• ベストアンサー

猫の口内炎

我が家の猫が今年の春頃から口内炎で痛がり困っています。 病院に通い、錠剤の薬を一日おきに与えたりしながら数ヶ月すごしていましたが、とうとう水さえも飲めなくなりました。 他の治療法として注射と抜歯があるそうで、注射は直接的な治療にはつながらず、痛がるたびに来院して注射を受けないくてはいけないが、効き目が長い。ただし錠剤より副作用がある。といわれ、抜歯は麻酔の危険は大きいが大幅な回復が見込まれる。との事でした。 16歳という高齢でしたので全身麻酔が怖かったのですが、後になってから手術を決めてももっと年齢的に負担が増える。と言われ手術に踏み切る事を決めました。 手術は無事成功。術後も特に何も起こらず安心していたいたのですが、1ヶ月がたちまた痛がるようになりました。 抜歯手術をしても1ヶ月で再発してしまう手術なのでしょうか。 だとすると高齢の猫に危険をおかしてまでする意味があるのでしょうか。 それとも手術そのものが・・・・。 歯もほとんど残していたし、全部取ったわけじゃなかったようでした・・・。 我が猫は元ノラで抱っこさえ許してくれない気の強い猫です。 最近では無理に抱っこすると怒る度にゲホゲホとむせるようになり、酷い時は嘔吐してしまいます。 その為、病院に行くときは洗濯ネットで捕まえ、タオルでつつみ、無理やりキャリーに入れて連れていきます。かわいそうなぐらい負担がかかっています。 錠剤をもらっていたときは、猫は連れて行かず薬だけもらいに行っていたのですが、術後は『痛がるようなら注射を打ちに連れて来てください』といわれました。 手術をすれば今よりはよくなる。と言われ麻酔への恐怖を克服して行ったはずが、1ヶ月で痛がり、通院して注射をしなければいけないのなら、手術をせず注射を定期的にうちに行けば良かったのではないでしょうか。 何が正しい選択だったのか今になってははわかりませんが、終わった事を後悔しても遅いので、今は猫にとって一番負担がかからないような治療法を探しています。 注射を打ちに行き続ければ猫にとってストレスになるので、出来たら家で出きる治療法はないでしょうか。 ビタミンAが不足するとなりやすい。というのも読んだことあるのですが、猫にどうやってビタミンAを取らせるのでしょうか。 人間用の口内炎薬が効くというのも読んだことあります。 なんでもかまいません。効果があった家で出来る治療法を教えてください。(歯磨きや直接塗るような薬は猫の性格上無理です) よろしくお願いします!! ※血液検査では異常なし。健康体でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.1

抜歯と通常は歯石があればの他の歯の歯石除去もすると思うのですが、また痛み出したというと違う歯が? 16歳までの猫を飼っていて 最近いろいろなサイトで勉強しているのですが やはり 口内炎の治療というと ステロイドの注射しか 結局のところ ないようです。 即効性はあるようです。ただ、回数ごとに効き目はだんだん悪くはなるようですが 猫はある程度ステロイドに耐性があるので 効果を考えると 使う価値はあるのかもしれません。 よく先生に確認してみて下さい。治療に納得できないなら 血液検査の結果をもってセカンドオピニオンも 人間は粘膜や口内炎にチョコラbb などビタミンbとか使用することが効果的だったりしますが 特定のビタミンの過剰摂取は猫には悪い場合もありますので よく検索して 研究してみて下さいね 最近よさを実感したのでマイブームな まるくらさん 無料サンプル(セールスなし) 口内炎に効果があった例もあるそう うちでは食欲増進・お腹に効果あり​http://www.marukura.org/pet/index.html​  

abcyoutien
質問者

お礼

早い段階での回答ありがとうございました。 やはりステロイドの注射を受け入れていくしかないようですね・・・。 【まるくら】のHPを拝見しようとしましたら、エラーになってしまいました。アガリスクの紹介のようですが・・・。 HPがなくなってしまったのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • sea22
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

うちの元ノラ、エイズ感染猫(11歳)も口内炎で、血まじりの涎をいつも出しています。 そのコも抱っこできず超怖がりなため、病院には連れていけません。 そこでうちでは、ホメオパシーのレメディ(薬)のマーキュリー(マーキュリアス)というのを使っています。 痛がって食べにくいときに、ごはんに混ぜたり牛乳に入れて与えています。(直接口に入れてあげればいいのですが、うちのコは無理なので) うちのコにはよく効くようで、ごはんをがっついたりするようになります。 ホメオパシーは、小さな子供や犬猫には、薬がマッチすればとてもよく効くようなので、一度試してみてはどうでしょう? うちは、ドイツマリエン薬局、ホメオパシージャパンなどを利用してます。

abcyoutien
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 さっそく調べさせてもらいました。 試してみます!! うちの子にも効くといいんだけど・・・。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

もし、口内炎の原因が歯・牙がすれているところにできているなら、抜糸は効果があったかもしれません。 ただ、口を開けたときに、ピンク色のはずの舌が白や黄色、赤いキズなどになっていませんか? それらの場合、ウィルスが原因の口内炎で、自力でウィルスを退治するまで治りません。その間は、痛いのを我慢しながら、できるだけ柔らかいドロドロの流動食やミルクをシリンジ(針のない注射器)で牙と頬の間から少しずつ口にいれて飲み込ませます。(錠剤についても、仕方ないのですりこぎでつぶしたり砕くなどして混ぜ込む手もあります) なお、だっこは無理にしなくても大丈夫です。とくにお腹を押さえてしまうと苦しいので、ネコちゃんの脇をかかえるか首根っこをつまんで上半身を浮かせた状態から、もう一方の手で背中の腰のあたりを抱えてあげ、丸まった状態で抱っこします。 先の流動食を食べさせるときなどは、嫌がっても少しずつ食べさせるために、首根っこをつまんで首が動かない状態にしてシリンジであげたりします(その後は、よく我慢したね、となでなでして褒めてあげます)

abcyoutien
質問者

お礼

口の中や舌はは真っ赤です。 腫れてるいるのがアクビをしたときに見ることがきます。 最終的にはやはり流動食を取り入れないとダメなんですね。 ウチの子、猫掴みも暴れるんですよぉぉぉ・・。 固形のものが食べれなくなったときの事、少し考えなければいけないと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

はっきりした事は言えませんが…セカンドオピニオンをお勧めします。 現在行ってる病院に少しでも不安があるのなら、これから先も不安になる事があると思います。飼い主さんと先生との間に信頼がないと、高齢な猫により良い治療を…と思うのは難しいと思います。 血液検査では異常がなくても実は…という事もあります。 健康体というのも、その病院や先生により違いがありました。 うちにも15歳の猫がいますが、以前行っていた病院では健康体と言われてました。 些細な不安から病院を変えたら、腎臓の状態が良くない事がわかりました。前の病院では、年相応と言われ何もしませんでした。今の病院では体に負担が掛からない治療をという事で漢方を与えてます。 差し出がましいとは思いますが、まずは病院を変えて、痛みの原因が本当に口内炎なのか確かめるところから始めてみてはいかがでしょうか?

abcyoutien
質問者

お礼

病院にとって判断はまちまちなんですね。 血液検査の数値は腎臓の数値がギリギリ正常値。といわれています。 セカンドオピニオン。 考えてはいるのですが、うちには他に二匹の猫がいて全部1つの病院に通っているんです。 血液データーをもらって他に行く。 いろいろ考えなければいけないかもしれませんね・・・。

関連するQ&A