• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京の大学)

東京の大学での経験と進学の悩み

このQ&Aのポイント
  • 東京の大学に進学したい高校生が進路を悩んでいます。
  • 東京での大学生活や経済、経営系学部を悩んでいます。
  • 明治大学に通っている方や東京以外の大人の方のアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

私も東京の大学で学びました(通学していただけかも:苦笑)。 大学教育の質の高さをその立地や知名度だけで測ることは出来ませんが、東京の大学ならではのメリットがあります。それは、私立大学であろうと国公立大学であろうと、全国各地から学生が大勢集まるので様々な価値観、人生観、将来像の持ち主たちと交流することが出来ること。これは小さな大学、あるいは地方の大学ではなかなか味わえないメリットです。ただし悪い友達には注意ですよ。 明治大学は校舎を駿河台や杉並区の和泉に残していますね。30年ほど前に都内の大きな私立大は多摩や近県に主要な学部校舎を移転させましたが、この明治大学だけは開学の地、駿河台に今も建っています。私も法学部入試を受けたことがありました。合格しましたが、第一志望ではなかったので別の大学の法学部に進学。 明治の卒業生には多くの友人がいます。OBたちの交流も盛んです。私の入社同期は8人いましたが、そのうち4人が明治大学卒でした。変わり者もいますが、それはどこの大学も同じです。 東京でのアパート代、食費、交通費など生活費は日本一高いです。親御さんとよく相談して下さい。バイトも悪くありませんが、あくまでも大学での学業優先を忘れないこと。 それから入学後はクラブ活動をお勧めします。体育会系でも文科系でもOK。一生の友人と先輩を沢山得られます。これも東京の大学ならでは、ですね。 たいした助言にもなりませんでしたが、無事の合格を祈っています。

tsukasa121
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 差し支えなければ第一志望だった大学名教えてもらえませんか? まだ明治に興味があるくらいの段階だったのでいろいろ情報もらえるとうれしいです。 ネットで偏差値を調べたら60ぐらいだったのですが、やっぱりかなり難しいところですよね。。?

その他の回答 (6)

回答No.7

大学受験、がんばってください。 経済的な問題がなければ、東京の一人暮らしを経験してください。 さまざまな、学生が全国から集まる大学生活はなにかと新鮮です。 学生時代の節約生活も、楽しい思い出になるでしょう。 節約術に関してのWebサイトはこちらです。 http://www.setsuyaku.jp 学生さんだけに限定はしていませんが、節約・副収入の参考にしていただければ幸いです。 学生生活は、親のありがたみを、一番感じる瞬間かもしれません。 家族が学生向けの大家をしていますが、明治大学の方は礼儀正しく好感がもてます。もちろん、好感を持てる大学生は、たくさんいらっしゃいますが。個人的には、お勧めの大学ではないでしょうか。早めに、担任の先生や進路指導の先生にも相談してみましょう。 自分の得意分野を、選んでください。

参考URL:
http://www.hitorigurashi.info/
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

東京にある大学って、意外と都会にないので、キャンパスがどこにあるかと、その地域の様子を調べておいた方がいいですよ。 学部によっては、地方に行かされるというケースもありますしね。 あと、東京は生活費、とくに衣食住でいう住が高いので、ご家庭の経済事情も十分に確認されることをお勧めします。お金がないから進学できないというのは不公平だ、と書かれている人がまれにいますが、日本は資本主義経済の国ですし、学費が高いといっても、普通は子供が生まれたときから、結婚資材や資金と学費は親御さんが蓄えていくものなんです。これをできていない家庭が最近増えてて、意外と入試時期になって、親御さんともめることが多いようです。 東京の私学に通う場合、親御さんの負担は地方ならマンションくらい買える金額になるので。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

そうですね。関西や九州から早稲田や慶応に入る人は多いと思います。 校祖が2人とも九州や大阪にゆかりのある人物だったりもするので。感覚的には東京の人は人口比率で言えばあんまり早稲田や慶応へは行かないと思う。上位層以外はあんまり勉強してないから学力が届かないみたいです。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

>差し支えなければ第一志望だった大学名教えてもらえませんか? 明治大学と似たような校風の大学です。大学名は勘弁して下さい。私が特定されちゃう恐れがありますのでね(再苦笑)。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.3

