのですが・・あせっています。 このような状況の場合、どうしたらいいでしょうか? 皆様の経験、アドバイスなど聞かせていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
息子は毎日1キロ弱を歩きで通ってます。 1年生なので、はじめの何日かはへばってましたが、近所の友達もできて楽しく通ってます。 子どもは、たくましいですよ。 間取りが良くて、長く生活できそうな1つ目のほうがいいと思います。 小学校は6年しか通いませんが、その後も生活はしなければならないわけですから。 鍵を持たせるのが不安なら学童を使ってみては? 今、パート先への交通手段は? 徒歩や自転車なら、原付バイクや車に変更すればかなり短縮できるずです。 あとは、通学経路が見通しの良い場所を通って通えるか?ですね。
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
まずはおうちが気に入ったか、というのが大事だと思います。これからますます子どもは大きくなりますから、部屋が広いとか間取りというのは大事です。 学校が遠い、ということですが、1キロですよね。子どもの足で20分くらいでしょうか。もし通学が心配であれば、あなたが送り迎えをしばらくすればいいでしょうし、パート云々はあなたの都合です。私はご主人のことも大事ですから、1のほうがいいと思います。 パートで遅くなる、というのはあなたは今までどうやってかよっていたのでしょうか。徒歩でしたら、これからは自転車を使うとか。 私も最近引越しをしましたが、以前より駅までの時間が倍になりました。子どもは保育園ですが遠くなってしまうと二の足を踏んでいますが、部屋の広さ、間取りに満足してそこにしました。 今までは歩きだったのを自転車に変えて、時間も変わらなくなりましたし、却って子どもを乗せていけるので子どもも喜び、コミュニケーションの時間になっています。 これから子どもはどんどん自立もしていくことと思います。少しの時間ならたまに鍵を持たせてお留守番、というのも子供のためにもなるかもしれません。お子さんはどちらのおうちがいいと言っていますか? 普段の家庭で家族で過ごせる時間を満足できるか、こういうことも大事です。学校が遠くても、道々お友だちとおしゃべりしながら、というのも楽しいものですよ。
お礼
今は車で、たまに時間がある時には自転車で行きます。 1にした場合は完全に車といった感じです。 今も上の子には鍵を持たせていますが、下の子が学校にあがるとやはり下のが帰宅は少し早いのではと思います。 正直下の子に鍵を持たせるのはかなり心配なのです。 よく考えてみます。ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 学校は 6年しか通いませんしね、、、最初の数年が大変なだけで、子供には距離は あまり関係無いと思いますよ。 私自身も 2キロ無い か程度の距離を歩いて学校に行ってましたし、娘達もそうです。 県団 って事でしょうから 同じ学校の子が居ない って事は無いと思いますよ。 同号棟では居なくても 違う棟にはいると思いますけど。。。 パート先、、、社員なら考えちゃいますが、パートですから いつまで雇用してくれるのかも分りませんし、逆に住まい重視で 他のパートを捜しても良いでしょうし。 車で1時間ですか、、、うちの主人も車通勤ですが、時間帯によっては1時間掛かります。 それ位は仕方ない範囲だと思います。 通勤手当も出るでしょうし。 間取り等もあるでしょうけど、ずっと住む訳では無いと思うのです。 今は気に入っても、10年後 子供が大きくなったら その間取りで足りるのか って事も考えなくてはなりませんから。。。 何処を重視するか ですよね。 うちは車通勤です、ですが、軽自動車。 通勤手当は会社から出ますが、車体本体は自分持ち(当然) 軽自動車で通勤する事で ガソリン代は マイナスにはなってません。 車は 保証を得たいので 常に新車で買ってます。 軽自動車ですし、距離も乗りますので、7年~8年で買い替えている状態です。中古を買って数年でダメになるよりも経済的だとは思います。 私だったら 1を選びます。 距離が1キロですからね。学区のギリギリ枠では無さそうですし。 お子さんが年長さん では 保育園ですよね? ならば 学童がありますから そちらを申し込めば 鍵を持たせる事は無いのでは?? 変わらない事は 旦那様の会社ってだけですよね。 子供はいつか卒業しますし、貴方はパートですし。。 なので 1を選びます。
お礼
うちも夫は軽に乗り、私が大きい方に乗っています。 新車しか買ったことはありません。 パートなので・・・学童は考えてません。 県営住宅とはまた違うものです。 よく考えてみます。ありがとうございました。
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
私は小学校までは1km以上ありました。 現在の通勤時間は1時間半以上です。 どちらも大した問題ではありません。 ご主人の方は遠い近いだけの話なので置いておくとして、お子さんの通学経路を確認するべきだと思います。 距離より危険性の大小の方が重要です。 それで答えを導きだせばご主人も反対されないのでは無いでしょうか? ただご主人の意見で妥当性を感じる部分としては、通勤が自分の車だとすれば走行距離が延び、車の寿命がそれだけ短くなります。 交通費は会社からでますが車両価格までは担保されない筈ですので、これは家計の問題です。 この点は質問者様も考慮しておくべき問題だと思います。
お礼
そうですね、通学路など確認したいと思います。 車の寿命についても問題ですね。 ありがとうございました。
お礼
今の交通手段については前の方のお礼を参考にして頂ければと思います。 皆さん1つめということで、やはり生活重視でしょうか。 通学路も確認してみます。 ありがとうございました。