• ベストアンサー

免許取りたて 冬道運転について

先月末に免許を取りました。 自宅は江別、職場は札幌(厚別)です。 そろそろタイヤを替える時期を迎えて、今後運転するかしまいか迷ってます。 今のところ、一般道での走行はまぁまぁマシになってきました。 夫が車を使用するため、通勤はバスになります。 夫にお願いすれば運転してもらえるし、自分専用の車の購入予定もないので、別に冬の運転が絶対に必要なわけではないのです。 実家は豪雪地(当別)で、実家周辺で猛吹雪で遭難したりスリップして吹き溜まりに突っ込んだり人に乗せてもらっている状態で「死ぬ」と思ったことが何度もあり、まだ免許取り立て1か月で恐ろしい冬にチャレンジするのは無謀かなと… ちなみに実家は冬はあまりに危険なので帰省はJRでと言われてます。 ただ経験しないことには出来るようにならないし、季節問わず運転出来るようになった方がいいのかな?とも思うんです。 現状子どもはいませんが今後考えてはいるのでそうなると必要に迫られて運転する事態も考えられますよね。 早い段階で慣れた方がいいのか?という思いもあり。 ※冬道講習受けたかったのですが平日日中しかも手稲でということでしたので諦めました。 皆さん免許取り立てでも冬は普通に運転しましたか? すぐに慣れるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 皆さん免許取り立てでも冬は普通に運転しましたか? はい、勿論。 「冬だから運転をやめる」なんて、考えに浮かびませんでした。 > すぐに慣れるものでしょうか? いや。 今思えば、下手でした。3~4年はかかった気がします。 けれど、「今思えば」そう思うだけで当時はそれがフツウだと思って運転してました。 が、「このサイトでも30年運転しているけれど冬道には慣れない」と告白していた年配の男性もいらっしゃったし、冬道は運転出来ないと告白していた女性の方もいたので、何年で平気になるか?は人によると思います。人によっては、一生、慣れないものなんでしょう。 > 実家は豪雪地(当別)で、実家周辺で猛吹雪で遭難したりスリップして吹き溜まりに突っ込んだり人に乗せてもらっている状態で「死ぬ」と思ったことが何度もあり、 (笑) さすがに、猛吹雪の運転は初心者のうちはやめましょう。 天気予報を見れば済む話です。 けれど、「猛吹雪が怖いから冬はずーっと運転しない」というのはやり過ぎじゃないですか? 天気の良い、雪の良い日に運転すれば良いのです。 「冬は運転しない」という極端な事は言わずに、まずはフカフカ雪のあまり滑らない雪で天気のいい日から始めてみましょう。 (フカフカ雪はそんなに滑らない。テカテカ雪は滑る。滑る/滑らないは歩いている時と同じ。) 猛吹雪は見えずらいのは当たり前。最初は晴天の日から始めましょう。

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。 冬道運転=死 くらいに刷り込まれてるので(人の運転でもいちいちびびってます)既に今日の雪だるまマークの時点でもう憂鬱です。 そうですね、天気と相談しながら徐々に慣れていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

もちろん免許を取得した日に、隣県まで一人でドライブに行きました。 僕らの地域では積っても10cm程度ですが、冬場には頻繁に路面が凍結 します。免許を取得したのが初夏ですから、さすがに冬の凍結路面には ビビりましたね。チェーンを4本とも付けていたのですが、左カーブの 凍結路面では簡単に滑りました。 豪雪地帯ですから、さすがに冬用タイヤは必要不可欠だと思います。 初心者だろうがプロだろうが、滑る時は誰だって滑ってしまいます。 要はスピードを出さなければいいんです。乗らないなら何時まで経って も運転は上手くなりませんよ。長い距離を走らなくてもいいんです。 短距離で短時間でも雪道を走行すれば、雪道に対して感が身に付くはず です。直ぐに慣れる事はありませんが、少しづつ経験を重ねれば次第に 感は分かるはずです。ただし慣れて来た頃が一番事故を起こしやすく、 そのような時こそ慎重な運転が必要になります。

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.3

いつまでも怖いからと言っていれば、末代なれないまま運転もしないということになりますから、ここは決心して徐々に慣れていくしかありませんね。  私は相当歳ですが(歳だから)冬道に慣れたなどと言う感覚は今もってありませんね。 しかし、道路状況とか路面の変化などは少しはわかるようになってきているのは確かです。 江別の少し交通量のない道路で、いろいろな天気のときにハンドルを握って感触を確かめていくのがよいでしょう。 さいわいご主人も運転するわけですから一緒に出かけ、横に座ってもらって交替で運転して慣れていくのがベターでしょう。あまり緊張するとかえって車の運転は不安定になります。走るのを頑張るのは車のほうでして、運転者は少し体の力を抜いてゆとりをもった運転のほうが、安全に走られるような気がします。

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれ必要に迫られる気はするので、夫と一緒に徐々に慣れていきたいと思います。 今日は降らなくてよかったです。。

  • sasara51
  • ベストアンサー率64% (38/59)
回答No.2

おはようございます。 私も免許を取って6年目を迎えておりますが、未だに慣れなくて 苦労している一人です。 私は十勝に在住なので、雪は期間を通してみても多くはないんですが 何が怖いって言われると、断然ブラックアイスバーンです。 たまにドカ雪に見舞われて以降何日間かは積雪状態なんですが、 日中は融けて夕方には凍るって言うのを繰り返す訳ですが、路面が 見えていても時間に寄って路面状況が著しく変化するので、本当は 出来れば車の運転はしたくないですね。 私も仕事に通勤のため、職場までは2キロ以下の距離ではありますが、 毎日車での通勤をしています。 質問者様が心配されてます、お子様が 出来たら必要になるのでは?と言うのも、本当に大事になって来る 事でして、私も現在小学4・5年の子供が居るので、必要に応じて 学校に送り迎えしたり夕方は習い事の送り迎えと子供のために車を 運転している事が多いです。 今でこそ、そんなに心配はなくなりましたが、特に小さかった頃は 季節を問わずに体調を崩したりしてたので、真冬の夜道を病院に 走ったりした事もあります。 質問者様もこれから経験されると言う事なので、やはり慣れる事は 必須かと思います。 ただ、免許を取り立てと言う事もありますので、決して無理はせずに 毎日車の運転はしなくても道路の状況を見る事で、今日はどうかとか このくらいなら運転出来るかもと、いつも通う道を研究するつもりで 見てみるのも良いかも知れませんね。 実際に私も、通勤の際は「ここはこの時間帯は日陰だから融けづらい」 など見ながら運転しています^^; 当別の方にご実家があるんですね。 豪雪地帯と言われる地方は 同じ道内の在住であっても経験がないので、テレビの映像などで 知り得ているだけですが、本当に凄いんでしょうね。 長文になってしまいましたが、とにかく無理は禁物です!

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。 いまだ交通量の多いところを走行するだけでぐったり疲れる状態で、ブレーキのタイミングもいまいちつかめず人に迷惑をかけまくった走行をしている状態ですorz 親の転勤で池田と本別に住んでました。凍結はホントに酷いですね。 路上の状態と天候と相談しつつ頑張ります。

関連するQ&A