- ベストアンサー
夫の暴力
1カ月程前、夫婦喧嘩をし、夫からDVを受けました。(もう結婚後5回目くらい) 警察を呼び、とりあえず止めてもらい、その後実家に子供を連れて逃げ帰りました。 今は、表面上は夫婦仲良くやっていますが、 心の奥底では、主人を決して許せない自分がいます。 心から謝ってくれれば、少しは許せますが。 謝ってもまた繰り返されるかもと思うと、 夫婦の溝は埋まりそうにありません。;; 公共施設の生活福祉課に行って相談すると、 「奥さんの方が大人になって・・・・」と言われました。 それからは、キレられるのが怖くて、 言いたいことがなかなか伝えられずにいます。 喧嘩をしそうになると、 「いつか離婚するしかないか。」とも思います。 子供のためを思うと、仲良くしなくてはと思いますが、 大好きな夫に失望し、無気力になっています。 失恋したような、落ち込んだ気分です。 どうしたら、明るい自分を取り戻せるでしょうか。 パートナーから暴力を受けた女性は、多いみたいなので、 是非、アドバイスよろしくお願いします。 誹謗中傷はご遠慮ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どうしたら、明るい自分を取り戻せるでしょうか。 これがご質問なんだとは思うのですが、仮に何かの努力で本来の明るいあなたを取り戻せても、ご主人との関係が変わらなければ結局はまた今の状態に戻ってしまうのではありませんか?つまり、ご主人との関係をどう解決するかが、あなたの気持ちを直せる唯一の方法だと思います。 ご主人の暴力に対して、どのように対応したらよいかですが、今この場では「ご主人の善意や改心による解決」は期待できません。あなたにアドバイスしてもご主人が変わるわけはないですから。なので、あなたに残された方法は二つしかないと思います。ご主人の暴力の原因を解明して、暴力を使わせない方法を考えることと、暴力を理由に離婚することです。 まず、暴力をなくす方法ですが、随分とケンカが多いみたいですね。理由はなんでしょうか?何もないのに突然暴力を振るう人や、何も原因がないのに怒鳴りだす人というのは、普通男女関係なくいません。口喧嘩はある程度仕方ないにしても、暴力の引き金になる言葉が何であるかは突き止めなくてはならないでしょう?喧嘩になっている時ではなく、普通に会話ができる時にご主人と話し合って下さい。 暴力がなくならないのなら離婚する、だから暴力の原因を二人で解明して二人で幸せにやっていきたい・・・そう伝えてはいかがですか?それでも二人で協力できないのならば、失礼ながら未来のない関係だと思います。 どんな親でも子供の為にはいた方がいいです。よく子供にも悪影響があると言い訳を並べて離婚する方がいますが、それは離婚理由に子供を利用しているだけで、子供の為を考える気持ちが足りていません。親が離婚した子供が将来結婚すると、親が離婚しなかった場合よりも遥かに多くの離婚につながります。離婚の影響は三代に及ぶと思ってよいでしょう。 しかし、暴力がある場合は例外かと思います。下手をすれば大人になるまでに生命の危険があるわけですから、暴力のある親というのはいない方がいいのです。その意味であなたの場合は、あなたとお子さんを守る為にも離婚は考えた方が良いことだと思います。 ただ、離婚を視野に入れて考えるにしても、とりあえずは暴力の原因を突き止めることと、暴力をやめさせることは考えるべきかと思います。あなたからしたらご主人が悪いに決まっていますから、ご主人の謝罪と反省が欲しいのでしょうが・・・どんな結婚でもお互いの中間点は探さなくてはなりません。その中間点は、二人で暴力をなくそうとする努力だと、私は思います。
その他の回答 (6)
