• ベストアンサー

車検上がりのターボ不良

小生がオーナーで息子に使わせている’98日産ローレルクラブS25ターボ(17万キロ走行)で先月11年目の車検をディーラーに出したところです。民間車検の検査のみと違い、ディーラー車検には検査以上に点検(向こう2年間の安全)を望み数万円(3万円程度)高のを承知でいつも出しています。今回エンジンブロックにオイルにじみ(車庫には垂れていない)対応と各種ベルト交換を注文しました。  車検が上がり、 (1)翌朝車下を覗くとべっとりオイル漏れが車庫を汚していました。  クレームで(1)について改善されました。(このときエンジン内洗浄  で(2)の症状が続くかもしれない) (2)次にアイドル不調、エンジンフィール劣があり、クレーム。  (2)今春通販で買い、このディーラーで装着してもらったデストリビュ ーター(?)が純正でないからと判断され純正に交換し、アイドル不 調は改善されました。 (3)ターボが利きません(始動時回転数を上げるとターボ圧は一回は上がるのですが、以後抜けたみたいな状態です)  (3)数回の整備後ディーラーはAテスター総合やパーツ毎の数値正常である(何かユーザーの思い違いである)、Bデストリビューター(?)が純正でないからの言い分は今度はなく偶々17万キロ多走行による劣化が車検の2日間の間に出た。とAやBの回答を繰り返すばかりです。 (1)の他、エンジンブロックのボルト2本がねじ切られ(その切断面はフレッシュ)それを正すと、車検整備では触らないところで整備時切れていたがそのままにした。との回答等々、不誠実な対応から(2)ターボ不調の対応について不満足です。工場長、店長、販売会社幹部、日産お客様相談室にも昨日息子に替わってクレームしたところです。 どうすればいいのでしょうか?17万キロ多走行だけであきらめないといけませんか?オイルもれ車検不正合格ってことで陸運局あるいは消費生活センターに相談して解決しますか?求めることはターボが良くなることだけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.3

こんにちは。 車検後の整備保証とは車検時において整備した(触った箇所も含む)箇所が基本です。 ですから走行距離等は関係ございません。 >今回エンジンブロックにオイルにじみ(車庫には垂れていない)対応 これについてどのような整備がなされたのでしょうか? >エンジンブロックのボルト2本がねじ切られ(その切断面はフレッシュ) エンジンブロックのボルトがねじ切られているとのことですが、しかも2本もなんですが、これってヘッドボルトとの事ですか? だとすればエンジンにとって致命的な事なんですが^^; しかしこれはターボとは全く関係有りません。 車検に出す前は正常に機能していたターボが車検後不調になったということで、確かに車検時の不誠実な部分がありますから、質問者さんにとってターボも何かミスをしたんじゃないのかと猜疑心をお持ちになる気持ちは分からないでもないです。 しかしながら最初に説明したように整備保証とは整備をしたところ且つ整備するにあたり手をつけられた部分となります。 今回過給機に関して又は、過給機を取り外さないと出来ないような整備依頼をしたのでしょうか? もしそのような整備をした事実があるのでしたら過給機の不具合については整備保証されます。 ちょっと話が前になりますが・・・^^; >ディーラー車検には検査以上に点検(向こう2年間の安全) これは間違いです。 ディーラーに車検を出す事は2年間の安全が保証される事ではありません。 ディーラーだろうと民間工場だろうと車検(車検整備)というのは、今現在の車両の状態が保安基準に沿うものかという事を検査し整備する事です。 ですから今現在の状態が保安基準内の状態だったら車検OKという事で2年間安心して乗れますよって事じゃないんですね。 深い説明は、過給機の不具合についてのことではありませんのでこれ以上は触れないようにします^^; 過給機の不具合が車検整備によって起きた又は誘発したということが証明できるのでしたら整備保証です。 ですから、そのディーラーに検査を依頼するのではなく別な場所に依頼する事をお勧めします。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

今回過給機に関して依頼はしていません。 >そのディーラーに検査を依頼するのではなく別な場所に依頼する事をお勧めします。 技術的:同一ディーラー他店舗ですか?たぶんディーラーは日産直系以外の診断は認めない気がしますし。その料金支払いは自分にあるのでしょうか? 法律的:どこでしょうか?

