- 締切済み
おなかの調子が悪くて困ってます
これは今年の1月からずっとのことなのですが、朝方いつもおなかの調子が悪くて困っています。早い話が下痢です。朝は1回トイレに入って1時間したらまたおなかにキてしまいます。その時、置き薬の熊仁丹を飲んでいます。そうすると、その日は夕方まで大丈夫です。(夜はどうかはわかりません。悪くなったりならなかったり。)今日、その熊仁丹も切れてしまったので「ザ・ガード・コーワ」を買いました。それと、テレビで過敏性腸症候群(以下IBS)のことを聞いたので、自分で調べてみました。(http://www.wonderlabo.net/ibs/)話は若干それますが、そこに、自律神経失調症診断TMI法というのがあり、(過大解釈もしたけれど)試しにやってみたら、タイプIVでした。そこで、私の疑問は、私はどうしたらよいのか。病院に行くのなら何科にいけばいいのか。ということです。「IBS」かどうかもわからないので、いきなり心療科に行って良いものかどうか・・・。 あと、最近息苦しく、喉の下のあたりが締め付けられるようです。これもどうにかしたいということをこの質問サイトに出す予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
医者では下痢をしていると、「水分を取りなさい」って言われるけど水分が排出されるからなのでしょうかね? 食生活の改善とともに咀嚼回数を増やしてください 1口で50回が目安です。 食事の時間が長くなりますので、時間の確保が必要です。 3日もあれば効果は出ますので、改善しない場合は病院へ行くことをお勧めします。 私だったら、まず、かかりつけの医者へいきますね。 参考まで。
- lalalapon
- ベストアンサー率37% (11/29)
私も、あまり胃腸が強くないので、 最近は極力乳製品や肉を食べないことにしました。 食生活には賛否両論あると思いますが、 暴飲暴食、コンビニ弁当などのジャンク・フードを一切やめて 栄養の高い果物、野菜、魚を中心に食べています。 ことさらに、過敏性腸症候群/過敏性大腸症候群(IBS)なんていう 小難しいネーミングをつけるのは、医薬品メーカーの陰謀(儲け主義)では??と 疑ってしまうくらい、調子いいですよ。 薬づけにならないようにしたいものですよね。 でも、食生活を改善して3日経っても変わらないようでしたら 普通に病院に行くことをお勧めします。 私なら内科か胃腸/消化器科を受診すると思います。 お大事にして下さいね。
お礼
なるほど、食生活の改善ですか。たしかに、それが負荷をかけているかもしれませんね。自炊はしてないので頼んでみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。以前、下痢を繰り返していると軽い脱水症状になったことがあります。おそらくそうでしょうね。 咀嚼回数を増やすというのは思い浮かびませんでした。