>公共施設の生活福祉課に行って相談すると、 >「奥さんの方が大人になって・・・・」と言われました。 言語道断ですねぇ、これは。 「何度も暴力を受けている」と言いましたか? そう言ったのに「大人になれ」というアドバイスだったとしたら、その福祉課員はおかしいです。 どんなに妻が大人になっても、暴力を振るう男は振るいます。 相手が、おとなしくても・気が強くても・無抵抗でも・抵抗しても・我慢しても・逃げても、ともかく暴力を振るいます。 それが「DV男」の特徴です。 又、そういう男を治すことは至難です。 本人に自覚がない場合は、まず治らないと思って間違いないでしょう。 結婚後5回ということは、それは彼の「常態」なのです。 そのうち、どんどん回数が増えてきますよ。 そして、暴力は、いずれお子様にも向かうでしょう。 (どんなに子煩悩でも無関係) DV男にとって妻や子は、自分の従属物、つまり奴隷です。 奴隷を殴ろうが蹴ろうが殺そうが、「俺の勝手」です。 >子供のためを思うと、仲良くしなくてはと思いますが、 いいえ。 子供にとって一番いいのは、「笑顔で暮らすお母さん」です。 夫の暴力に怯える妻に、「笑顔のお母さん」はありえません。 又、どちらか一方が我慢する夫婦生活は、続きません。 夫を恐れて「言いたいことも言えない」状態で、のびのび子育てできるとは思えません。 結局のところ、それだけされても離婚するお気持はないようですので、「離婚しろ」と勧めることは出来ません。でも、お子様のために「笑顔のお母さん」で居て下さい。 自己犠牲は、誰のためにもならないのです。
お礼
pop-n-rockさん、 「暴力は間違っている」とはっきりと言ってくださって、とても救われました。ありがとうございます! 自分の母親も、「お父さんも、酔っ払ったら暴力ふるうよ」など、あんまり相手にしてくれませんでした。 主人の家族も、「兄は、怒ったことないよ。」といい、相手にしてくれません。まるで反抗期がなかった男という感じです。 私は、「あなたのおかあさんではありません。」と言いたいですが、そういう、甘えん坊の面も含め、愛して結婚したんだし、 嫌なところが見えたからって、離婚していたら、キリがありません。事実、半数以上の女性が、パートナーからDV被害にあっているそうです。 (女性の感情的な言葉も男性にはかなり凶器になるみたいですからネ~(゜o゜)、言葉の暴力もDVですからネ^^;気をつけます) 自分の方も、頑張りやで無理しがちなためか、反動で、お父さんに甘える小娘になってしまうのかも。 時に相手の気持ちを確かめず、強引に事を運びがちで、傲慢なところもあるかもしれません。 (男っぽい性格かもしれませんが、牡羊座で男性星座のもあって、性格だからしょうがないと思います。) これだけ、自分を反省してみても、「やっぱり自分は間違っていない」と思うのが正直なところ。 みなさんに、励まされ、よりそう思いました。!!!! パートナーや自分の弱点、人生の裏側、弱者の立場も知れて、良い経験になったと思います。 母親として深く、強く生きる力に換えていきたいと思います。 どうしてもダメになったら、子供のためにもキチンと離婚したいと思います。 そうならないよう、今回の経験を踏まえて、いつも笑顔の温かい家庭を築こうと思います。(^O^)/
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
> それからは、キレられるのが怖くて、 怖い人と一緒にいていいことなんか何もないと思うのですが。 怖いのに仲良くするなんて無理です。不可能です。 自分が傷つかないように他人行儀に距離を取るくらいが精いっぱいです。 子供のためというなら、母親は幸せでなければなりません。 母親の不幸は子供に伝染します。 従ってあなたは自分が幸せになる方法を考えるのがよいと思います。 取りあえず体を鍛えまくって旦那より腕力を付けてはどうでしょう。 格闘技を習うのもいいかもしれませんね。 頑張ってプロテインも飲みましょう。 旦那が怖い、という時点で終わってます。 怖くない距離まで離れるか、なんとか怖くなくする必要があります。
お礼
