• ベストアンサー

フォーサーズは本当に「コンデジ画質」なんでしょうか?

ネット上のそこかしこで「フォーサーズはコンデジ画質」という意見を目にします。 2chはともかくとしても、例えばデジカメジンや価格.com、果ては登録制のはずのmixiに至るまで、ありとあらゆる所でそういう意見が、それこそ掃いて捨てるほど出てきます。 以前自分がここで質問した時も、やっぱり「フォーサーズの画質はコンデジと変わらない」という意見が複数出てきました(参考→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5362928.html) 自分自身、実際に色々な作例を見て「(自分の手持ちの)リコーR4に比べたら格段にいいじゃないか!」「APS-C(自分の場合、比較対象はD5000でした)と比べて、そんなに差は無いな。ちょっとISOを上げたらノイジーだけど。」「フルサイズと比べたらそりゃ圧倒的にフルサイズだけど、でもそれはAPS-Cであっても同じだな」と考え、ならばと思ってデザインや使い勝手の馴染んだE-620を選びました。 最終的にD5000とE-620に絞って約1ヶ月ほど色々と逡巡し、ヨドバシにも通い、実機を手にとっては数時間に渡って吟味し続け、その上で決断を下したのですが、今になって「実際はどうだったんだろう」と不安になっています。 確かに「自分の目には」APS-Cとフォーサーズの絵に「決定的!」と言える差を感じませんでした。 と言うより、手持ちのリコーR4に比べたらどちらも「格段!」と言っていいほど、決定的な画質の違いがありました。 でも、それは自分自身の目が3年前の普及コンデジの絵に慣らされてしまって、いわゆる「目腐れ」を起こしていたんじゃないのか。 自分の目が腐ってしまっていたからフォーサーズとAPS-Cの絵に違いを感じなかったんじゃないか。 例えばリコーのGR3や、キヤノンのPowerShot G11と言った最新のハイエンドコンデジと比べたらフォーサーズの写真は決定的に劣ってて、でも自分の目はそれに気づかないだけなんじゃないのか。 みんなの目は、そこに決定的な違いを感じるからこそ「フォーサーズはコンデジ画質」と言っているんじゃないのか。 だからこそフォーサーズは売れていないんじゃないのか。 そして自分は、そんな自分の目の節穴ぶりに気づかずに安易にE-620を選んで、その結果、自分の知らない所で多大な「損害」を被っているんじゃないのか。 ・・・そんな不安が頭を余切る事があります。 そこでお聞きします。 自分の目は正しいのでしょうか?間違っているのでしょうか? また、フォーサーズが「コンデジ画質」と言われる何がしかの所以があるのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.4

撮像画素サイズが「APS-Cと比べて若干小さい」ことを 他メーカーユーザーが揶揄スルためにいってルんだと思いマス。 http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm ↑を見ても分かルように、コンデジの撮像素子サイズより、 サイズ的には「APS-Cに近い」デスね。 ボケに関しても、コンデジの比ではナイ、と思いマス。 ただ、ファインダー像が小さいのは… タシカに、フルサイズやAPS-Cに比べると、「画素ピッチ」 が狭くなってしまうので、ノイズ的には不利だと思いマスが、 逆に、望遠・ネイチャーフォト・マクロ撮影には、有利デスね。 チョッとミーハーですが、私の好きな写真家の一人、 ヘルムート・ニュートンも「E-1」を使ってましたしネ。(^^ヾ ↓の作例を見ても、ISO400-800位ナラ、実用範囲?!だと思いマス。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20090731_306021.html 個人的には、お写んぽカメラに「マイクロ4/3」に興味がアリますが、 「4/3」も、悪くナイ、と思いますヨ。 レンズや、アクセサリーを考慮シテの選択ナラ、hide-bkサンの「目」 で選択されて全く問題ナイ、と思いマスよ。 お気に入りのカメラで撮影スルのは、写真の上達要素の一つ、だと 思いマス。

hide-bk
質問者

お礼

ありがとうございます。 この図を見るまで、実際にどれ程の大きさの違いがあるのか、具体的なイメージとしては掴めていませんでした。 確かにコンデジに比べるとフォーサーズですらも圧倒的に大きいですね。 一方、フォーサーズとAPS-Cでは、言うほどの違いは・・・? 余談ですが、ソニーのR1ってこんなにセンサーサイズが大きかったんですね。 あと、DP-1&2もかなりセンサーサイズが大きいということになりますね。 もし「フォーサーズはコンデジ画質」という根拠がそれらの機種だったなら、D300SだってEOS 7Dだって「コンデジ画質」になっちゃいますね(笑)。

