- ベストアンサー
今後、乗用車に求められるものは一体・・・?
トヨタ自動車が、かなり危機的状況のようです。↓ http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20091102-01-00-facta.html このまま行けば、『超』現金保有率を誇る?トヨタ自動車も借金企業になるのは確かでしょう。 それはともかく、 これから、乗用車に求められるのは、何だと思いますか? 個人的には、 (1)ディーゼル規制の緩和 (2)軽自動車の軽量化 (3)もう、乗用車の時代は終わり・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車はいずれEV化すると思います。 SF映画に出てくる様にドライバー不要の乗り物になっていくのでは ないでしょうか? 勿論車自体の進化ばかりでなく安全をサポートするインフラも必要と なりますが乗りたい時に乗れて安全に目的地まで行き、不要になった らそこでリリース出来る、車を個人で所有するのでなく一般交通機関 の一つとなる様になったら面白いでしょうね。 一家に一台マイカーの時代はまだまだ続くでしょうが行き着く先はそ んな所ではないでしょうか。
その他の回答 (2)
ナビと連動して目的地まで自律運転する車の登場までは後10年ほどかかりそうです。 とりあえずは、衝突予防装置を備えた車の開発でしょう。誰だって事故を起こしたくないですから。 既に一部の車で搭載されているようですがまだ高額な上、誤動作も多いようです。また歩行者を認識できるレベルに達していません。 電化が進めば電機メーカーも参入し開発に一層拍車がかかるものと期待しています。
お礼
巨大な工場内にはあるようですが、やはりレールの上。しかも、通常は「立ち入り禁止個所限定」 センサー?で止まるようです。 なかなか、出来そうで出来ないのが現実のようです・・・。 ご回答、ありがとうございました。
補足
回答の追加です。 乗用車も家電製品の域になるといいですね! (すでに電動アシスト付き自転車は、家電屋に)
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
[1]ディーゼル規制強化の間違いでは? 発ガン性物質などを大量に排出するディーゼル排ガス規制強化は全世界的流れです。 [2]1tの車が100万円だとすると1kgあたり千円です。 アルミの地金価格は千円はしませんが500円では買えないでしょう。 従って鉄より軽い物質を使うと高額になります。 かといってプラスチックで作ったら衝突安全性が保てないでしょうね。 カーボンなどは高額すぎて使えないし、難しい問題だと思います。 [3]都市部では自動車離れは起きていますが、公共交通機関の少ない地方部では必須ですよね。 今後はEVの方向に向かうのでしょうが、それもコストの壁が…
お礼
(1)ヨーロッパで、でもでしょうか? (2)エコと言えば、軽自動車のようですが、お世辞にも「軽い」とは言えない重量。(背の低いタイプは、まだマシですが。背の高いタイプは、1300ccは必要かと。却って、危ない。 軽トラックや軽バンの最大積載量を超える乗用車の重量は、一体、何なんだ?と感じます。) (3)EVは、コストというよりも、バッテリーという大問題が。(バッテリーは再利用が利かない。埋め立て処分) 問題だらけの乗用車。 (将来性が見えてこない・・・・) ご回答、ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 ここまで、AT(CVT)やら、何やらとなってくると、ドライバー不要になるのでは?というのも納得です。 実際、今の車、ほとんどの人が、「運転をしたくない」 (できれば、後部座席で、ゆったりと) これは、平成7年頃、カーナビが本格化した頃に、ニュースでよく言われていました。(全自動化するのも時間の問題と。しかし、現実は・・・) 車を個人で所有するのではなく、というのも、分かる気がします。 大事な庭を、あんなものが、占拠してしまうようでは。 クルマ無しでも生活できる、というのが理想的な気がします。 乗用車は、やはり、道楽品のような・・。 夢のあるご回答、ありがとうございました。