• ベストアンサー

郵政人事

日本郵政は2007年10月1日に民営として発足しています。 まだ財務省が持ち株100%ですが、それでも役員その他、民営の形態が整っているし、既に民営としての事業もスタートさせています。 それを役員会にもかけずに、政府が独断で人事を行っても、法律違反などにはならないのでしょうか。 私は法律や会社のことなどには全く無知なので、今回の社長入れ替えは不思議で仕方がないのですが、誰もそのことで訴える人とかがいません。 どうしてなのか、教えて下さい<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

今回の社長退任は辞任ですから、その後株主総会で新社長が認められればそれでOKとなります。 おそらく内部的には臨時株主総会が開かれたことでしょう。 なお役員が何と言おうが株主がOKといえばそれまでです。

manngetsu
質問者

お礼

ありがとう御座います(*^_^*) そうでした、「辞任」でした!!! しかも株主は財務省。 亀井さんも、鳩山兄さんも関係者。 完璧なお仕事をされたわけですね・・・

その他の回答 (3)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

まだ手続きしていませんから、違法ではありません。 まさか手続き瑕疵はやらないでしょうから、「法的」問題はないと思い ます。 法律なんてその程度のものです。

manngetsu
質問者

お礼

ありがとう御座います(*^_^*) これから事後承諾みたいな形で整えるわけですか。 私などは「法律」と聞いただけで引きますけど(笑) 頭の良い人たちには、なんてことないわけですね

noname#121680
noname#121680
回答No.3

もう無茶苦茶ですね。 政治家がおもちゃにしてますよね。 人事は明白な”渡り”ですが、それを閣僚の誰一人異論を唱えないのはどうした事でしょうか?特に庶民派をイメージの原口総務大臣。 また人事委委員会を通さない法令違反は言語道断です。 なにより、政治家が民間会社の人事に介入することは絶対あってはならないことです。 今回のどさくさ紛れの閣議決定で、民営化の方向が国有化に転換され、 株式は市場に出ず。 貯金で集めた金はどんぶり勘定され、またぞろ、無駄遣いが始まるでしょう。 特定郵便局町会が利権をあさり、24万社員は親方日の丸の労働組合を作り、無駄な子会社やかんぽの宿もどきの保養施設も作り放題になること必死です。 民主党の真意がわかりません。 やっぱり シロウト集団でしょうかねえ

manngetsu
質問者

お礼

ありがとう御座います(*^_^*) 自民党も“おもちゃ”で遊んでた感はありますけど 裏で遊んでたみたいなのに(笑) こうハッキリと、 「これからおもちゃで遊びます。 最初はこのおもちゃです」 なんて説明されちゃうと恐怖だけですね(>_<)

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

問題ありますね。 郵政は、普通の株式会社ではありません。  委員会会社です。 委員会が経営者人事を協議して決め、総務大臣(株式の名義人)の裁可を得て発効することに、郵政民営化法はなっています。 新しく社長になるためにはこの手続きが必要なため、これから茶番な芝居を観ることができます。 なぜなら、委員会より先に政治的に決まっている人を委員会が協議して決めるという日本独特の談合劇でしょう。   誰がなってもいいのですが、閣議決定で、郵政民営化中止と議事録が書かれていることから分割したまま国有に戻すのでしょう。   郵貯、簡保の財政投融資の資金が欲しいのでしょう今の政権は。

manngetsu
質問者

お礼

ありがとう御座います(*^_^*) 委員会会社というのがあるんですね!! 知識が1つ増えました !(^^)! なるほど、世襲はダメと世襲が言い、天下りはダメだけど天々下りならOK、 談合も禁止だけど、自分はいいというわけですね\(^o^)/