- 締切済み
データ移行について
現在IBMの40Gの古いPCを使用してます。空き容量が少なくなり動きも悪く、外付けハードをつけましたがうまく移行できません。また、新しいPCも購入し、400G(VISTA)ですがこちらも、CドライブがほとんどいっぱいでDドライブ350Gをうまく使えません。どのようにしたら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
ME使ってますので少し違うかも知れないけど ディスクトップのマイドキュメントを右クリックしてリンク先をDドライブに これでマイドキュメントがD:に変更されます 後はソフトのインストールの時にD:ドライブにインストール でもこれはC:ドライブにも何らかのファイルが作られるので無駄が多いかな 後はソフトのアクセスファイルをD:に指定しておく(これはソフトによって設定が違う) ソフトはC:ドライブにインストールされてると思うけど このままだと データがC:ドライブに作られるので C:にデータを残さない 意識してC:以外に残すようにしないと すぐ一杯になちゃいますよ 参考までに僕のPCのC:ドライブは4GBにして有ります
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ 基本的にOSとアプリケーションソフト以外のデータ類を可能な限り外付けへコピーしてCドライブを空けましょう。 先月、知人で「言われた通り外付けへ全部コピーして、Cドライブのファイルを削除したけれど空きは増えない」と言って来た人がいました。 聴いてみたらごみ箱へ入れて削除したそうで、ごみ箱フォルダに全部残っていたと言う状況も有りましたよ。(苦笑) ドライブの設定や利用方法は人により様々な使い方があり、一概にどの方法が良いとは言えないのですけれど、、、、 とにかく、Cドライブに余裕が無いといろいろ不便ですので、どうにか対処を考えなくてはいけませんね。 Windowsの場合、マイピクチャとか「マイなんとか」はCドライブのユーザーフォルダ内に置かれたままの事が多い様です。 一般的にファイルが大きいのは 動画、写真、音楽等です。 このデータを外付けや内蔵の空きがあるDドライブに移動しましょう。 手法は人それぞれですが、私は別ドライブに「写真」「音楽」「動画」と言う名前のフォルダを造り、そこへ放り込んで、それぞれのフォルダショートカットアイコンをデスクトップに置いています。 デスクトップと言う場所もCドライブに該当しますので、デスクトップに大きなファイルを置きっぱなしはCドライブの容量を圧迫しますので、他へ移動してショートカットアイコンだけデスクトップに置くのも良いかと思います。 40Gのパソコンは時代的にかなりキツそうですね。 私のハンドルネームのMacノートタイプは購入時のHDD容量は10Gでしたよ。難解も交換して今は100Gですが満タンです(笑) ちなみに、Windows-XP機も多少いじって、パテーション無しのCドライブ、もう一台がDドライブでそれぞれ160Gですが、Dの空きは4G切ってしまいましたし、Cはアレコレ削除して13Gは確保してます。 Macのデスクトップ機をオークションで購入し、(たぶん1998年頃の製品)内蔵&外付けHDDでデータサーバーとしてます。(内蔵は80G+120G、外付け1T)映画やアニメを溜め込んだらデータサーバーHDDもかなりキツくなってきました。(笑) Windowsの場合は万が一のトラブルを考慮した場合、Cドライブの内容は全て失うのを前提として、1台のドライブを分割してDドライブと言う部分にデータ保存するのが前時代のMS/DOSからのセオリーの様です。 私は、インストールやり直し前提で、ドライブの分割(パーテーションと言います)をやり直して物理的ドライブは1つとしています。(MacもWinも~) その代わり、全部消失する前提の覚悟をしてますけれどね(苦笑) そんな考え方だと、購入時に400GのHDDは全てCドライブに割当てるよう競ってしちゃいます。 私の様な使い方は、Windows愛好の方々から非難されそうですよ。お勧めしません(爆笑) あくまで、同容量以上のもう一台内蔵か外付けHDDが有ると言う前提ですからね。 なにか 参考とかなりますでしょうかね???