taka-akiさん、アドバイスありがとうございます。 返事おくれてしまい、申し訳ございません。 主人は、私がわ~っと、感情的に怒るのが嫌みたいです。 いつもはとても穏やかですが、喧嘩になるとすぐ腕を掴むんです。 (それ以外は話をいつも聞いてもらって、感謝しています) 話が熱を帯びてきたら、さっと距離をとって、冷静になり 仕切りなおした方が良いと思いました。 あとは、スキンシップ(基本ですが忙しいとつい疎かに)心掛けたいです。 話してわからないこともあるから。 そして、わたしも感情を表現することがそれほど上手くはないから、 「なんで、○○ないのヨ!」と相手を責める言い方を改め、 相手のことが心配だからと、素直に伝えたいと思います。 腕力という点では、弟が元プロボクサーで、逆に、 主人には普段から圧力になっていたかもしれません。 イライラして喧嘩が多いから、運動して発散するのも良いですネ。 (バドミントンしようかな) 主人にばかり頼らずに、パートに出るなど 自分で少しは稼いで自信をつけたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー taka-akiさん、皆さま、 親身になって相談に乗ってくださって、 ほんとうにありがとうございます。<m(__)m> 公共機関もろくに相手をしてくれそうにないし、落ち込んでいましたが、 みなさんのアドバイスを読んだり、 友達と世間話しているうちに大分自分を取り戻しました。(*^_^*) 私のようなおばさんでも、優しくアドバイスしてくださる男性がいて、ほっと安心しました。 みなさんに「goo教えて!」サイトで出会えたことを感謝いたします。
暴力の程度と殴る?回数によりますね。
補足
殴られてはいません、毎回腕をつかまれますが、 今回は、それを上回る行動でしたので、限度を超えました。
- Rolily
- ベストアンサー率33% (71/215)
未婚の♀ですが・・参考までに・・。 知人に父親がDVで育った子がいます。 大学生になって、その子の両親は離婚しました。 親が喧嘩をする、もしくは片方が片方に暴力をふるう というのは子供にはとても印象の大きいものだと思います。 うちの親も、私が知る限り1度だけ大きい喧嘩をしたことがあります。 小さい頃の私にとってはそれが怖くて怖くてたまりませんでした。 基本仲の良い両親ですが、あの恐怖はきっと忘れられません。 (別に今どちらを恨んでいるとかそういうことは全くないですよ。) 世間では子供のためを思うなら簡単に離婚するなんて、とか言われることもありますが そうとは限らないと思います。 知人も親の離婚が本当にうれしかったようでしたし・・。 暴力だけは本当になおらないし、絶対ダメなことだと思います。 子供のためにも、質問者さんのためにも、耐え続けるなんて良くないと思います。。 まだまだ子供な私からの意見ですみませんが 何か少しでも参考になれば幸いです。
お礼
ご返答ありがとうございます。
補足
うちの家庭も、どちらかというと穏やかで、 男性から暴力をうけたのは初めてだったから、 ショックが大きいです。離婚も考えました。 幼いころ両親が口喧嘩をするのは、 本当に、わたしも嫌だった思い出があります。 それが理由で、父親が嫌いになったり、 周りの人を信じられない気持ちになったこともありました。 今では、そんな両親ですが、 自分を育ててくれたことに感謝しています。 子育てをとおして、育児の大変さがわかったからです。 「子をもって知る親心」です。 だから、できるだけ喧嘩をせず、 夫婦仲良くしていきたいと思っています。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 御実家に帰られたのですよね? で、、、今は何処に?? 常識有る両親ならば 本当の話しの流れを 貴方から聞き、判断出来ると思いますよ。 貴方が何もしてないのに、横暴な暴力、いきすぎた暴言 なら いくら孫の為とは言っても 自分の娘を 旦那の元に帰す事はしませんよ。 喧嘩ですから 多少行き過ぎた言葉を吐くのは当然なのですが、度を越し、尚かつ暴力となったら、、、それは別。 喧嘩があって お互い分かり合える事が第一だと思いますので、、、 喧嘩無い夫婦なんて 有り得ないと思います。 毎回暴力されたら 勝気な私でも キレますね。 病院に行き、診断書を貰う、写真をとっておく、日記を書く、ヘソクリを両親に預ける等します。 一度、、、夫に叩かれた事があります、当時まだ20歳前半でしたし、言葉も直球ストレートで足らない、、、左頬を叩かれたので《右があいてんだよ!》って言っちゃいました。。それから夫は手を挙げません。 夫曰く《普通、、泣くんじゃない?》 って言われましたが、《何故にアタシが泣く?》