その他の回答 (10)

回答No.11

車検と同時にオイルにじみとベルト交換を依頼したが、車検後の納車直後に酷いオイル漏れ、アイドル不調、過給圧低下およびエンジンブロックのボルト折れが確認されたと言う事でしょうか? 質問文を読む限り個人的には、ディーラーの整備が何かやらかしたと考えるのが妥当だと思います。 まずは、それぞれの現象とオイル漏れ修理、各種ベルト交換との因果関係をはっきりさせる事です。 とりあえず、今残っている問題は折れたボルトと過給圧低下ですよね。 オイル漏れ修理に関しての修理方法を細かく聞いて本当に折られたボルトに手をつけないか、ターボにかかわるエアー関係の配管を外したりしないか立会いで調べる事でしょう。 と言うか、簡単な漏れでなければたぶん影響する部分に手をつけている可能性が高いと思うのですが。 念のため、別の整備工場などで同じ質問をして回答を得ておけば完璧です。 違う事を言っていたら指摘する事も出来るし、何かのネタにも使えると思うので。 ところで、何度か他の回答者様にも質問されてますが、回答が無いので教えて下さい。 エンジンブロックのオイルにじみはどの部分だったのでしょうか? また車検後に酷く漏れていたのはどの部分ですか? 折れたボルトは、どの部分ですか? 後、過給圧低下の確認はどの様な方法で行いましたか? ディーラーでは、すべて正常数値と言っている様なので、確認する方法が有れば食い違うはずは無のでは?と、ちょっと腑に落ちませんでした。 純正のブーストメータでしょうか、まさか感覚的な物ではないですよね? 以上、今後の回答の為にも補足願います。 それぞれの場所など判れば、RBエンジンに詳しい人なら因果関係がわかるかも知れませんのでよろしくお願いします。

noname#107497
noname#107497
回答No.10

まず、整備した内容を車を持って行き、詳細に立会いの説明を求めた方が良いと思います。 整備する上で、他の部品を外さないと整備できないということがあるからです。 私は、質問者さんのローレルという車のエンジンルームがどうなっているか解りません。ですので、こうだということは言えません。 整備士のやり方によっても、この部品を点検するために、この部品を交換するために、これを外したというのがあるのです。 ターボが不調になったのはそういった原因かもしれません。 >今回エンジンブロックにオイルにじみ(車庫には垂れていない)対応 どのような整備をしたのでしょうか。 まあ、整備の前に、何が原因だったのでしょうか? たぶん、エンジンシリンダヘッドカバーのパッキンの部分か、オイルプレッシャスイッチ当たりではないかと思います。ずざんな推測でしかありませんが。 その原因を聞きだし、そのために何をしたのか、聞いてください。 また、今、エンジンオイル(エンジンのオイルか解りませんが)が漏れている原因は、なんなのか?それも聞いてみてください。 話は変わりますが、 正直な話、車検のテスト(ラインを通すと呼ばれるもの)は、けっこう過酷なことをします。エンジンが温まっていないのに、かなり回したりします。 今回は、まず、クレーム云々の前に、どのような整備をしたか、きちんと車の前で、車の部品を指差して説明して貰い、整備内容・方法を確認します。 そして、その上で、今の不具合の原因を調べて貰い、 整備内容・方法の整備時に不手際で、不良の原因になっていないか確認しましょう。 ターボ件は、ともかく、車庫の床にオイルが漏れるというのは、明らかに異常ですよ。 急にそんなに漏れることなんて、ありません。はじめには、徐々ににじみ漏れます。それから、にじみがちょっとパワーアップして漏れます。 それでも、地面に落ちるレベルではありません。 それを超えて、落ちるレベルです。 2日後って、車検の時に気付かなかったのですか?って話です。 車検の整備には、点検は含まれていなかったのか?という話ですよ。 もし、急に漏れたというなら、理解がいくよう説明を求めるべきです。 急に漏れるっていったらね。それは、ドレンプラグの締め方が緩いとか、締め過ぎて、ネジ山をきったとか、ホースを外す時に、傷を入れてしまったとか、整備士のミスで交換する箇所を間違えて、部品を外してしまい、パッキン類などが再利用できないのに、無理にしたとか、そういったレベルだと思います。 以上、参考になれば幸いです。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速ディーラーに細かく説明を求めます。

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.9

以前某ディーラーでメカニックしてました。 質問内容を読ませて頂きましたが、ディーラーの対応に釈然としないものがありますし責任逃れをしているとしか思えません。車検に出す前は不調でなかったのなら明らかに整備ミスです。ディーラーの勝手な判断で不具合箇所があるのにユーザーの確認なしに整備を進め車検を合格させている事自体疑問です。ねじ切れていたボルトに関しても整備時に確認してるのであれば怠慢の何者でもありません、これは陸運局に相談してください今の車の状況を確認して貰い車検を合格したことも告げてください。ディーラーには何らかの指導があるでしょう、ディーラーに対してプラスアルファーを求めている人を裏切る行為です、まけずに闘ってください。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっと分かってもらえる人に出会えました。 同社他ディーラーや日産レッド(GT-R店)に出そうと思っています。

