• ベストアンサー

離乳食について

現在、11ヶ月の息子がいるんですが、手づかみ食べを全くしません。たまに食べ物を握りはするんですが口に持っていく事をしないんです。元々、オモチャ等もあまり口に持っていかない子なんですが…手づかみ食べはさせた方が良いと聞くんですが、やっぱり問題あるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97743
noname#97743
回答No.3

うちの息子は1歳過ぎても手づかみで食べなかったので市の保健士さんに相談した事があります。 自分で食べない理由は、手で触ってもそれを口に持っていくという行動が思いつかないからだそうです(笑) そのうち自然と興味を持ちますよって言われて様子を見ていました。 おやつでたまごぼうろをあげたり、ホットケーキ(11ヶ月だと市販の粉少量に小麦粉を混ぜてあげればいいそうです)を小さく焼いてみたり、つかみやすそうな食べ物を目の前に置いていたら、もうすぐ1歳1ヶ月って頃、手を伸ばして自分でパクって食べました♪ スプーンやフォークはまだまだですが。 させようとしても自分でしようと思わない限りしませんので、出来ないからといって問題はないですよ(^^)

noname#103745
質問者

お礼

なるほど、思いつかないんですね(笑)少し焦ってたんですがつかみやすそうな物を置いて待ってみようと思います(^^)回答ありがとうございます(^-^)

その他の回答 (2)

  • mamacky
  • ベストアンサー率64% (146/226)
回答No.2

1歳の子がいます。 うちの子は困ってしまうくらい何でもかんでも口に入れる子です。 でも、食べ物に関しては初めは手づかみするものの口に運ばないんですよね。 唇にちょんと食べ物をつけたのに、口にいれずお皿や床に落とす・・・と。 やはり食べ物っておもちゃの感触と全然違うのでその感触に慣れるのに少し時間が必要だった見たいです。 今も初めて見る食べ物はつかんで唇にちょんちょんするものの口には入れません。 (それなのに、石や葉っぱはすぐ口に入れるんですけど・・・) そういう場合は「これは食べ物。おいしいんだよ~。」、と つかんだものを私の手でちぎってスプーンに乗せず手で食べさせます。 そうすると「あ、これ意外とおいしいじゃん」とか「これ食べれるんだ」みたいな感じで 自分で食べ始めます。 確か、つかみたべをさせようと思った時もそんな風に始めたような気がします。 私が直接つかんでちぎって食べさす、直接つかんだものを私が食べる・・・など。 お手本を見せてあげるといいかもしれないですね^^ 私も毎日心配事だらけなので、些細な事も心配する気持ち 大変分かります。 「普通はするもの」とか「○○したほうがいい」と聞くと余計心配になりますよね^^; でも、子供って昨日出来なかった事が急に出来るので過度な心配ないと思います。 うちの子は他のお子さんと違ってあまりおしゃべり(なんご)をしなかったので心配していたのですが(苦笑) 1才になった昨日から急に「いない いない いない いない」と言うようになりました。 何がいないのかは分かりませんが^^

noname#103745
質問者

お礼

何でも口に入れるのも困りますね^^; なるほど、お手本をみせる、ですか。今度やってみようと思います(^-^) そうなんです些細な事でも気になるんですよね^^; 「いない いない いない」って可愛いですね(^^)うちの子もいきなり話せるようになるのかな。回答ありがとうございます(^-^)

  • s5n26s7
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

はじめまして。2歳7ヶ月・7ヶ月の2児のママです。 うちの子は、手づかみで食べるのが早かったですが、こればかりは個人差あるし、子供の性格もあります。 私の、ママ友のお子さんは、お子さんが神経質でもあり、手が汚れるのが嫌みたいでママに食べさせてもらってました。ママも床が食べこぼしで汚れるのが嫌だからと、ママがずっと食べさせてました。 そのこは、1歳半まで自分で食べれませんでした。だからそのうち自分で食べる時期が来ますよ!!気長に待ってみてください。

noname#103745
質問者

お礼

なるほど、結構個人差があるんですね。初めての子育てで不安だったんです。回答ありがとうございます(^-^)

関連するQ&A