• ベストアンサー

瓦型太陽光屋根はおすすめ?

積水ハウスで新築を建てることになり、 屋根は、太陽光一体型の <瓦型太陽光電池モジュール>というものにすることに、 ほぼ決定しました。 ただ、色々な資料や意見を聞くと 10年に一度、屋根の塗装やメンテナンスが必要と聞きます。 その場合、太陽光と一体型ではよくないのでは?と、 素人ながらに疑問をもちました。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.1

たまたま昨日電気工事店勤務の友人との話の中で 屋根一体型の発電パネルは家と一体の為 屋根裏に熱が篭りやすく 建物の一部となるので固定資産税高くなるって言っていました。 メンテの事等の事は聞いていませんが 税金面は不利だなって思いました。

dlna
質問者

お礼

早速有難うございます! 初めて聞きました・・・。 固定資産税が高くなるのは。 明日、積水ハウスとの打ち合わせがあるので、 そのあたり突っ込んで聞いてみたいと思います。 有難うございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A