- 締切済み
運送会社は人間を使い捨てにするのか?
彼は運送会社に勤めています。 昨年トラックの荷台から落ちて大けがをした人がいて、やっと復帰をしたらしいのですが、お給料がもらえない状況が続いているらしいのです。 その分の補填としては、雇用保険でなんとかしていると聞きました。しかし、病院に行ってもほぼ治癒しているそうで、先生にもいい顔はされていないと聞きました。 会社としてはその人を辞めさせたい方向で考えているらしいのです。 会社のトラックは、安全装置も命綱に相当するものも何もないそうです。ただ丸腰でトラック上部(3.5m)に乗り、作業をするのです。 先日も荷台から落ちて肋骨を折った人がいましたが、その人は会社には報告しなかったようです。 彼には十分に足下だけはよく気をつけてと言っておりますが、万一の事を考えると毎日怖いです。 それと残業手当についてですが、当方の県の最低賃金は722円です。 それなのにずーっと700円×1.25で計算して支給されています。 深夜でも早朝でも。。。休日に出勤しても通常手当にしかなりません。 こんな状況なので、次を探してはおりますが、なかなか見当たりません。 何か改善する余地とか方法とかありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
給料は保険やら税金やらを天引きされて支給されますが、 仕事上の怪我で休業しているから 労災保険を受給し、治療費は労災から出ているはずです。 労災保険は給料の手取り額にやや足りない程度ではありますが、 働いていないことを考えれば問題ない額のはずです。 医師がいい顔をしないというのはおかしな話で、 単純に考えると、もう完治して勤務は可能なのに、 労災保険をもらうためだけに治っていないと言い張って 治療に来ているとか、証明を書いてくれというような ことを言うと、当然いい顔はしません。 >ただ丸腰でトラック上部(3.5m)に乗り、作業をするのです。 トラック乗りはそれが当たり前です。 それが怖ければ、その手の仕事はできません。 大工や鳶はもっと過酷ですから。 落ちたのは本人の不注意。それ以外はありません。 主婦が包丁で手を切るようなものです。 仕事上のちょっとしたミスで怪我をするから 労災もおりるのです。 残業はつくだけましでしょう。 大抵の独立運送業者は残業という概念自体がないのが普通です。 基本は請負ですから。 まだ残業代をくれるだけましだと思いますが。 >運送会社は人間を使い捨てにするのか? ガテンの仕事は、動けなくなったら 使い物にならないので、 そういう意味では使い捨てというのは正解です。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
労災をもらっているのなら、会社から給料が出ないのは普通のことですよ。 怪我をして会社に出られない時に会社に変わって労災が支払われるものです。 また、ほぼ治癒しているってことは、まだ完治していないと言うことです。 完治してない段階で仕事をさせて、また怪我をされた場合、本人も会社も困ったことになります。 なので、完治するまで働かせない会社もありますよ。 完治してない人間が治療に来ているのにいい顔しない病院に問題があると思いますよ。 その他の部分に関しては本当に改善させたいのなら内部告発をするのが一番ですが、元々社員を使い捨てにするような経営者の場合、ちゃんとした改善もしない恐れが強く、内部告発者は会社に居られなくなってしまうでしょう。 やはりちゃんと社員のことを考えている会社に転職できるスキルを持ってもらい、そういう会社に転職するのが一番です。 後、運送会社全般が人間を使い捨てにするような業界って事では無いですよ。 ちゃんと働いている人のことを考えている会社も沢山あります。 ただ、元の会社を辞めて独立する人も多い業界なので、経営や法律などについての知識がなかったり、自分がえらくなるために独立したために社員を下僕と勘違いしている経営者も多いのは確かです。
- maimai_san
- ベストアンサー率20% (121/601)
労災を受給しているということは、 会社側が国に社内で発生した事故の報告をしているということで、 完全に厄介者扱いされていますね。 会社の思惑通り、辞職するのが最良かと思います。 もちろんその前に、 労働基準監督所や、法テラスといった場所で相談することをお忘れなく。
お礼
その方のご心労を思うとこちらも、ただ事では済ませられないと思います。 業務をする際の安全性の改善については、法テラスで引き続き聞いてみたいと思います。 お時間とお知恵を拝借し有り難う御座いました。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
タイトルだけを見ると、運送会社すべてを言っているようにも見えます。そのような取り扱いをする会社ばかりではないことは知るべきです。 その彼の雇用契約や給与形態はどうなっていますか? 通常は固定給を規定の時間数で割り返して計算した時給相当に割り増しをしなければなりません。推測ですが、それも下回っていませんか? もしかしたら下請け扱いにされていませんか?下請けだと失業給付(雇用保険)も難しいですがね。どうせやめるのならば、今までの勤務状況のわかる資料を出来るだけ集めるようにした上で、計画的に労働基準監督署へ相談されてみてはいかがですか? 法律家へ相談して今までの不払い残業なども会社へ請求したりも考えた方が良いのではないでしょうか? 雇用保険は、休業か何かで貰っているのでしょうか?そうであれば、復帰可能なのに復帰せずに受給しているのは、不正受給に該当しませんか?それとも退職の扱いにして失業給付でも受けていますか?失業扱いであれば、会社は退職願などを書かせていませんか?そうなると復帰は見込めないでしょうね。 どこかで割り切って計画的に会社に保障を法的に求めること、求職活動をすることでの次の就職探しや失業給付を受ける、さらにはこの機会に資格などを得ることを職業訓練として受ける(受給期間の延長にもつながる)を進めても良いかもしれませんね。
お礼
まず、回答者様のご指摘通りタイトルに問題がありましたことを心よりお詫びいたします。 雇用契約は正社員という形です。 契約内容は日・祝と休みという形なのですが、今の所、日曜しか休みにはなりません。時たま、明日は休んでと前日に連絡があり休みがあるくらいです。 色々とお知恵を拝借しありがとう御座います。 今後の参考にさせて頂きます。
- maimai_san
- ベストアンサー率20% (121/601)
雇用保険を受給しているということは、 すでに解雇されているのではないでしょうか?
お礼
間違えてばかりで、自分の無知を赤ら様に露呈しているようで恥ずかしいです。 労働災害保険。。。というより労働災害給付と言うのが妥当だったでしょうか。 ご指摘ありがとう御座います。
補足
あ!すみません!違いました。労災です。 たしか、労働災害保険というやつだったと思います。
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
労働基準監督署に相談してみては?
お礼
ご回答者様の見解を承りました。返信が遅くなり大変失礼致しました。 私の考えを述べさせていただきますが、トラック乗りは((丸腰で))トラック上部に乗るのが当たり前でしょうか? 雇用関係上、雇用主は雇用される側に対して安全確保に努めるが当たり前だと思いますが。私は、あくまで会社側に安全に対する配慮を考えて欲しいと願っています。その上で本人の不注意による怪我や過失については会社や法律の指示を仰ぐ事は当然と考えます。 それに社会の一員として一端を担っている人間に対して、主婦と一緒に考えるのはあまりにもかけ離れた理論としか言い様がありません。第一、主婦には労災なんてありません。 残業に関しても、同意しかねます。 年俸制度と決めているのならいざ知らず、月給制であるのに法律に定めのある通り、支払いをするのは当たり前では無いでしょうか?しかも、最低賃金以下を基準とすることになんら問題がないように見えますが、そのように受け取ってよろしいのでしょうか? それと使い捨てにするということに正解ということですが、では、回答者様にとって、トラックドライバーの労働者とはなんでしょう? 労働者にも、尊厳というものがあります。回答者様と同じ様に。