って。。。 悪い事をしたら謝ります、それでもグチグチ言われたので、言葉も過ぎたのでしょうね、だけど自分なりの筋道を通したつもりだったので、泣く涙はありませんで、、、(ホント勝気で、、、 泣きゃ可愛いのでしょうけど、女の仮面をかぶった男性格なんでしょうね、、私。 貴方も 自分なりの筋道だけは 通された方が良いです。 既に5回目なのですから、出るとこ出たらどうですか? 親にまずは 正直に話しして 《それは手が出ちゃうであろう》と言うなら 貴方の言葉が過ぎたのでしょう。 《それはやり過ぎだ!》と両親が思えば 実家から帰す訳が無いのですが、、、。
お礼
ご返答ありがとうございます。 >貴方も 自分なりの筋道だけは 通された方が良いです。 はい、同じ母親としてのアドバイス、参考にさせて頂きます。 多分、夫もあかの他人だってことに、 出会って8年目にして気がついたんだと思います。 わたしも、どこかで甘えがあったのかも。 感情的な言葉は、仕事で疲れた男性を傷つけてしまうので、 気をつけたいと思います。 もっと、上手に、素直にコミュニケーションがとれるよう 練習していきたいと思います。
補足
今は、息子の用事があり、 実家から家に帰ってきています。
- kikitetsu
- ベストアンサー率19% (24/125)
隠れて男作って、今の旦那とは早々に別れた方がいいです。 たった一度の人生、世の中ごまんと男がいます。あなたはラッキーだと思います。嫌なことを知ることができたのですから、今からでも遅くないです自分の人生を取り戻してください。 ただし旦那を振りかえってはいけません。それは不幸を招きます。旦那にお仕置きしてあげたほうがいいです。あなたに甘えているのですよ。子供のことを一番に考えたら、無理している病的な母親よりは、お父さんがいなくても笑顔で楽しい家庭のほうが幸せだと思います。 旦那には子供を週に一回ぐらい会わせてあげればいいのですよ。 ストレスがたまり現在の旦那を殺してしまうような憎しみに変わる前に、一時的にでも距離を置くことをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 離婚していないのに男をつくる気はないんです。 優しい男性に甘えたい欲求は、ありますけれど・・・・。 それを理由に、裁判で賠償金請求されたり、 暴力をふるう夫に子供をとられると可愛そうなので。 そうですね、距離は置きたいと思っています。 実家に帰って、ゆっくりしたいです。
お礼
hurasukeさんのご返答は、とても実践的で為になります。どうもありがとうございます。 >暴力の引き金になる言葉が何であるか? 私が息子の育児への協力をお願いしたときに、聞き入れられず、何度も説得していると、 「うるさい、だまれ!ガシッ」となることが多いです。 たとえば、「もう子供を寝かせるから、電気を消して、パソコンの音量を下げて。」というと、よく怒ります。 「もう、独身ではないのよ、協力して。」と言ってるのですが・・・。 言い方の問題ですかね。上から目線で命令口調で言うのではなくて、 優しく、可愛く(笑)お願いするように言うといいのかもしれません。 後は、子供の寝る時間を決めておくとか。(基本ですかネ・・・^^;) >「暴力がなくならないのなら離婚する、だから暴力の原因を二人で解明して二人で幸せにやっていきたい。」そう伝えてはどうですか? そうですね、「暴力ふるったら離婚する」とは言いましたが、「だから原因を解明しよう」というところまで話していないから、 明るい自分を取り戻せず、無気力に陥っていたのかもしれません。 でも、うちの場合は、あえて問題に触れずに、主人がイライラしていたらそっと距離を置く方が、無難だと思うのです。 主人は、自分の精神状態とか、他人にとやかく言われたくないと思うんです。プライドの高いタイプですから。 「さわらぬ神にたたりなし」というやつですかネ。 火に油を注ぐよりも、これからの家族の夢や目標を話して、明るい未来を描く方がよいと思っています。 それと、自分の趣味も大切にして気持ちに余裕をもとうと思いました。
補足
丁寧なご返答感謝いたします。 ゆっくりと考えてお礼したいと思います。