- 締切済み
太陽光発電のメーカーを検討しています
岐阜県各務原市で積水ハウスの家を建てることを検討していますが、太陽光発電はカネカの瓦一体型が良いと勧められました。 瓦一体型は固定資産税が増えると聞きますし、一体型でなくてもいいと感じています。 シャープのブラックソーラーのほうがいいのではないですか?と伺ったところ、積水ハウスのシミュレーションではカネカのほうが曇りの日など少しの光でも発電率はできるので発電率は上だと言っていました。 個人的にはブラックソーラーも単結晶とかで曇りでも発電してくれるし、評価も高いように思います。 実際のところ、どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
建築士ですが、現金が余っていて、パネルの取り付け費用を考えずに、地球の温暖化などの為に設置する場合は良いとして、ローンを組んでの建設なら、太陽光なんてやめた方が良いです。 その費用を家自体の仕上げや設備をよくしたり、家具やカーテンを良い物にする方が良いように思います。 特に積水ハウスは、それを売りにしているようですから、やめなくいかも知れませんが、結局は売り上げ高を上げて少しでも利益を増やす方法にすぎません。 やめられないなら、メーカー自体の再考が利口かも知れません。 実際のお客さんの損得より、利益率をよくする事しか考えないのは企業として仕方がない事です。 はっきり申し上げて、たかが数十坪程度の家の屋根にソーラパネルを着けて特にはなりません。 公表の発電量の計算で何年で元が取れると説明されますが、周りの状況や天候によっては何割も落ちますし、発電力も年々落ちますから計算年数の倍くらいはかかるかもしれません。 そのほかにもコンデンサーなどの点検や部品の取り換え費用は要りますし、耐用年数は20年程度と言われますが、その時点で取り換えるにしても新しく設置するほかに、膨大な撤去費用が必要ですから、どう考えても採算は取れません。 小さな家の屋根に発電パネルを付けるのはハウスメーカーなとで建てる家が多い日本だけで、外国では殆ど見かけません。 大きな工場の屋根や広大な敷地に大量のパネルを設置してこそ採算が取れるはずです。
- 1301618134
- ベストアンサー率47% (19/40)
ハウスメーカーは利益に成る物を進めます。 瓦1体型にすると固定資産税が上がります。(本当です) カタログ数値でモジュール変換効率とかパワーコンの変換効率と書いてありますがあくまで最大値 その数値が出るのは年に1~2日ぐらいです。 私は建築関係の仕事柄全メーカーの実際に付けてるお宅のデーターを見せていただき 比較したところダントツでソーラーフロンティアでした。 2番目がパナソニックのHITでした。 なので自宅はソーラーフロンティアを付けました。 参考までに
- tentijii
- ベストアンサー率50% (2/4)
カネカが地元なのですね。小生はシャープで苦い経験があります。 小生は経験40年以上の一級建築士で様々な建設工事経験があり、リフォーム 現場でシャープのソーラーを第一候補に決めて担当者と相談しましたが、 こちらの現場状況の屋根では漏水の心配があるので設置は諦めてくれとの返事。 いくらこちらから漏水対策案を提示しても「駄目駄目!」というばかりで 結局KYOSERA製で設置しました。数年経っても漏水は全くありません。 このような施主対応していたシャープは結局台湾に身売りする羽目になって しまいましたね。新築では様々なメーカーでの検討が可能ですのでじっくり 検討して下さい。新築では極端に言って、ソーラー設置下の仕上は不要ですので(ソーラーが仕上げ材)それも併せて検討して下さい。