HY33ULTIMA
質問者

補足

うちはの整備振興会でなく、認定出してる陸運局にも一報入れようと思っています。

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.8

6です つまり、ディーラーの説明前にオバーホール、部品交換をユーザーがお願いしなければならないってことですか?それをしないとクレーマーってことですか? その通りです。 自動車は全体が経年劣化するパーツの集合体です だからこそ 定期的な点検が法律で義務付けられています。 但し法定点検は先にも書きましたが、その時点での安全性や排気ガスの点検だけです。 過給機が不具合で過給圧が十分に上がらなくても法定点検時にはOKがでると思います 例えば ヘッドガスケット(エンジンブロックとエンジンヘッドの間に挟まっている)やヘッドカバーのパッキン(ヘッドカバーとエンジンヘッドの間に挟まっている)などは点検の対象外ですよ。 各種ベアリンクもそうです。 車が古くなり各種パーツを取り替えた事も無いのに やれオイルが滲み出るの過給圧が上がらないのと 原因はパーツの経年劣化である事は明白です。 整備担当者と本当にキチンと話されたのですか? 受け答えをしているうちにただのクレーマーじゃなく 単純な 釣り師 に思えてきました。 自分も成人式を乗り越えたマークⅡを日常的に使用していますが、もっと愛車のスミズミまで気にかけていますよ。 ベアリンクの単価は数百円でも取り替え工賃は数万円というのは珍しくありません。 アナタの文面からはとても17万キロを一台の車で走らせる事が出来るとは思えません。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

>17万キロを一台の車で走らせる事が出来るとは思えません。 17万キロ走っているのですが?車検後2日、ではなく、納車(その夜乗ってなく翌朝発覚)で、車検時、工場内と自宅まで納車4キロほどの走行で発生と言うことになります。何か整備に手違い(オイル漏れやナット切断等の隠蔽から)があってからでは?と思うのが普通では? 釣り師って何ですか?意味が分かりません。

  • niko_1977
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.7

質問者様のお気持ちはわかりますが、諦めるしかないように思います。まず事実として車検後2日で故障有り得ます。 全国的にもこの手の苦情はとても多いです。 どうしても納得いかないのなら裁判しかありません。 整備振興会を勧めている方がいますが、質問者様が期待しているような事は何もしてくれません、話を聞いてくれるだけだと思ってもいいでしょう。質問者様とディーラーの話を聞いて終わりです。 もしかすると質問者様の話を聞くだけかも知れません。 仮に質問者様が他の整備工場で診断してもらったとして『よその整備工場の人が整備不良だ』と言ってもディーラー側は納得しません。 法的根拠が必要です。裁判をして裁判に証拠として認められるだけの診断結果でないとディーラーは納得しないでしょう。 更に診断をお願いした整備工場の人に『ディーラーに証言して欲しい』と頼んでも断られる可能性が高いです。 日本人は責任を負うのを嫌います。 他人のトラブルには冷たいです。 証言してもらうにはお金と時間をかけ裁判をするしかありません。 もちろん時間と費用は掛かります、整備不良だったとしても勝てると言う保証はありません。 悲しいですがココまでしないとディーラー側に非を認めさせる事ができないと言うのが現状です。 現実的には、 1.車検後2日、 2.今までそちらのディーラーでメンテナンスをしていた。 3.ディーラーの対応が悪い(車検の際ミスがあった) などを交渉の武器として少しでも安く修理してもらうのが現実的だと思います。 費用が掛からずに修理は難しいと思います。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

素人vsプロの裁判はまさに医療裁判です。知識で勝てないでしょう。

HY33ULTIMA
質問者

補足

>1.車検後2日、 ではありません。納車(その夜乗ってなく翌朝発覚)で、車検時、工場内と自宅まで納車4キロほどの走行で発生と言うことになります。

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.6

2です 12ヵ月点検も車検も 言われるままに部品を取り替えて同じデーラーでやってきた と書かれていますが それは その点検の該当項目に不具合があったから部品を取り替えたわけですよね。 極端な話し 過給機本体のベアリンクの磨耗点検とか、過給機の潤滑油の流れかたなどは法定点検の項目にはありません。 又 法定点検はその時点での安全性や排気ガスの規制物質の量や濃度を確認するだけで この先一年間の安全性を確認する物ではありません。 17万キロと言う走行距離を乗り越えてきた車のオーナーの発言とはとても思えません。 この先も 点検整備だけで乗り続けるとしたら故障 不具合の連発でしょう。 今のローレルは良く頑張って動いてきたと思います。 徹底的に経年劣化したパーツを取り替えないかぎり延々と不具合は続くと思います。 17万キロの走行と言えば、人間に例えるとゆうに100才を超えたご老体なのですよ。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

つまり、ディーラーの説明前にオバーホール、部品交換をユーザーがお願いしなければならないってことですか?それをしないとクレーマーってことですか?

