- 締切済み
消費税って平等?不平等?
みなさんへ質問します。 アンケートカテゴリーにしようかと思いましたが、 こちらにさせて頂きました。 消費税は平等だと思いますか? それとも不平等だと思いますか?
- みんなの回答 (54)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ko4771
- ベストアンサー率32% (172/536)
平等だと思います。 購入した物の金額に応じて納めるのですから・・・。 お金持ちが、高価な贅沢品を買っても同じように加算されます。 お金のない人が日用品を買っても同じ利率で加算される。 また、他の税金などと比較して、隠すことが出来ないことも平等な徴収だと考えます。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
貧乏人ですが、消費税は平等だと思います。 なぜかと言いますと、買い物はみんなしますが、お金持ちほどたくさん買うから結局お金持ちがたくさん払うので理想的な税です。
お礼
ありがとうございました。
- 2011年 2月変更(@wwbc)
- ベストアンサー率28% (247/857)
原理的には消費税は貧困層に対して不平等な税制ですよ。特に日本の消費税制度は。 消費税が公平だと主張するのは、高額所得者に多い。 消費税の代わりに所得税の累進課税強化だとか投資増税だとか法人税率引き上げだとかを警戒し、消費税は公平な税制であると言ってるだけ。(扇動のようなもん) 自民党もこの手合いですね。 財政再建・福祉政策維持の為には消費税率アップは避けられないと言ってたが、そのくせ以前からの所得税減税、法人税減税は何なの?と。 以前に比べればベラボーに(累進制の面で)安い所得税。以前に比べればダントツに安い法人税。 増税するというのであれば、所得税・法人税を元に戻すのが先決。 更に高額所得者の貯蓄・投資と、低所得者のソレとでは額が異なる。所得に占める比率も異なる。 高額所得者は所得比率で見ればそれほど金を使わないのですよ。一方低所得者は所得比率に比して高額の金を使う。 例えば年収2000万円(税引き後)の高額所得者は500万円を消費に回し、500万円を貯蓄に回し、残りの1000万円を投資に回すとする。所得額に対する消費率は25%ですね。 一方年収300万円の人は270万円を消費に回し、30万円を貯蓄に回す。投資はしない。所得額に対する消費率は90%。 (今の日本の所得別による消費率も丁度これくらいなモン) 消費税率10%だとすると、年収2000万円の人の負担する消費税は年収の2.5%。 年収300万円の人は9%。 実に3.6倍も違う。 それに低所得者層は贅沢品を買う余裕も無く、消費の殆どが生活必需品。一方高所得者は生活必需品購入後の余剰資金をいわゆる贅沢品購入に当てる。 生活必需品しか買う余裕の無い低所得者層から高率の税金を徴収し、贅沢品をふんだんに買っている高所得者層から低率の税金を徴収する…と。これが今の日本の消費税。 富裕層の為の消費税制ですよ。 富裕層は所得税累進制ダウンの政策のおかげで余剰資金をタップリ持って、大量の資金を投資に回すようになった。投資は働かなくとも自然に金が増えていく仕組みですから、富裕層は働きもせずに益々金が増えていく。 ところが低所得者層は生活必需品を買うのにいっぱいいっぱいで投資に回す金どころか貯蓄に回す金さえ不足しがち。 貧困率はどんどん拡大していく一方ですわね。 自民党は経済的には富裕層の味方ですからこれまでのようにしたが、民主党は政権維持にいっぱいいっぱいなので、日本の貧困層を拡大して日本に左翼待望論を広める為に、つまり貧しい人達が増えれば左翼的な民主党に支持が集まるという原理なので、やはり消費税優先になるんだろうなぁ…と。 どちらかと言えば自民党の方が素直ですわね。 弱肉強食が日本の国家テーゼになっていましたが、これからも弱肉強食の世の中は続いていくのかもしれん。
お礼
私もあまりくわしくはないのですが、 消費税のしくみに関しては、仰る通りだと思いました。 民主が貧乏人を増やしたがってる、というお考えは、 同意できませんが…。
- kuroko-krk
- ベストアンサー率20% (41/202)
いろんな税がありますが、消費税は平等だと思います。 煙草やビールなどにはまた別の税がかかるというだけで 特別、商品によって消費税率が変わるというわけではないですし。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。