関西から仕事で来ているものです。  息子が関西の大学に通っているのもあって回答させてください。  東京の大学、考えるだけでわくわくしますね。 気持ちとしては理解出来るかもしれませんが、関西と関東は色々な面で違うことも頭にいれて行動された方がよろしいかと思います。  食事も味付けは全然違います。一年暮らしてみて慣れてはきましたが、やはり関西の方が美味しく思います。慣れ親しんだ味というのは忘れられないもので、どちらが良いとは一概に言えませんけれど。  人間関係も関西と比較したらさらっとしている感じがします。  関西が暑苦しいだけなのかもしれませんが。    ただ、大学の4年間で色々と経験してみるのもプラスになるかもしれません。ある会社は関東で採用した人を関西でも仕事させて新しい経験を詰ますという所もあると聞いたことがあります。  それぞれの風土の違いを知ることは決してマイナスにはならないです。  そういう私も一年だけですが、東京に住んで関東の方の気持ちが少しだけわかるような気もしていますからプラスに考えてます。後半年で帰るのが少し惜しいような。  問題はお金ということ、就職を関東でするのか、そうなると生活は関東になってしまいます。これから長い間関東での生活になることもお考えになることも必要かもしれません。  もちろん、関東の大学に行って関西に就職も出来るとは思いますけれど、色々と大変だとは思います。  そういうことを考えたときに関西の大学に進学して関東の大学とも交流している所なら単位もとれて、一年間の関東の経験も出来るのではないでしょうか。また、うちの息子の大学は全国から来ておられ、関西に居てもそういう方々と交流出来れば自分の価値観を変えることは可能ではありませんか。自分を磨きたいから関東へという気持ち、新しいことをチャレンジされる精神は素晴らしいとは思いますが、関西の大学に進学されても可能ではありませんか。自分を磨くのはどこにいても可能です。  お金のこともありますから親御さんと色々とお話しされてくださいね。  

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

明治は親戚や友人の兄など3人ほど通ってました。 もちろん本人の適性もあるでしょうが楽しく遊びも勉強も頑張って今では皆ちゃんとした社会人してますよ。明治の伝統なんでしょうが第一志望では入らなかったものの、愛校心高くて僕からのイメージとしてはいい感じですね。 僕も関西人で似た感じで東京に行きましたが、 (1)まず第一に大学入れ受かってからの話だ、ってことです。オシャレであるとか背が高いとかどうでもよくて企業であれ大学であれまずそこです。 (2)「対東京」で考えるな ちょっと考えて見れば分かることですが、殆どの人は渋谷や新宿には住んでいません。葛飾などにネズミハウスとも言うべき小さな家に住んでるか、千葉や埼玉や群馬から1時間以上かけて新宿、渋谷に来てるわけです。住環境は東京は最悪ですよ。 それに世田谷とか港区に住んでる金持ちなんて本当に例外中の例外なので無視していいと思う。 人の能力や知識はそんなに変わりません。みんながみんな芸能人やお金持ちではありません、「来た回数、住んだ年数」でなんとなく凄く見えるだけで、「凄い人は地方でも都会でも一握り」です。これはパリでもNYでもそうでしょうけどね。必ず田舎者は渋谷など行って圧倒されるでしょうけど、周りの数百人も同じように「ただの通行人」だと言う事実に気付いて下さいね。僕は東京到着しばらくはムダに気負いすぎてた気がします。むしろ多くの場合、ああいうところで出会うのは中途半端な田舎者が多いです。気楽に行きましょう。 (3)組織に入って、友達を作れ 特にあなたのような人が多いですから、サークルに入るとかバイトするとか小規模な組織に入って友達を作るべきです。 なんだかんだ言って1人はつらいので (4)「反対されても」自分を磨け 人は似た人を好みます。一方で自分に甘く他人に厳しい傾向にあります。ですから一緒に何かしてる仲間ではありますが、自分よりほんの少しでも大学や企業がしょぼかったら必要以上に低く評価します。仲間とつるみつつも、自分を磨いて無いと結局は遅れていくと思います。留学や転入などする時ですね。人生はひっそりと人が減ってくババ抜きの様子もあります。「いい奴だから」と純粋に評価してくれるのは子どものうちだけだったりしますね。 (5)捉え方次第 お金が無いとか、人との距離感は捉え様だったりします。僕は1人暮らしや汚い下宿が新鮮で面白かったし、自炊も料理できるのも面白かった。だからすごく楽しかった。でも一方で僕よりは良いと思えるような環境なのに、他人と比較ばかりして愚痴愚痴言ってる奴もいたり、1人で家事しなきゃいけないのが嫌だって奴もいた。 好みってことになるんだろうけど、前向きに捉えることで感じ方、人生は変わってくると思う。 特に東京は1人で出かけてっても楽しめるところがたくさんあるし、友人も(多くは希薄だけど)すぐできる。 あと宗教やサギは気をつけて。これは本当に多い(笑)

tsukasa121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。まず大学に入らないとですね、 大変参考になります。 いろいろ考えてみたいと思います。 回答者さんは関西からなんですね。 第一志望も東京の大学ですか?