• ベストアンサー

頭痛に痛み止めを連続して飲むとダメでしょうか?

以前、風邪を引き病院に行きました。 その時、無理言ってロキソニンを10錠出してもらい飲みました。 全て飲み切り、体調が良くならないので、また通いましたが、これ以上出せません。 と言われビックリ。 じゃあ、体調が悪いので、市販の風邪薬飲みます。 というと、それも良くないと言うのです。 元々、体調が悪くなると頭痛持ちで月に一度くらい市販の風邪薬など飲んでましたが、あまり飲むなとのこと。 頭痛専門医に廻され、今度は漢方薬を処方されましたが、なんの効果も無し。 その後、飽きてしまい、通うのは止めてしまいました 痛くなるのは、月1回有るか無いか。 それも、風邪の症状と共にきます。 頭が痛くなるのに、飲むなと言われても困ります。 飲みすぎはどんな副作用が起きるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

>飲みすぎはどんな副作用が起きるのでしょう? 胃が荒れて腹痛や下痢を起こす。(常習すると胃潰瘍になる可能性がある) 常習する事により薬が効かなくなる。(同じ効果を得るためには、徐々に飲む分量を増やさなくてはならなくなる、結果として更に胃を荒らす) 他の鎮痛剤や麻酔の効きも悪くなってくる。(歯科の麻酔が効きにくくなったりする) 効きが悪くなるので徐々に強い薬を服用するようになり、更にその分量が増えて行く。 常習性が起こり、飲まないと頭痛が起こるような不安感にとらわれる様になる。 飲んでいないと病気でもないのに頭痛がするようになる。 結果として連続した大量接種を行うようになり、胃腸障害、肝臓障害、脳障害を引き起こす。 私は市販薬のバファリンを1回に4錠ずつ、2時間間隔で72時間飲み続けた事が有ります。(その後は一週間ずーっと下痢をしていました) 元々薬の効きが悪い体質で麻酔も効きません。 同じ医者に掛かっても同じ薬は一定量以上は処方してくれません。 (上記のような常習性の発生を防ぐためです) あまりお勧めではないかも知れませんが、私の場合は同じ病院には行かずに別の病院を転々として診察を受ける事で、自分の欲しい薬を自分が欲しいだけ処方してもらって飲んでます。 薬事法違反とか、医療保険法違反になるかも知れませんので注意して下さい。(お勧めはしません)

te31102000
質問者

お礼

>私は市販薬のバファリンを1回に4錠ずつ、2時間間隔で72時間飲み続けた事が有ります。 凄いですね。 下痢までするとは知りませんでした。 >常習性が起こり、飲まないと頭痛が起こるような不安感にとらわれる様になる。 分かります。そこまでならないように自分でも必要の無いときは飲みません。 それなのに、処方量を減らされると、薬局で痛み止めを買うようになってしまい、安全な服用が出来なくなると思うのですがね。

その他の回答 (2)

  • acupun
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.3

回答番号No.2 P/S 「凝りが無い。」羨ましい限りで、反ってお手間を取らせてしまいましたね。けれど、老婆心ながらもう少し。 風邪と思っていらっしゃるようですが、「月に一回程度」とおっしゃているのが気になります。 お医者さまか薬局で、「頭痛チェックシート」と言うのをくれませんでしたか? これには、緊張型頭痛・偏頭痛・群発頭痛について解かり易く一覧にして有りますから、頭痛の実態が解るかも知れませんね。 その上で、 頭蓋骨の底の部分(茶碗でいえばの糸尻の範囲)には大小様々な内在筋が左右20対も組み合わさって、頭を動かし支え続けています。 「首」と名の付くところは、とても大事ですが、とりわけ頚部は、大切な脳ミソと身体をつなぐケーブル(神経・血管・リンパ管など)の通り道ですから、ここにシコリを作っていたりコリが発生していれば首を絞められているのと同じです。 とりわけ老廃物が捌けにくい。あたまがパニクります。 「こり」という自覚症の有る無しに係わらず、筋肉に注目してみて頂けませんか?

te31102000
質問者

お礼

月一度と書きましたが、冬は多いですが、夏はあまりありません。 季節の移り変わりの時などに風邪を引きやすいです。 人より多いのは確かですが。

  • acupun
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

頚や肩、他全身的にコリつめていませんか? 種々、検査を受けていらっしゃることを前提に申し上げますが、 ・「痛い」「だるい」「痺れる」「突っ張る」「こる」「むず痒い」  などの身体からのサイン、自覚症は?(マヒは別物です) ・体重のおよそ50%が筋肉、同じく20%は骨、 締めて70%は  身体を支持し、動かすための装置=運動器と云うことですから、  残り30%の脳ミソや内臓は、その中に埋まっている。 ・従って、筋肉を良好に保つということは、とても大切なことで、  結果的に全身的な寛解が期待できる訳です。 ・究極は血の巡り。そして良質の血液。  それは、日々の飲み物・食べ物から。  出してもらえない薬に縋るよりも、飲み物・食べ物で良い血液を つくり出し、適切な運動で病巣(深部)まで血流促進。  ご自分の努力で補えないところは、鍼灸療法・各種療法もまた よろしいかと。

te31102000
質問者

お礼

肩こりは昔からありません。 マッサージなど時々お付き合いで行きますが、 凝っていないので、 気持ちいい訳もありません。 風邪を引き体調不良のときに頭痛が起こります。 自分も子供の頃からで、母親からの遺伝です。