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.5

#3です。 定期的に点検などを出していたディーラなんですね。 それにしては随分とドライな対応をされましたね。 そのディーラーにとって質問者さんは言われるままに部品を交換させてきた言わば上得意様だった訳なのですが、一旦事が起きると知らぬ存ぜぬですか・・・・・ 先にディーラーで受ける車検とは2年間の安心では無いですよと言いましたが、質問者さんがそこまで頑なに言われる気持ちが分かるような気がします。^^; 信用して出していたディーラーだけに、残念なお気持ちは察します。 >同一ディーラー他店舗ですか?たぶんディーラーは日産直系以外の診断は認めない気がしますし。その料金支払いは自分にあるのでしょうか? 結果が質問者さんが望む結果が出るかどうか分かりませんが、他所に出す事で結果が出ますので納得もつきますよね。 同一ディーラーの他店舗では一緒の事です。 すぐさま情報が入り、受け付けてくれません。 日産には今のところ、2系統の店舗がありますが、最寄の整備振興会が良いのではないかと思います。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

ありがとうございます。小生(父)も大の日産ファンでY33セドリックアルティマを任せています。 整備振興会大分見つけました。早速、電話したんですが、あいにく日曜で通じません。ここは何をしてくれるのでしょうか?

noname#147110
noname#147110
回答No.4

そこの店では原因を調べる知識も 修理する技術も無いって言ってるのだから 今以上関わっても無駄だではないですか?

HY33ULTIMA
質問者

お礼

そう思います。どこに出したらいいのでしょう?

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.2

いろいろ不具合を列挙されていますが、過給圧に影響する不具合ではありません デーラーの対応の悪さは少し気になりますが、意志疎通の不足が原因ではないかとおもいます。 エンジンブロックのボルトの破断がどの部分か不明ですが、通常の整備でエンジンブロックを触ることはありませんし、必要が無いからです。 オイルの滲み出しですが、原因が特定されているのですか? オイルフィルターの取り付けミス(接触面のOリングのズレ)ドレンボルトのパッキン不良又は締め付け不足 上記以外は車検整備が原因とは言い難いです、そこしか触らないからです。 過給圧が上がらない原因はウエストゲートバルブの作動不良(閉鎖不良) 過給機本体のベアリンク不良 が考えられます。 修理依頼の時 不具合を箇条書きにして、デーラー担当者とキチンと打ち合わせをすべきだとおもいます。 17万キロの走行距離は少なくはないですが、その事が不具合の原因と言うのは間違いです。 キチンと定期的なメンテナンスをしてきたなら走行距離は不具合の原因にはなりません。 過給機のメンテナンスはいつ頃されましたか? 今まで一度もメンテナンスしてないのなら既に手遅れだと思います。 全ての可動部品には寿命があります。 過給機のベアリンクにも当然寿命があります。寿命が尽きる前に取り替えればベアリンクだけで済みますが タイミングが遅いとシャフト ケーシングにもすり減りや接触傷等の致命的不具合がでます。 エンジンオイルの滲み出しもほとんどが各種ガスケット(パッキン)類の劣化です。 そういった細かいパーツ類の取り替えをいつされていますか? それがされていなかったら、もう古いからしょうがない って事になりますよ。 キチンと定期的にメンテナンスをして来なかったのが原因で不具合が出て来ているとしたら、アナタはクレーマーです。 キチンと定期的にメンテナンスをしてきたのなら 的確な整備依頼が出来るはずです。 そう言う知識なしで17万キロを走らせたとしたら 今まで動いてきたローレルを誉めてやるべきですよ。

HY33ULTIMA
質問者

お礼

6ヶ月点検は出しませんが、12ヶ月、車検はずーっとこのディーラーの決まったサービスマンにに出しており、言われるまま整備・交換はしてもらっています。また、エンジンオイルは4000キロ毎にディーラーでトップグレードを交換しています。

HY33ULTIMA
質問者

補足

>キチンと定期的にメンテナンスをして来なかったのが原因で不具合が出て来ているとしたら、アナタはクレーマーです。 キチンとやっていますが?

noname#147110
noname#147110
回答No.1

今回の対応はわかりませんが 最初に書かれてる 民間車検だと何とか ディーラー車検だと何とかってのは間違いです だいたいディーラーだって民間車検工場なんですからね ディーラーでも個人経営の店でもお任せ車検での内容は同じで ターボチャージャー セルモーター オルタ トランスミッション エアコン エンジン本体 等は一切分解等しませんから 車検整備終了後すぐに壊れても不思議では有りません どこに整備付き車検を依頼しても内容はほぼ同じで 細かく点検整備するのはブレーキ 補機ベルト 舵取り装置 オイル 水 程度です 他はざっと見る程度です どこが壊れても不思議じゃないですよ 特にATミッション何かは

HY33ULTIMA
質問者

お礼

たまたま17万キロ多走行による劣化が車検の2日間の間に出たと 諦めざるを得ないのでしょうか?