その他の回答 (4)

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.5

ご自身で、ほかのデジイチやコンデジの撮って出しのサンプル画像(ごろごろ転がってますよね)を見て判断するしかないのでは? コンデジ画質と言われるのは、とにもかくにもセンサーが小さいことにあります(一般的なAPS-Cと比べて面積で約60%)。 しかし、コンデジの中でも大きめの1/1.8型と比べても面積で約7倍以上と段違いですから、それが同等とはいえないでしょう。 そんな事いったら、APS-Cはフルサイズの半分で、さらに言えばフルサイズも中判以上のフォーマットからすると…

hide-bk
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、いろんなサンプル画像をつぶさに見ても「やっぱりフォーサーズはコンデジとは開きがあるし、APS-Cとはさほど差はないな」という結論は変わりませんでした。 でも、こうも巷間散々言われているのを見ると、そんな自分の「目」が疑わしくなってきたのです。 でも、どうやら杞憂だったみたいですね。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

 書いてる人のほとんどがフォーサーズを使っていない、これにつきます(^_^)v

hide-bk
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんでしょうか・・・じゃぁ何故わざわざ「持ってない」機種についてそこまで言及するんでしょう。 自分がオリンパスユーザーだからかも知れませんが、どうもフォーサーズに対する風当たりは他メーカーに比べて非道すぎる感じがするのですが・・・。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.2

単純に記録素子の大きさで言われてるんでしょ コンデジと同じ…そんな事はないとは思います。 ただコンデジだから悪いということもないでしょけど

hide-bk
質問者

お礼

ありがとうございます。 センサーサイズの大きさは如何ともしがたいのでしょうが、でもそのサイズの差が「決定的に」分かるかと言うと、自分の目には正直「分かりません」でした。 それこそ「フルサイズとフォーサーズ&APS-C」位の差があれば歴然なんでしょうが・・・。

回答No.1

趣味でNikonD300を使う者です。 総合的な性能で見れば、コンパクトよりもフォーサーズの方が上です。 うわさ話はともかくとして、雑誌記事などの場合は、文脈で意味を理解しないといけないのではないでしょうか。 画素数だけなら、D300を上回るコンパクト機があります。 これで、低感度の状態で撮影すれば、コンパクトでも高級機に対抗できます。 カメラによってできる事とできない事がある。 それが重要だと思います。 E-620は、他の一眼レフよりノイジーなのが弱点ですが、これだって、フィルムカメラでISO800を使うよりもよほど解像感のある写真が撮れます。 僕の主観ですが、カメラの悪口を書く人は、スペック趣味の人であって、写真が趣味なわけではないようです。 E-620の良いところを発見して使い込んでいけば、必ず良い写真が撮れると思います。 http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/552.html いろいろレビュー画像などを見ても、きれいな写真がいっぱいありますね。

hide-bk
質問者

お礼

ありがとうございます。 >画素数だけなら 自分もかつてはそうでした。 「なんでコンデジと同じ画素数なのに、一眼レフはこんなに綺麗なんだろう」と。 今となっては「センサーサイズに拠っている」というのは分かるのですが、初心者はこんなもんなんでしょうね。 >他の一眼レフよりノイジーなのが弱点ですが これに関しては自分も認識してまして「やっぱりノイジーだな・・・」何て思いましたが、階調を「標準」にすることで見違えるほどのノイズ低減効果を感じました。 これなら他のAPS-C機と比べても遜色ないなと(流石にISO800を超えると厳しいですが・・・)。 WEBでは、確かにフォーサーズで素晴らしい写真を撮っている方を沢山みかけます。 自分が最終的にE-620を選んだのも、そういった写真を見て「これならフォーサーズでもAPS-Cでも変わらないじゃないか」と思ったからです。 この自分の「目」は、信じていいんですね。

関連するQ&A