- ベストアンサー
国民年金加入
息子が20歳になり国民年金加入の通知がきました。 専門学生なので学生特例制度で申請しようと思っていますが、 払ったほうがいいのか、経済的に余裕もないので悩んでいます。 助言をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも、損得の話で 学生納付特例を利用しても、3年度目以降に保険料を追納する場合には、承認を受けた当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされます。法定免除や全額免除に似ていますが、納めなければ1/3ないし1/2の国庫補助が出なく、未納に近いものです。 若干の余裕があるならば、ご両親が一年分を前納し、就職後にご両親に返済する方法ならば、加算がいらないばかりか、割引があり年間3000円程度安くなるようです。後、社会保険の支払いは、子供の支払いの場合でも非課税になるので、所得税が2割が返れば、3.4万円ほど浮くという計算にもなります。後、地方税もです。 >専門学生なので学生特例制度で申請しようと思っていますが、 とのことですが、申請するのはあくまでも、被保険者ご本人です。立て替える場合でも、年金の世代間扶養の原則をお互いに理解した上で、行うことが肝心でないでしょうか。
その他の回答 (2)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
経済的に余裕がなければ、特例制度を使うべきでしょう。 息子さんが就職後に将来のことを考えるのであれば、息子さん自身で遡って納付すれば良いだけです。 ただ、遡れるのは一定期間だけですから、注意が必要です。 私は、学生時代に自分自身で手続きをして特例を受け、就職後に自分自身で遡って納付しましたね。 親から見ればいつまでも子供は子供です。しかし、成人するわけですから、必要な最低限の情報を教え、自分で手続きをさせ、自覚を持たせるべきだと思います。 ですので、息子さん自身が納付したい気持ちがあるのならば、アルバイトでもして納付すれば良いだけです。
- guidance
- ベストアンサー率14% (4/28)
年金は20歳から定年までの最低25年間300ヶ月を加入していないと、満額は支給されません。 暫くは猶予がありますから無理する事は無いでしょうが、年金額は少なくなります。 年金は、納めた期間と、収めた金額で変わります。 URLをご覧になり、ご検討ください。