- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【友人関係】連絡を引き伸ばすことは興味が無い証拠?)
友人関係:連絡を引き伸ばすことは興味が無い証拠?
このQ&Aのポイント
- 大学4回生の者(女)です。もうすぐ卒業。来春から社会人としての生活がスタートします。なので時間に余裕があるこの学生のうちに久しぶりに中学3年生のクラスで仲良かった友達2人を集めて近況報告や思い出話など会って話したいなと思い、10月中頃にメールを送りました。
- 一人の友達Aはその日のうちにOKの返事をくれたのですが、もう一人の友達Bは何日経っても返ってこなかったので諦めていました。しかし昨日、突然「遅くなってごめん。忙しくて忘れていた」と一応集まりOKの内容の返事をくれました。別にその日のうちに返事して!とまでは思いませんが、いくら忙しいからって半月経つまでには返せるだろうと思うし、みんなで予定を合わせなければいけない連絡メールってそう簡単に忘れてしまいがちでしょうか?
- 私の場合、自分自身の他の予定もあるし、その人に迷惑を掛けたくないという気持ちがあるので時間があればすぐに返事するのですが。ここまで遅い、しかも忘れられるぐらいということは友達Bにとってどうでもいい集まりなんでしょうか?私にはそう思えてしまい、義務的に合わせてくれている気がします・・・。自分から提案しましたが友達Aには悪いけど、幹事する気が起こらずまだ返事していません。客観的に見てこう考えてしまう私は冷たい人間なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
客観的にみて、ちょっぴり視野が狭いかなぁ…。感じてしまいました。 そもそも、お友達Bの方の忙しいの理由が分かってないのだから。 そして、返事もせずにいた訳じゃないのだから。 ただ、ご立腹の気持ちも分からなくもないので 『忙しいのは分かるけど、こっちも色んな準備も有るし、他の子の都合もあるから もう少し早く返事か、何かしら言ってきてくれると有り難かった』 位の事で済ませるレベルかと思いますよ。 この言葉に対してのお友達Bのリアクション次第で、お友達Bの方の気持ちとか考えが分かるかもしれないですし。